登録日:2021/01/19 Tue 20:20:29
更新日:2025/03/12 Wed 17:13:58
所要時間:約 4 分で読めます
【概要】
作中では、30年後の
ロック・リーと共に現代の
木ノ葉隠れの里に来訪。
どういうわけか、
初代火影の顔岩の鼻の穴がタイムトンネルになっていた。
30年後のリーは冴えない中年の典型で、忍術も使えないままで
サクラとも結婚できず
テンテンと離婚する等ダメな所ばかり。
未来を変えるべく、現代のリーにカブえもんを渡して帰っていった。
当初は驚いていたリーだったが、ダメな中年にならない為にもカブえもんを押し入れに住まわせることに。
見たことあるぞコレ。
カブえもんの正体は薬師カブト。知ってた
中年リーも
大蛇丸の変装で未来関連は全部
嘘である。
大蛇丸の計画は、
カブえもんをリーの部屋に居候させ、仲良くなって油断したところを襲うというもの。
そもそも大蛇丸とカブトはこんなキャラじゃないだろと思う人もいるかもしれないが、
本作ではこれが通常運転である。
カブえもんはカブトが着ている着ぐるみ。
作中ではリーの他に
テンテンと
ネジ、
ナルトと対面したが、
テンテン以外は完全に信じきっていた。
カブト本人は「本来なら大蛇丸様が中に入るべきなのに」と内心で呟くなどカブえもん役に不満たらたら。
とはいえ、作戦の大役でもあるため失敗しないように気を引き締めるが……
【カブえもんの受難】
早速リーと特訓をすることになるが、
1万回近い腕立て伏せや螺旋丸をやらされる羽目に。
ヘトヘトになりながら一楽で休憩すると、リー達から未来の忍術について教えてほしいとせがまれる。
しかし、カブトは具体的な設定なんて何も考えていない。
慌てて考えた未来の忍術は…
- 変化の術は整形手術
- 分身の術はクローン技術
- 写輪眼は「ダビング10」というシステムが導入されて10回までしか使えない。カカシ先生涙目
- インターネッ遁
どこからツッコんでいいのか分からない物だらけだった。
まあBORUTOを見る限りあながち間違いでもないのがなー
ネジ「却って大変なんじゃないか?」
ナルト「未来、意外と不便だってばよ」
テンテン「意外に地味ね」
そこでカブトの窮地を救うべく、再び中年リー(大蛇丸)が参上。
なお、この時は一楽の裏口がタイムトンネルに繋がったという設定でやって来た。
が、やった事はカブえもんは宇宙遁という架空の忍術が使えることを伝えただけ。
案の定余計に状況は悪化し、カブえもんはリー達に宇宙遁を見せてとせがまれてしまう。
幸いにも「宇宙とは未来」「未来には無限の可能性が広まっています」とリーの意味不明な解釈によって難を逃れたが、今度は裏口タイムトンネルをくぐって未来に行こうとする。
そこで大蛇丸は即座に
幻術を使い、リー達に未来の木ノ葉の里を見せる。
リー以外の未来のキャラも登場するが、
ラーメンの食べ過ぎで太りすぎたナルト、小皺が増えてきたテンテン、性転換したネジなどリーに負けず劣らず酷かった。
でも本編のネジの未来は…
そして、大蛇丸は
身体の右半分を機械化した姿で登場。ナルト「なんか、1人だけすんげー未来っぽいってばよ」
未来を支配している未来の大蛇丸を倒さなければ未来の自分は救えないと責任転嫁判断したリーは大蛇丸と交戦。
そして、カブえもんに協力を促す。
申し訳ありません大蛇丸様…!
これも全て、居候友達キャラの地位を不動の物とするため…!
最初は迷っていたカブトだが、作戦を優先するためにやむを得ずリーに協力。
「必殺螺旋丸ダブル」で大蛇丸を空の彼方へ吹っ飛ばした。相変わらず大蛇丸の弱体化が酷い
その夜、リーの家で兜焼きをご馳走してもらうと、リーは「僕たちはもう、友達です」とカブえもんを歓迎する。
感極まったカブえもんはリーに抱き着くが、勿論これも演技。
カブえもんの手にはクナイが握り締められており、リーを刺そうとする。
どんな無茶振りにも頑張って耐えたカブトの努力が遂に実る時が来るのだった……!
リー「チャック……?」
なんと、あと一歩という時にリーに着ぐるみのチャックを触られてしまう。
そして、次にリーが見た光景は手にクナイを持つカブえもんだった。
ナレーター「すぐにばれちゃった♪」
追記・修正は居候友達キャラになってからお願いします。
- ナルトSDの記事もあるとは…。個人的にはネジ父に纏わるストーリーも記事化してほしい -- 名無しさん (2021-01-19 21:35:04)
最終更新:2025年03月12日 17:13