登録日:2020/10/19 Mon 05:39:15
更新日:2024/09/28 Sat 00:47:28
所要時間:約 6 分で読めます
「カン違いしないでよね シロの奴にムカついてただけなんだから」
岡島「速水が『カン違いしないでよね』って言ったぞ」竹林「生[[ツンデレ]]は良いものだね」
速水凛香は『
暗殺教室』の登場人物。
【プロフィール】
コードネーム:ツンデレスナイパー
座席:前から3列目、廊下側から4番目
出席番号:E-19
誕生日:7月12日
身長:158cm
体重:47kg
カップ:C
血液型:A型
得意科目:現国
苦手科目:物理
所属部活(過去):スキー部
宝物:絵葉書
趣味、特技:ジャズダンス、体幹の強さと指の柔らかさ
好きな食べ物:ビーフストロガノフ
将来の目標:特になし
百億円獲得できたら:テキトーに使って普通に戻る。
選挙ポスター:いつかデレる日を信じて。
【概要】
椚ヶ丘中学校
3年E組の女子生徒。
E組きってのクールギャルなスナイパー。固有スキルは「高機動スナイプ」。
当初はウエーブのかかったセミロングヘアだったが、
ビッチ先生赴任後被るのを気にしたため球技大会から二つ結びに変えている。
しかし、現在の髪型の方が動きやすいとそのまま気に入っている。
千葉龍之介と並んでE組きってのスナイパーであり、千葉が直感と空間計算で勝負するのを得意としているが、彼女はダンスで鍛えた動体視力と、元からの手先の器用さを活かした柔軟さと手数で勝負するのを得意としている。
千葉が綿密な計算と直感を合わせることで遠くの目標を一発必中で精確に仕留めることに長けているのに対し、彼女は状況の変化を見逃さず対応し、たとえ1発が外れても命中するまで何度でもチャンスを作り出すことで動く目標を捉えて仕留めることに長けている。
さらに身体能力も高くナイフ術も女子三位の実力を誇り暗殺総合力なら女子一位と言っても過言ではない。
千葉以外とでは状況判断力に優れた
不破優月と組むことが多い模様。
【人物】
無口でクールな性格。
感情をほとんど表に出さずドライで自己主張をしない仕事人。
実は頼られると嫌とは言えない性格で、さらにそのクールな雰囲気に弱音を吐かない姿勢から、周りの人間に許容範囲を超えて頼りにされ自分の事が疎かになりがちになりE組に落ちてしまい、
それが原因で母親との仲にも亀裂が生じてしまう。
一方で、中学生にもかかわらずCカップのバストを誇るトランジスグラマーと、綺麗所揃いのE組の中でも上位(作者談)であり、巨乳好きの
イトナからは「一見スレンダーだが良い物を持っている」と高く評価されている。
しかし、それだけの魅力を持ってるにも拘らず男子たちが気になる女子ランキングに彼女を入れてないのも、
基本的に周囲にアピールせず近寄りがたいクールで孤高を貫きがちな為、お近づきになり難く目立ちにくいというのもあるだろう。
とはいえ、伏魔島において少し大胆な水着も堂々と着こなす等アピールが苦手なだけで、彼女なりの主張というものをしっかりと持っている。
【人物関係】
誰に対してもそっけない物言いで、女子の事も名字で呼んでいる。
射撃1位同士コンビを組む千葉とはただの相棒以上に仲が良く、
2人きりで遊びに行った事が2度あるとか。E組のカップル成立候補No.1だろう。
ただ、まだ沈黙を楽しめるまでの領域に至っておらず、せっかく二人きりになってもほとんど会話が続かなかったことを気にしている。
矢田桃花とはダンスをやっていた者同士、待ち時間などに無言でステップを踏みあっている。
神崎有希子とは彼女の読んでいる本のカバーを見て、読書家同士気が合うのかもしれないと密かに思っている。
だが、席が岡島越しなので話しかけるまでには至らない。
ふわふわしている
倉橋陽菜乃とは一見相見えなそうだが、彼女の話を聞くことは好きらしい。
変態終末期・
岡島大河とはよりにもよって隣の席。
しかし、振られた
下ネタは全て冷たい目線で撃ち落とすらしい。ちょっぴり羨まし(ry
【作中での活躍】
初期の頃はまだキャラが定まっていなかったのか、
烏間先生の事を「ちょっと怖いけどカッコいい」と笑顔で倉橋と話している場面が見受けられた。
スポットライトが当たったのは、普久間島での
殺せんせー暗殺計画。
千葉と共に殺せんせーへのトドメの射撃を担当することに。
何度も練習し自信もついていたはずなのだが、過度なプレッシャーに押し潰され暗殺に失敗する。
その後、ホテルへの潜入ミッションで殺せんせーから本物の銃を渡されかなり戸惑う。
そして、ガストロとの戦いの時に殺せんせーから頼りになるし失敗を責めもしない仲間が居る事を説かれ、
千葉の射撃で(落ちた照明器具に)怯んだガストロの持つ銃を、実弾の銃による銃撃を当て弾く大活躍をした。
高い壁を乗り越えた彼女の表情は、戦う前よりも中学生になっていた。
そのクールさとツリ目から(見た目だけだが)
ツンデレ的要素があったが、
見捨てられたイトナがシロの捨て駒にされそうになった時に、項目冒頭のように遂に待望の
「カン違いしないでよね」を喋り、
岡島や
竹林孝太郎、並びに一部の読者を喜ばせた。
本人は岡島に聞かれた際「しまった」と後悔したらしいがもう後の祭りである。
ちなみに、イトナ転入後とりたてて新展開も勘違いもない。
さらには大の猫好きで子猫の前では満面の笑みで頬ずりしまくり、見かねた店員に引き剥がされたことも。殺せんせーに写真を撮られていた事を知って赤面した時の彼女もまた可愛い。
暗殺サバイバルでは殺す派に着き、動体視力やバランス能力を活かした狙撃で大暴れ。
仕留めた相手は竹林、
原寿美鈴、
奥田愛美、
磯貝悠馬と何と4キル。
なお、
前原陽斗を狙撃する時は
木に股を挟みながらぶら下がっている。
最後は矢田の捨て身の銃撃で脱落した。
椚ヶ丘中学校卒業から7年後は、就職難に陥った千葉を支えるべく彼と共に設計事務所を設立。
自身は事務・営業職を一手に担っている。
主体性や情熱に欠けていることを殺せんせーに指摘されていたらしく、他者の情熱を授ける「部下力」を磨き上げた。
速水は、千葉の2本目の刃として相応しい人物であろう。いい加減結婚したらどうですかね。
【アニメ】
キャラクターデザインが大幅に変更され、髪型は最初から2つ結びになっており、髪の色は金髪から茶髪、目の色も黒から碧眼となっている。
クール度も倍増し、序盤の倉橋とのやり取りは矢田に変更され、自身は倉橋の「当てたらよしよししてくれるのかな~」という質問に対し「どうだろうね」と答えるのに留まっている。
【余談】
コードネームは「ツンデレスナイパー」。
考案者の岡島曰く「ようやくキャラが花開く瞬間を拝めたぜ…いいもんだな、蛹が羽化する瞬間は。」
上述した魅力から相棒共々読者の
ハートを日を追うごとに捉えていき、最初の
人気投票における13位から囲い込みの時間の
人気投票では5位を獲得し、ベスト5入りを果たす大躍進を果たした。
「あんたは項目作成をやりなよ。髪の奥から深く静かにアニヲタWikiを見るのが似合ってる」
「追記・修正は…私がやるから」
- ギャルゲの主人公とデキていてもおかしくないのだが、敢えて明確に描写されなかったのはなんなのか -- 名無しさん (2020-10-19 09:12:02)
- その後は母親と和解したんだろうか。 -- 名無しさん (2020-10-19 18:20:43)
- ホウジョウに拉致られた時の目隠し+後ろ手拘束+空いた口のエロさはヤバい -- 名無しさん (2020-10-19 23:27:15)
最終更新:2024年09月28日 00:47