登録日:2020/07/30 Thu 14:40:26
更新日:2024/11/18 Mon 18:05:11
所要時間:約 2 分で読めます
5分後にミサイルが発射されれば、黒十字軍の勝ちだ!
出典:秘密戦隊ゴレンジャー/東映/第60話「青い瀬戸内海!浮ぶ秘密要塞島」/1976年9月11日放送
身長:192㎝
体重:84kg
出身地:真珠湾
声:増岡弘
【概要】
巨大なピンク色の貝が直立したような姿の仮面怪人。
瀬戸内海に造られた秘密要塞島に、赤道直下から中性子
ミサイルを運び込んで四国全土を死の島にして占領しようとする。
水中での移動が得意で、赤道直下から泳いで瀬戸内海までやって来た。
普段は殻を閉じて巨大な貝に変身しているが、殻を開いて立ち上がることで妖貝仮面に戻る。
特殊金属製の殻の防御力は非常に高く、ゴレンジャーのあらゆる武器が通用しないが、殻を閉じた時にできるわずかな隙間が
弱点。
強固な防御力を持っている反面攻撃能力には乏しく、武器は長い
舌だけで舌を伸ばして相手を締め付けたり、
海に引きずり込んだりする程度しかない。
殻の中のスペースにはかなりの余裕があるようで、中性子ミサイルは殻の中に入れて運んできていた。
【活躍】
赤道直下の海から潜航4000㎞、瀬戸内海の松山にある秘密要塞島に中性子
爆弾を積んだミサイルを運び込む。
しかし、海岸に到着した所を休暇を楽しんでいたペギーと007に発見され、ホテルに運び込まれてしまう。
中に爆弾反応があったことから、特殊金属製の殻を開けるために金属工学の権威である横井博士に調べられそうになる。
黒十字軍もイーグルに潜入している
スパイからの連絡で横井博士を襲って誘拐し、偽物を送り込むが利き腕ではない右腕で握手をしてしまったために海城に見破られる。
妖貝仮面はゾルダーに回収されるが、追って来た新命と明日香の前で正体を現すと二人を退けて要塞島に姿を消し、要塞島を調べていた新命を海に引きずり込んで始末することに成功。中性子ミサイルの発射準備に入る。
しかし、生きていた新命が残した入り口への道標と、ペギーと横井博士が共同で開発した特殊金属探知機で発見されて発射2秒前で阻止されてしまう。
ゴレンジャーとの対決ではアカレンジャーのレッドビュートを殻で完璧に防ぐが、殻の隙間を狙われてモモカードを撃ち込まれて悶絶する。
ゾルダーが
ゴレンジャーハリケーンを防ぎにかかると、何と今回のゾルダーは一味違い、ミドレンジャーへのパスを妨害することに成功。
キック爆弾は海に落ちて沈んでしまう。
ところが、モモレンジャーが予備のボールを取り出してゴレンジャーハリケーンは続行されてしまう。
同上
同上
真珠の思い出を思い出しながら、妖貝仮面は大爆発。
四国を占領しようとする、黒十字軍の野望は潰えたのだった。
【その他】
妖貝仮面は、仮面怪人の中でも珍しい人型ではないシルエットの怪人で、「仮面」の印象が薄いデザイン。
横井博士役の杉義一氏は、『
太陽戦隊サンバルカン』に鮫島欣也/バルシャーク役で出演していた杉欣也氏の父親。
今回、海に沈んだキック爆弾が次の
第61話につながる
伏線になっている。
追記・修正お願いします。
- 誰が呼んだか、妖貝ウォッチ -- 名無しさん (2020-07-30 14:48:54)
- デザインだけ知ってたがゴレンジャー怪人だったのか。仮面感がないから分からなかったわ。 -- 名無しさん (2020-07-30 22:37:46)
- ピンク一色の体表とかシルエットとか”貝”モチーフとかそのなんというか(自主規制) -- 名無しさん (2020-07-30 23:08:00)
- 中で動いてた人はスタッフから真珠を受け取る際に貝を閉じてくれと何度も念を押されたんだとか -- 名無しさん (2021-10-01 22:51:46)
最終更新:2024年11月18日 18:05