ピザポテト

登録日:2012/09/10 Mon 20:02:53
更新日:2025/09/23 Tue 03:18:37
所要時間:約 3 分で読めます





ピザポテトは、カルビーが1992年から販売しているポテトチップス
イタリアンピザ、ピザチップスというスナックがその前身となっている。

元々は企画開発を行っていた人間がお昼にピザを食べていたときに
「ポテトチップスでピザの味を再現できないだろうか」
と思いついたことから開発が始まった。

チーズの濃厚さと厚切りVカットの形から生み出されるザクザクとした食感、そして黒いパッケージが特徴。
ガーリック、サラミやトマトなどをベースとしたピザ風味パウダー味のポテトチップスであり、表面にはチーズ味フレークが融かしつけられている。

リニューアルによってチーズの種類が変わっており、
チェダーチーズを基本として
  • ゴーダチーズ
  • カマンベールチーズ
  • パルメザンチーズ
など、様々なチーズが使われてきた。
現在はエメンタールチーズとチェダーチーズの2種類が使われている。

その濃厚な味わいは一度嵌るとやみつきになるが、もちろん食べ過ぎると文字通り自分がピザになってしまうので要注意。

ちなみにゴーダくんとチェダーくんというマスコットキャラクターがいた。
前者はどこぞのガキ大将とは関係ない。


◆バリエーション

ピザポテトは人気商品であることもあり、頻繁に期間限定商品が出る。
とはいえ人気商品の路線はやはりある程度限られるため、マイナーチェンジ復刻も多い傾向にある。

○ピザリッチ
チーズとサラミの味が強くなって、より複雑な時になっている。
「濃い」とか「肉マシ」とか「チーズ追加」のパターンも定期的に出る。

○明太マヨ味
明太子のピリッとした辛さとマヨネーズのコクがチーズと組み合わさったこってりとした風味。

○ピッツァマルゲリータ風
「マルゲリータピザ」を再現しており、バジルとトマト、そしてモッツァレラ、エメンタールチーズ、チェダーチーズの3種類のチーズを使っている。
チーズのコクをたっぷりと味わえる。

○ガーリック味
ニンニクマシ。ピザポテトの旨味の結構な割合をガーリックが占めていたことに気づかせてくれる味。
「ガーリックボンバー」やら「ダイナマイトにんにくビーム!」やら、やや頭の悪い名前が多い。

○ジェノバ風
「ジェノベーゼピザ」を再現しており、バジルの香りがする。
当然ながらFFのアレとは関係ない。
「ピザポテト ジェノベーゼ味」として何度も復刻されている。

○ホット&スパイシー
チリが加わって刺激的な後味が残る一品。
のちに「辛いピザポテト」という名前で復刻。
「スパイシーチキン」や「レッドチキンマスター」など、チリに加え肉汁エキスを足した商品も。

○ディアボロ風
イタリアの鶏肉料理であるディアボロを再現している。唐辛子と黒胡椒の辛さとチキンの風味が楽しめる。
当然ながら某イタリアンマフィアのボスとは関係(ry

○欧風カレー味
カレーパウダーをまぶしてあり、まろやかな辛さとコクが味わえる。


○イタリアンピザ、ピザチップス
ピザポテトの前身であるポテトチップス。
現在のものとは違って薄切りであり、味はタバスコをイメージした辛い味だった。



◆ピザポテトを使った料理


○焼きピザポテト
ピザポテトをアルミホイルに乗せてオーブントースターなどで焼く。
チーズが溶けてより香ばしくなる。

○ピザポテトトースト
砕いたピザポテトをチーズと一緒に食パンに乗せてトーストにする。
普通のピザトーストよりもジャンキーな味わい。

○ピザポテトライス
ごはんの上にピザポテト、マヨネーズチーズを乗せてレンジでチンする。
まるでドリアのように濃厚な風味が楽しめる。


◆コラム

  • 2016年、ポテチ難民騒動
2016年の春、北海道を襲った台風被害によりジャガイモの収穫が激減する事態が発生。
この煽りを受けたポテトチップス業界は様々な商品の販売中止・販売終了を余儀なくされ、ピザポテトもまた例に漏れず、一時的な販売中止に陥ってしまった。
この悲惨極まる一大事に悲鳴を上げたのが、日本各地のピザでポテトなファンたちである。
ピザポテトが市場から消えることを危惧し、各地のコンビニ・スーパーでは大規模な買占めが発生。
ピザポテト販売情報は各地を駆け巡り、転売ヤーによって最高10倍近い価格のピザポテトがネット市場に出回った。
挙句、日本一有名なYouTuberが何を思ったかピザポテトを買い占めて自慢するだけの動画をアップロードしはじめ、無事に販売が再開するまでのわずかな間、とかく嬉しくないお祭り騒ぎが発生してしまった。
駆け込み需要も勿論あったようだが、それだけファンが多かったということだろう。


カルビーのHPで開発秘話や歴史を見ることができて、ゲームなども遊べるので興味があれば覗いてみてはいかがだろうか。


追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年09月23日 03:18