杉野友人

登録日:2020/10/18 Sun 08:25:50
更新日:2024/08/11 Sun 17:45:23
所要時間:約 5 分で読めます




「ちょっと自慢したかったんだ。昔の仲間に今の俺の仲間の事」


杉野(すぎの)友人(ともひと)は『暗殺教室』の登場人物。

CV:山谷祥生
演:市川理矩


【プロフィール】

コードネーム:野球バカ
座席:前から3列目、廊下側から5番目
出席番号:E-13
誕生日:8月23日
身長:173cm
体重:64kg
血液型:O型
得意科目:体育
苦手科目:社会
所属部活(過去):野球部
宝物:グローブ(久保田スラッガー)
趣味、特技:スライダー、カーブ、チェンジアップ
好きな食べ物:鶏ささみ
将来の目標:まずは甲子園!
意外な特技:イラスト描き
そのイラストを見た近所の漫研部の高校生が一言:「一緒に甲子園を目指さないか?」
選挙ポスター:輝け栄冠!!

【人物・対人関係】

椚ヶ丘中学校3年E組の野球が大好きな男子生徒。
固有スキルは「野球」。
よくある「小ざっぱりとした性格の良い体育会系」な男子であり、誰とでも友達になれそうな雰囲気ではあるが、作中では専ら潮田渚と行動を共にしている(かつて美化委員を共に務めており、その時に仲良くなったとか)。
なお本人曰く、「渚やカルマとは会ってすぐに名前を呼び捨てするようになった。」とのこと。
パッと見では少し頼りなさげに見えることもある杉野だが、長年野球一筋で鍛えてきただけのことはあって身体能力においてはクラスの中でも上位に入る。
その実力の程は、良くも悪くも普段の野球少年のイメージが先行していることから投擲にばかり目が行きがちだが、実はナイフ術においても磯貝悠馬前原陽斗に継ぐ3位を獲得している程である。
暗殺においては運動力の高い面々の中でも、前面に出て目立つよりも、後方支援組とのバランスを取る中陣的役割をこなすことが多い重要かつ貴重な存在である。
そうした役割が担えるのもそれまで打ち込んできた野球におけるチームプレイの経験と殺せんせーの教え受けたことで、それぞれ人が違う才能を持っていることの大切さを知る彼だからこそだろう。

野球部でありB組である進藤にポジションを奪われてしまったわだかまりに加えて当の進藤の方からも見下されてもいたことから、普段は人当たりのよい杉野も最初は快く思っていなかったが、エキシビションマッチでの勝利により関係は改善した様子。
1学期末の直前にはA組の強化合宿を報告してくれたり、文化祭編ではE組校舎まで客としてやってきてくれているのも、
彼の人となりの良さに拠るものだろう。

実はこう見えても野球以外にも様々なスポーツをこなすことのできる器用さの持ち主であり、
勉強などを除けばスポーツ以外の分野も優れた能力を発揮できるという男子の中ではカルマと磯貝に次ぐ多芸多才ぶりを誇るハイスペックの持ち主でもある。

クラスのマドンナの神崎有希子に片想いしており、時々「結婚したら杉野有希子か……」と小学生のような空想でニヤニヤすることもある。
だが、ゲームの腕前は次元が違いすぎてちっともお近づきになれないとか。
なお、神崎は杉野のことは男友達としか思っていない模様。

【作中での活躍】

以前は野球部に属していたが、有田投手への憧れから速球に拘るも投げられず散々打ち込まれてレギュラーの座を追われてしまい、そのショックから勉強にもやる気を無くしてしまったことで成績を拗らせE組にやってきた*1

初主演回は第2話と渚に次いで早い。
殺せんせーに「対先生BB弾を埋め込んだボールを当てる」という暗殺を仕掛けるも、当然マッハ20の殺せんせーには当たらず落ち込んでいた。まあ大谷やチャップマンでも無理だけどね…
その後、殺せんせーに肘や手首の柔からさという才能を見出されてからは変化球投手となり、エキシビションマッチでは野球部を相手に連続三振を奪える程にまで成長した。

また、演劇発表会の「桃太郎」では欲にまみれたおじいさんを怪演。
意外な演技力をクラスメートから絶賛されるが、本人は凄まじい顔芸をしていた事を気にしており神崎さんに嫌われるのではないかと落ち込んでしまう。
が、「演技力がある人ってカッコいいなってすごく思った」と神崎に誉められると「野球辞めて役者の道進もっかな~」と有頂天になった。*2

一方で、何故か強敵との戦いではあまり活躍できず、普久間島ではウイルスに感染して離脱し、死神との戦いではビッチ先生の裏切りで麻酔銃を撃たれ早々に眠りと録な目にあっていない。
暗殺サバイバルでは渚や神崎と同じ殺さない派を選択。
近接戦が得意なこともあって殺さない派の主力になるかと思いきや、狭間の不意打ちで早々に脱落。
誰一人倒せなかったどころか戦闘シーンすら描かれなかった。

また、バレンタインデーでは神崎からチョコを貰った事に狂喜乱舞し、木に体を打ち付ける奇行に走る。
だが、神崎は「よかった喜んでくれて」と平然としていることから多分義理チョコ。つーか、杉野の奇行を普通に見ていられるあんたも凄いよ神崎さん。

卒業式ではどさくさに紛れて神崎にボディータッチをしようとするA組版前原こと榊原蓮の手を退けた。

ちなみに、卒業アルバムでの神崎さんからの寄せ書きがこちら。


「一年間仲良くしてくれてありがとう。男の子の友達少なかったから嬉しかったな。」


…………杉野、強く生きろよ。


椚ヶ丘中学校卒業から7年後はプロ野球の東京ヨーグルトスワローズにドラフト3位で入団。
新人ながらも先発ローテ入りを果たした。
通称「ヌル杉野」。

【余談】

コードネームは「野球バカ」。考案者はビッチ先生
まあこれ以上ないそのまんまなのだが、考案者のビッチ先生によると
「(野球のルールは)タマと棒でINしないとOUTって言ったら本気でバカにされたのよ!でも日本じゃバカって言ったほうがバカなんでしょ?」という仕返し的な意味があり、「野球が好きすぎるヤツ」というよりは「野球が好きなバカ」的な意味合いが込められているようだ。
まあ、知らなければ前者の方を想像するので別に良いというものだが


「俺続けるよ。野球も暗殺も追記・修正も」

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 杉野友人
  • 野球バカ
  • 山谷祥生
  • 市川理矩
  • 暗殺教室
  • エンドのE組
  • 野球
  • ピッチャー
  • 投手
  • スポーツマン
  • フレンドリー
  • 優しい
  • 友人
  • 愛すべきバカ
  • 片想い
  • 神崎さんLOVE
  • 杉野有希子←妄想です
  • チョロい
  • 単細胞
  • 演技派
  • おじいさん
  • 器用
  • 友達
  • イケメン
  • お人好し
  • E組
  • 神崎さんの友達
  • 黒髪
  • いい奴
  • いい人止まり
最終更新:2024年08月11日 17:45

*1 E組は部活禁止なので野球部も辞めている

*2 殺せんせーは「ピッチャーにだって演技力は要る」と述べている。