登録日:2012/09/17 Mon 13:59:28
更新日:2024/11/03 Sun 00:02:00
所要時間:約 7 分で読めます
赤羽業は『
暗殺教室』の登場人物。下の名前の呼び方は「カルマ」。
CVは
島﨑信長(VOMIC版)/
岡本信彦(JSAT2013・TVアニメ版)
かなりアレな名前だが、本人は気に入ってるとのこと。
両親はインドかぶれらしい。
●目次
【プロフィール】
誕生日:12月25日
身長:175cm→185cm(22歳時)
体重:60kg
得意科目:数学
苦手科目:国語
趣味、特技:挑発、イタズラ、嫌がらせ
所属してた部活:
帰宅部
コードネーム:中二半
将来の目標:悪の官僚
流行らせたい新しい病気:中三病
【概要】
椚ヶ丘中学校三年
E組の生徒。
渚とは一年二年と同じクラスであり、気心の知れた仲。
物語が始まる頃は停学処分を受けており、4話で停学が明けて戻ってきた。
本来学業成績は優秀だが、二年の時に続けざまに暴力沙汰で停学を食らい続けた為E組に落とされた。
この時の出来事で教師に対して失望感と不信感を抱いている。
基本的に飄々としていて人を食ったような性格の持ち主。全校集会を平気でさぼったり、
殺せんせーの財布を取ったりと素行不良な所もある。
渚は彼を「暗殺教室では優等生」と評している。渚曰わく「凶器や騙し討ちの基礎なら群を抜いている」
ただ勉強が出来るだけでなく、対先生ナイフを刻んで掌に貼り付けたり、対先生BB弾を床にバラまいて即席のトラップを作る等、応用力と発想力はかなり高い。
更に『殺す』為なら確実に死ぬ高さから飛び降りる程の実行力、人間の本質を見抜く目を併せ持っている。
全くのノーハンデで殺せんせーにダメージを与えた最初の人間。
過去に続けざまに暴力沙汰を起こしていたのは、イジメを受けた生徒を庇っていたからで、
この時「正しい限りお前の味方だ」と言ってくれていた教師、大野に対して全幅の信頼を寄せていた。
ある日絡まれていたE組の生徒を助ける為に相手に暴力を振るい、呼び出されて何時ものように味方になってくれると思っていたが、
大野は怪我をさせた相手が(当時の)三年の成績トップだという事で掌を返して彼を一方的に責め立てた。
大野は自分の事しか頭にない人間で、自分を庇っていたのは自分が成績優秀だったからに過ぎなかった事を理解し、
この時「人は生きていても死ぬ」「そいつの全てに絶望したら死んだも同じ」と悟った。
この事もあって最初は殺せんせーを「先生として殺す」ことを優先させていた。
最初こそは殺せんせーを押していたが、警戒心を強めた殺せんせーに個人マークされ、不意打ちを仕掛けようとも報復に手入れを受けるようになる。
最後の手段で飛び降りを決行、「助けようとして殺されるか」「見殺しにして先生として死ぬか」の二択で追い詰めようとするも、
殺せんせーにネバネバにした触手でキャッチされ、行動不能になってしまう。
そして
の言葉で「殺せんせーは教師としては殺せない」と悟り脱帽。一人の教師として認めるようになった。
以後は
奥田に国語力の大切さを教えた彼を見て
「やっぱり暗殺以前の問題だ」と感想を述べたり、
一人で殺せんせーを殺そうとする
イリーナに挑発的な言動を取ったりと、
飄々とした態度はそのままで殺せんせーやクラスメイトを認める発言をする事が多くなった。
また、殺せんせーへの殺意を
シロ達に利用され、プールを破壊してしまい「自分のせいじゃない」と
言い訳をする寺坂をぶん殴って目を覚まさせた。
それ以降は
寺坂とは「司令塔とその部下」といった感じで、何だかんだでいいコンビになっている。
「クラス全員が50位以内を目指す」という目標を理事長の妨害で果たせなかった時も、殺せんせーを挑発することでE組全体を焚き付けるという活躍まで見せた。
また、元々成績優秀だった上にせんせーが必要以上を教えたお陰で、中間試験では
理科99点
国語98点
数学100点
社会99点
英語98点
の合計点数494点によりほぼ満点で学年4位になっていた。やはりと言うべきか、早々にE組残留を決めたが。
その試験結果に慢心を覚えた結果、期末試験では学年13位まで落ちてしまい、屈辱感を味わっていたところを殺せんせーに挑発された。
他のクラスメイトが才能に目覚めるに従って、相対的に弱体化した丸くなったように見える。
とは言え、修学旅行中に襲撃してきた高校生に「直接処刑してやりたい」とブチギレたり、凶悪な部分は未だ残してある。
イリーナを最初に「ビッチ」と呼んだのは彼。しかもそのまま定着した。
その後もその頭脳や性格を活かしE組の参謀のような役割を担っている。野球部との試合でも度胸や動体視力を買われ進藤を翻弄させている。
89話にて与えられたコードネームは 「中二半」 。考案者は狭間。
彼女曰く「普通の中二病は斜め上から物を見がちだが、アイツの場合斜め上の更に斜め上そのまた斜め上から見てんだけど結局その一つ上(高二病)には行けてない」との事。
それ故に中三病という新たな病気項目ができたとかできてないとか……
第1回
人気投票では見事に1位となった。内訳によると女性票が多めだとか。
票数は気にするな!
【人物関係】
警戒心の強いカルマにとって基本人畜無害なのと1年生の頃から長い付き合いもあって同性の中で唯一君付けするほど最も仲が良く、2年生の中頃に停学処分を受けたせいで疎遠気味になるも復学の際は暖かく迎えてもらった。E組の中で親の趣味全開の外観が施された自分の家に招待したことがあるのは渚だけである。(他は停学中における家庭訪問で訪れた雪村先生だけ)
未だにクラスメイトの大半から恐れられて一歩引かれているカルマだが、コミュ力の高い渚を介すれば普通に皆の和に入っていけることもあって内心感謝してる節も見られるのと同時にクラス内で追随を許さない彼の暗殺者としての才能に畏敬と嫉妬を抱いている節もある。
お互い警戒せず話せる間柄で渚が最も心を許せる同性なら、こちらは最も心を許せる異性。
最初は怖がられていたが、
修学旅行で同じく班メンバーとして行動したのを機にそれもなくなり、何より彼女の攻撃性が皆無な性格もあって現在では「気になる女子」として名を挙げ、渚の才能に対して思う所を素直に吐露できるまでに心を開ける相手となった。
一方で奥田の才能を悪戯に活かせると見込んでおり、実際に悪戯のための小道具も作ってもらってる模様。
大概の事は上手くこなせる自信から同じ
ゲーマーとして凄腕と評される彼女といずれ勝負して勝ちたいと思っている。
彼女が長を務める渚女装愛好会の一員。日常のふとした所で意志と会話が通じ合う。互いに下世話と知性と悪戯好きの性格を併せ持つので、カツアゲの話が3秒後には世界経済の話に飛んでいたり、中学生レベルを超えた悪戯を考え出したりということもしばしば。
周囲に恐れられているカルマを心配して声をかけてくれる数少ないクラスメイトだが、そういう真っ直ぐな好意に慣れてないカルマは磯貝の親切心に苦手意識を抱いている。
出場停止処分への恐れから喧嘩っ早い性格から暴力沙汰が絶えないカルマを避け、当人も彼の熱血極まる体育会系ノリが苦手なため普段は距離を置いていたが、現在は渚を介して徐々に普通に話せる仲にまで馴染めることができた。
カルマからすればどこを突けば何をするか手に取るように分かりやすい性格をしている上、有り余る行動力と頑強な肉体を持つことから悪戯や暗殺計画などの計算に入れやすい選択肢。寺坂も自分の心の弱さを見透かされていることから苦手意識を抱いていたが、上述したシロとの一件を通してカルマのことを認めるようになり、現在ではすっかり良いコンビとなり、官僚となって裏から世の中を牛耳ろうと目論んでいるカルマはその直情的な性格と声を大きさ、実行力を活かし表に舞台に立つ政治家になるように進めてもいる。
友人になる気は微塵もないが、互いに煽り体質かつ負けず嫌いの性格に加え実力が拮抗していることから、競争相手に足り得る宿敵同士。
【活躍】
旅行編では、
ガチの暗殺者『
グリップ』にタイマンを挑む。
掴まれたら即死という緊張感の中、カルマはグリップの猛攻を掻い潜り、懐に潜り込む……
素手で戦うと豪語していたグリップは、隠し持っていた麻痺ガスをカルマの顔に浴びせるも、
麻痺ガスを浴びせたことですっかり油断したことから逆にカルマから麻痺ガスを浴びせられる。
そう、彼は過去の期末テストでの惨敗を糧に、油断することなく敵に対して敬意を持って警戒したのである。
しかし、簀巻きにしたグリップに対し鼻ワサビしているところから、根本的な部分は変わっていない模様……。
更に
夏休み中も猛勉強したため、二学期の中間試験では、ある事情から成績が落ちたE組の中で唯一学年2位に返り咲く。
仲間をバカにする浅野達に対し、穏やかな口調で挑発してみせた。
そして期末試験では合計500点満点を取るという大快挙を成し遂げた。
【余談】
中の人はJSAT2013から唯一続投された。
ちなみにVOMIC版を演じた島﨑氏は、TVアニメ版では
死神役で出演している。
追記、修正は渚を弄ってからお願いします。
- 官僚で終わるのも何か惜しい気もするが -- 名無しさん (2015-05-02 00:56:33)
- ↑官僚は官僚でも上司や政治家を後ろで操る系の官僚を目指してるのでは? -- 名無しさん (2015-05-02 01:24:46)
- 肝試しでの話で奥田に怖くない事に恐怖心を抱いた事を話してたのを見ると、彼女が一番本音を出しやすい相手みたいだな。 -- 名無しさん (2015-05-26 14:18:46)
- 幽助とケンカしたらどっちが強いんだ…? -- 名無しさん (2015-06-04 07:11:28)
- 何でも暴力で解決する程世の中そんなに甘くない -- 名無しさん (2015-06-12 20:04:12)
- 球技大会の時間のお話で野球ボールに化けた殺せんせーに手を降って笑うとこ好きー。 -- 名無しさん (2015-06-19 06:22:45)
- カルマの家の外装ってどんなんだっけ?てか出たっけ? -- 名無しさん (2015-06-20 22:15:26)
- この間の少年ジャンプで渚と戦ってた。「渚ちゃんのバカー」とか「カルマたんのアホー」とか -- 名無しさん (2015-06-21 07:17:56)
- 上のは↑違ってこの間のジャンプではとてもいい闘いだった!! -- 名無しさん (2015-07-22 07:08:50)
- カルマくんの他にも雲雀さんに球磨川にハオ様、弥子ちゃん、キルアに飛影、首都パッチ…。主人公よりも人気のあるジャンプキャラ集合!!(弥子ちゃんが浮いているけど) -- 名無しさん (2015-08-10 20:14:36)
- 実写版のカルマくんはデコ出ししてたな -- 名無しさん (2015-09-05 11:06:00)
- 私的にはコードネームは「E組の恐ろしい子」がいいな。前担任の大野半殺しにするし、渚くんと互角に闘えるし、高校生の不良やっつけるし、殺せんせーにダメージ与えた人物だし、寺坂よりも強いし。 -- 名無しさん (2015-10-07 12:35:05)
- ↑イトナには一番強いって言われてるしね -- 名無しさん (2015-10-12 17:26:07)
- カルマ「悪魔(サタン)をぶっ潰す!!!」 -- 人魚姫アクア (2015-11-28 14:05:45)
- 将来は官僚を目指している辺りそういうところは意外と現実的な思考でもある。 -- 名無しさん (2015-12-01 15:54:33)
- ↑しかも目指した理由が震災での官僚たちの働きを見たからというかなり真面目な理由だしな -- 名無しさん (2015-12-23 01:45:50)
- BOMIC版で業を演じた島崎信長はアニメ版では死神(二代目)を演じるんだっけ? -- 名無しさん (2016-01-20 17:42:10)
- 大学卒業間近の頃は身長185cmという日本人離れした長身に… -- 名無しさん (2016-03-19 17:36:41)
- 奥田さんとはどうなったのかな? -- 名無しさん (2016-03-19 18:58:10)
- 後半らへんで学秀と実は親戚でしたーみたいになるかなって思ったけど違った(笑) -- 名無しさん (2016-03-19 21:53:38)
- ↑赤の他人のはずなのに大人になった姿は浅野理事長にそっくりだったよね・・・ -- 名無しさん (2016-03-19 22:11:08)
- ザビ家の坊やと名前が似てる件ww -- 名無しさん (2016-03-26 00:51:07)
- 実写のカルマの人ってフィリップだっけ? -- 名無しさん (2016-05-08 17:56:06)
- ↑3 実写と同じ髪型になったなカルマくん(=^ェ^=) -- 名無しさん (2016-05-15 20:55:22)
- GTOの方の神崎さんと仲良くなりそうだ。お互いに教師にちょっかいだすし、わるーいイタズラ企みそう。 -- 名無しさん (2016-12-27 21:09:08)
- 渚君コスプレ大会の写真、どう見てもレイプ現場です -- 名無しさん (2017-11-24 16:20:57)
- ログ化を提案します -- 名無しさん (2020-03-18 18:31:50)
- ログ化しました -- (名無しさん) 2020-03-30 18:46:57
- 素行不良だけど自分の名前は気に入ってるだけに親とは特に仲が悪いわけではないのかね。 -- (名無しさん) 2020-10-21 17:51:15
- 「暗殺」を担う主人公が渚だとするなら「教室」を担う主人公は業だと思う -- (名無しさん) 2024-07-01 11:28:14
最終更新:2024年11月03日 00:02