侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦(艦隊これくしょん)

登録日:2020/08/22 (土) 13:50:00
更新日:2024/02/14 Wed 21:50:02
所要時間:約 66 分で読めます





春の周年と夏の水着の悪魔合体、史上最大規模の作戦



艦隊これくしょん -艦これ-の2020年梅雨~夏に開催されているイベント。
前回が新艦のないミニイベで従来の春イベが新型コロナウイルスによる情勢で中止となったため、大規模イベントとして開催される。
事前告知の段階で6月~7月に跨ることが確定しており、提督たちは事前準備に追われることとなった。

さらにその後,雑誌情報にて梅雨&夏イベント扱いでもあることが判明。
要するに2つのイベントが合体したに等しい状態である。期間・難易度・手間のいずれも文字通りイベント2つ分

開催は5月下旬に運営ツイッターにて6月中旬と告知されたものの、その後にしれっと下旬開催に訂正。
実際の開始時刻はいつも通りずれ込んで6/27の早朝から開始。
終了時刻は第二次友軍の来訪後に告知され、8/27の11:00までと実に2か月に渡る超長期間のイベントとなった。余談だがイベント終了日は「護衛艦かが」の進水日であり、加賀改二の実装日でもあった。

最近のイベントとしては珍しく、前段作戦は作戦のモチーフに統一感が一切なかった
作戦海域が完全にバラバラであるため特効艦の被りはそこまで激しくないのはメリット。
なお、実装艦の1人は本来春イベで実装予定だったと運営が発表しているため、この辺りの海域は本来春イベのはずだったと見られている。
実際、E4の難易度はイベント最終海域と同じくらいある。

イベント後段作戦のモチーフは1942年10月の南太平洋海戦。(アメリカ側呼称サンタ・クルーズ諸島海戦)
この戦闘で日本軍はアメリカの太平洋稼働空母を0に追い込むなど勝利と評価されている。
ミッドウェー敗北後の空母機動部隊の勝利として存在感の大きいものであったが、目的であったアメリカのヘンダーソン航空基地を叩くことはできなかった。
さらにこの戦闘で日本の空母機動部隊を支えていたベテランパイロットが多く失われ、結果として後期の日本機動部隊の運命につながったと言われている。
ソロモン沖海戦も実装艦から予想されていた。なんどめだソロモン
前回ソロモンに行ってからまだ1年も経ってないのにまたソロモンに行く羽目になったが、本来の予定では夏イベは毎年恒例の欧州遠征だったとされているため、
本来は秋以降にソロモンに行くはずだったと思われる。

ちなみに中断された欧州遠征は秋以降に実施される予定。

主な新要素

改二

Gotland Andra

比叡改二丙

Fletcher 改mod2/MkⅡ

またイベント合わせの強化として三日月改が大発系装備を搭載可能に。
大発駆逐艦の調達が大幅に容易になった。やっぱすげぇよミカは…1-1で拾えて、改まで短くて大発も持てる

他には潜水艦搭載電探が補強増設枠に装備可能になった。
これにより伊13型姉妹以外も魚雷カットインと潜水艦搭載電探系のカットインの両面持ちが可能になった他、今回の新装備の専用カットインとの併用にも関わってくる

加えて、イベント後に潜水艦隊群なる新システムの実装が予告されている。
2期移行後はそれなり程度の出番に留まっていた潜水艦たちが活かせる…かもしれない。


出撃制限

大規模イベントなためやはり復活。
しかし問題はその枚数であった。

なんと9枚である。
E6までは各海域1枚だが、そのうちE7は3枚。
しかも連合艦隊前提の札が5枚(うちE7は2枚)となっていることもあり、戦力の割り振りには細心の注意が必要となる。
ただし例によって乙以下では最終海域でも札を無視できるため、甲に挑むつもりがなければ気にする必要はない。

新規実装艦娘

以下の新規艦娘が実装された。
2イベント分の艦娘が実装されただけあり、計10隻と非常に大所帯。

  • 吹雪型駆逐艦 薄雲
  • 迅鯨型潜水母艦 迅鯨
  • 伊号潜水艦 伊47
  • 丁型海防艦 第四号海防艦
  • 松型駆逐艦 松
  • St.Louis級軽巡洋艦 Helena(ヘレナ)
  • 初春型(有明型)駆逐艦 有明
  • 御蔵型海防艦 屋代
  • South Dakota級戦艦 South Dakota(サウス ダコタ)
  • Yorktown級正規空母 Hornet(ホーネット)

このうち薄雲は7周年、松は5月の段階でビジュアルの一部が公開されている。
運営が担当イラストレーターをかなり分かりやすく告知した*2ことで様々な憶測が飛び交った。
South Dakotaもランカー報酬で告知されたものの、実装艦の前代未聞の多さから大半は正体不明のままのイベント開催となった。

新装備は「後期型53cm艦首魚雷(8門)」と「後期型潜水艦搭載電探&逆探」。
前半海域で入手でき、他は甲報酬でもレアな既存orランカー装備の再配布に留まっているため、いざという時に難易度を下げてもそこまでの影響はない。

他方、大和、Saratoga、大鳳といった大型建造前提の艦もドロップする。
特に大鳳は初のドロップ落ち。もちろん掘りの難易度は相応に高いが、大型建造に資源をつぎ込むか掘りに資源をつぎ込むか悩ましい所である。

BGM


E1~E4マップ:島嶼防衛作戦
E1~E3通常戦闘:輸送護衛船団の闘い
E1~E3ボス/E4通常戦闘:松の反転
E4ボス/E5、E6通常戦闘:島嶼海上輸送作戦
E5~E7マップ:ソロモンの夜
E5、E6ボス/E7通常戦闘:鉄底海峡夜戦
E7ボス:決戦!南太平洋海戦

海域解説


海域数は7と大規模イベントの標準ライン。
ただし前段・後段作戦ともにひたすらに長い。2イベント分の開催期間であることも合わせ、過去最大規模だった19秋よりも長い。
とにかく1マップの攻略に時間がかかるため、自身の攻略速度と残り時間とよく考えて難易度を選択しなければならない。
一応、難易度自体は大規模としてはそれなり。ほとんどのマップで道中が短い&強力な敵艦がいないのが大きい。
ただし起用する艦をきちんと整理して臨まないと過去の大規模より難しくなりえることは念頭に置こう。
あまりの札の数の多さから複数持ち(特に瑞鳳、比叡、霧島)を前提にしているようにも見えるが、
情報が出揃った現状なら大半の艦を揃えていてそれを育て上げているという前提はあるものの、起用艦の管理ができれば1隻持ちでも突破は十分可能。
むしろ複数持ちの方が悲鳴を上げて、1隻持ちはノリノリでどう9札振り分けるか考え始めたなんて話も

詳細な解説

※解説は甲作戦選択時の難易度を基準にしています。
便宜上、戦力ゲージ1本目をEx-1、2本目をEx-2と呼称します。

E-1『鎮魂、キ504船団』-オホーツク海千島列島沖-


E-2『瀬底島、その先へ――』-南西諸島沖-


E-3『五島列島沖海底の祈り』-四国沖/九州西方五島列島沖-


E-4『反転!敵任務部隊を撃て!』-小笠原諸島沖-


ここまでで前段作戦が終了。
後段作戦は時間軸も海域もまったく別の地点での戦闘となる。
そしてここからギミックの多さもさらに加速していくので残時間には本当に要注意。

雑誌情報の通り元々は別イベント扱いらしく、前段-後段のインターバル期間も1週強と非常に長かった。
アトランタの時は1イベントでタイムスリップしてたって?都合の悪いことは忘れよ!

ちなみに後段海域はそれぞれ別の過去イベの後日談とも言える内容が盛り込まれている。
E-5は2015秋イベで付けられなかった決着が、E-6は2019秋イベと同じ海域、同じメンバーでの激闘が、E-7は2016秋イベの史実における本来の敵との対決が繰り広げられる。


E-5『南方戦線 島嶼海上輸送作戦』-ニューブリテン島沖/ソロモン諸島西部沖-


E-6『鉄底海峡の死闘』-ソロモン諸島沖-



E-7『決戦!南太平洋海戦』-ソロモン諸島沖 サンタ・クルーズ諸島沖-



追記・修正はスズメバチには気を付けてからお願いします


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

誹謗中傷等を行った場合、IPの規制等の措置をとらせて頂く場合ありますのでご了承下さい
+ タグ編集
  • タグ:
  • 艦隊これくしょん
  • 艦これ
  • 艦これイベント
  • 深海千島棲姫
  • 五島沖海底姫
  • 駆逐林棲姫
  • 南方戦艦新棲姫
  • 南太平洋空母棲姫
  • 集積地棲姫Ⅱ 夏季上陸mode
  • 駆逐ナ級後期型Ⅱ
  • 重巡ネ級改夏mode
  • 重巡ネ級改Ⅱ夏mode
  • 軽巡棲姫Ⅱ
  • 潜水夏姫Ⅱ
  • 空母夏姫Ⅱ
  • 南太平洋海戦
  • 村田重治
  • 恐怖の先制雷撃祭りと防空網
  • 村田隊長も江草隊長も野中隊長もみんな還ってきませんでした
  • シャングリラ
  • 所要時間30分以上の項目
  • 所要時間60分以上の項目

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年02月14日 21:50

*1 一部では時津風という説もあった

*2 漢字4文字かつひらがなの別名義がある

*3 戦果は発射位置のずれ・自爆等の不具合によって芳しくなく、戦後の調査においてはタンカー1隻の撃沈が戦果とされる

*4 加重対空値133、ツ級の1.5倍に相当

*5 97式+天山、97式熟練+天山など

*6 16inch三連装砲 Mk.6の説明でSouth Dakotaについて「米高速戦艦」と触れているので設定ミスではなく、船速27.5ノットで高速となるのはGotlandの前例がある。

*7 対潜支援は駆2+軽空母2以上で発動。しかし対潜機以外の攻撃機を入れるとボス前でも勝手に来訪してボーキを消し飛ばしてしまう。

*8 史実艦である隼鷹を高速化せずに入れられるようになっている

*9 史実艦である金剛型を入れられるようになっている

*10 それぞれ金剛型、強化弾を載せられない熊野・鈴谷のための措置

*11 TBFはGambier bayなどの初期装備

*12 Hornetが改造時に持参するので彼女さえ入手しておけばTBFはイベント後に実装された新任務で1個貰えるので取り返しは付く。ただし試製カタパルトとの究極の選択を迫ってくるため、カタパルトが足りない提督は一旦TBFは諦めた方が吉。