ザンキ/仮面ライダー斬鬼

登録日:2021/03/27 Sat 20:47:50
更新日:2025/01/25 Sat 18:02:23
所要時間:約 2 分で読めます






戸田山!俺を真似るな、自分流で行け!!



ザンキは『仮面ライダー響鬼』の登場人物。
ここでは彼が変身する仮面ライダー斬鬼(ザンキ)についても記載する。

演:松田賢二


【概要】

『猛士』に所属する『鬼』こと音撃戦士の1人で仮面ライダー斬鬼として魔化魍と戦っている。
年齢は32歳で、所謂『おっさんライダー』に該当する。
本名は財津原(ざいつはら)蔵王丸(ざおうまる)

かつて、ノツゴとの戦いの時に師匠のシュキ/仮面ライダー朱鬼(シュキ)の攻撃に巻き込まれ胸に重症を負い後遺症に苦しむこととなる。
その後、バケガニに敗れ入院した事で体力の衰えを自覚し、右膝の古傷の悪化もあって前線から身を引き、以後は弟子の戸田山登己蔵ことトドロキ/仮面ライダー轟鬼のバックアップに専念している。


【人物】

強面で冷静沈着かつ寡黙と一見厳格な人物に見えるが、実は穏やかで情に厚い人物。
面倒見の良さでトドロキ以外の後輩の事も精神的に支援している。
一方で、師匠の資格が無いと弱音を漏らしたイブキを殴り、その光景を見たトドロキに殴ってほしいと言われても突き放す等厳しい一面も見せる。

また、立花日菜佳との恋愛に悩むトドロキに「俺は数々の女性を鬼のように愛した」迷言アドバイスを送るが逆効果に終わったり、小暮耕之助に尻を叩かれたりと損な役回りに回ることもあった。



【仮面ライダー斬鬼】

スーツアクター:矢部敬三、永徳

身長:210cm
体重:161kg

ザンキが変身鬼弦(へんしんきげん) 音枷(おんか)を用いて変身した姿。

装備

  • 音撃弦 烈雷
「弦」の音撃武器。ギター型の刀剣で、歴代の「斬鬼」が改善を重ねて受け継いできた物。
通常は剣撃モードで使用するが、バックル部に施された音撃震 雷轟をセットすることで清めの音を奏でる音撃モードに変化する。
引退後は轟鬼に譲渡している。

  • 音撃真弦 烈斬
烈雷の発展系で、『猛士』が現代技術を注ぎ込んで開発した最新の音撃武器。
音撃モード時には音撃震・斬撤を装着する。
以前の得物である烈雷と雷轟は弟子に譲ったため、戦線復帰後はこちらを使用する。

  • 黄金狼
ザンキ専用の狼型ディスクアニマル。「コガネオオカミ」と読む。
ルリオオカミの強化版で、第三世代ディスクアニマルの一つである。
稼働時間をカットして攻撃力に特化しており、鬼の鎧を破壊するほどの攻撃力を誇る。
設定上は鎧に変形してザンキの膝の古傷を保護するとされているが、本編ではその使用法は見せていない。

  • 鬼闘術 雷撃拳
音撃戦士が体得している格闘術で、雷の力を蓄えてパンチを繰り出す。
怪童子を一撃で倒すことができる。

  • 音撃斬 雷電激震
烈雷の剣先を魔化魍に突き刺して、音撃震 雷轟を装着し、雷轟をエレキギターのようにかき鳴らして清めの音を注入する。

  • 音撃斬 雷電斬震
烈斬を用いた必殺音撃。
モーションは雷電激震と似ているが、複数の相手にも使用できる。


【終盤の動向】

ドクターストップまでかけられており二度と鬼に変身してはいけない身だったが、ノツゴに捕らわれた天美あきらを救出する為にやむを得ず変身する。

シュキの犠牲もあってノツゴは倒せたが、古傷は悪化の一途を辿る。
その後、オロチ現象により大量発生した魔化魍と戦い続けた結果、遂に限界を迎え3体のバケネコに奇襲され落命してしまった……。



だが、再起不能となっていた轟鬼を見過ごせず、予め施しておいた「返魂の術」で復活する。
リハビリに励むトドロキを支え続け、2人でカエングモを撃破後、最初で最後のセッションを交わす。


良くやった、トドロキ。

……ありがとう。


もはや思い残すことはないとザンキはトドロキの肩を撫でた後、風と共に消えていった。


俺……泣かないッス!!
ザンキさんがもう心配しないように……!!


消えたザンキの姿を思い浮かべながら、トドロキは涙をこらえ深々と礼をするのだった。



仮面ライダーディケイド

同名のキャラクターが登場するが、『響鬼』の彼とは別人である。
こちらでは音撃道 斬鬼流の師範を務めている。


【余談】

演者の松田賢二氏は『劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼』ではトウキ/仮面ライダー凍鬼を演じ、3年後の『仮面ライダーキバ』では次狼/ガルル役でレギュラー出演。
KAMENRIDER DRAGON KNIGHT』でもブラッド・バレット/仮面ライダートラストの吹き替え声優を担当した。
また、『手裏剣戦隊ニンニンジャー』では蛾眉雷蔵の声優を務め、『牙狼-GARO-』シリーズでも四十万ワタル/雷鳴騎士バロンを演じるなど、他シリーズでも活躍しており、特撮界ではお馴染みの俳優となっている。

ザンキの死亡は終盤の展開でも特にシリアスな場面なのだが、変身が解除された後、全裸で倒れて尻を晒すという日曜の朝にはある意味刺激が強いシーンだったため、程ではないがネタにされやすい。


追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 仮面ライダー
  • 仮面ライダー響鬼
  • 斬鬼
  • 松田賢二
  • 音撃戦士
  • 孟士
  • ザンキ
  • おっさんライダー
  • おじさん
  • 大人
  • 師匠
  • 弟子思い
  • 殉職
  • 故人
  • ギター
  • 平成ライダーさん付けリンク
  • 雷属性
  • 仮面ライダー斬鬼
  • 強面
  • 蛾眉雷蔵←ではない
  • 音属性
  • 音撃
  • 出番少なめ
  • ザンキさん
  • 財津原蔵王丸
  • 矢部敬三
  • 永徳
  • 何故かなかなか立たなかった項目
  • 自分流で行け
  • 4号ライダー
  • 涙腺崩壊
最終更新:2025年01月25日 18:02