登録日:2009/09/04 Fri 07:17:21
更新日:2025/09/28 Sun 00:34:46
所要時間:約 8 分で読めやすぜィ
俺ァもう 負けるのは御免なんだ
今度は護り通してみせる
何があっても こっから先何人たりとも一歩も進むことは許さねェぜ
沖田総悟とは、漫画『
銀魂』の登場人物。
 
プロフィール
7月8日生まれ。
身長170cm、体重58kg。
18歳(ただし、酒が好きなような描写や台詞がある)。
髪は栗色で眼は原作で青、アニメでは赤。
名前のモデルは新撰組の沖田総司。
よく聞く音楽は落語。
好きなジブリヒロインは(強いて言うなら)『
魔女の宅急便』のキキであり、「ああいう自尊心が強いキャラの方が調教しやすい」と言っている。
ミツバも語っているが同年代の友達が少なく、男女問わず年上とよくつるんでいたらしい。
そこ、神楽以外の女性キャラはほぼ全員同年代以上だから仕方ないとか言わない。
概要
副長の座を狙う
真選組一番隊隊長。
語尾に「~でさァ」「~ですぜィ」と付けてかったるく喋る江戸っ子口調が特徴。
見た目は甘いマスクのさわやかな美少年だが中身は
腹黒・毒舌・ドS。
新八曰く「
一歩間違えれば殺人鬼になっていた、とりえと言えば顔だけの変態ゴミクズ野郎」。
せっかくの綺麗な顔も黒いことを考えている時は不気味な笑みを見せる。
短い時間で女性を自分に絶対服従の下僕に調教できる。
しかし、ドSな面を強烈に披露する一方、ナイーブで打たれ弱く不器用な面も持つ。
遊園地のジェットコースターに乗った折の取り乱しっぷりは多くの人のS心を動かした(かもしれない)。
しかしそこでも
土方の首を絞めるのは忘れない。流石である。
また土方にイタズラをする際に読者すら騙す為に、自らも
3日間飲まず食わずで楽しむなど、サドだけでは説明できないエキセントリックな性格の持ち主。
童貞達に大人気の恋愛ゲーム
ラブチョリスに熱中したのは多くの視聴者を驚かせた。
他人の彼女を
NTRしたり、彼女にボディペインティングさせたりと普通に考えられない変態プレーを楽しんでいた(注:全年齢対象
ゲームです)のだが、
最終的に並の責めでは満足出来なくなった彼女に下剋上され、首輪を着けられたり鞭で叩かれたりした。
やはりガラスの剣だったようだ。
昼寝の時には目玉が描かれた赤いアイマスクを愛用するなど悪ノリが大好きで、隊内で最年少の所為か子供のように奔放である。
下町でもよく子供相手に大人げない遊びを行っている(
司馬遼太郎作品の沖田が子供好きなのが元ネタだろう)。
しかし、違法賭博施設である煉獄関を潰すよう万事屋に依頼するなど自分なりの正義感もちゃんと持ち合わせており、時には銀時と同じく偽悪的な行動に出ることもある。
攘夷志士の桂を追いかけるなど真面目に仕事をすることもあるが、
普段はバズーカなどの火器類を使用する事が多く(ただ破壊活動を楽しんでるだけの様にも見える)、その度に周囲を巻き込み、近藤や土方も手を焼いている。
剣の腕前は真選組随一で、
近藤・土方を上回る。
その実力は真正面から走ってきた車を両断し、
コンクリートの柱をぶった切り、撃ち込まれ続けるアサルトライフルの弾丸を全弾切り払うほど。
動乱編では数十人の真選組隊員を一瞬にして粛清した。
しかし普段から刀よりもバズーカを愛用し、土方から「サディスティック星から来た王子」と称されたり、実際新聞に「サド王子」と載ったこともある。
口達者で
ロボットダンスを含む大抵のことは器用にこなすことが出来る。
幼くして両親を亡くし、姉の
ミツバに育てられた過去を持つ。
そのため姉の前では一人称が「俺」から「僕」に変化し、姉のことを「お姉ちゃん」「姉上」と呼ぶなど意外な一面も持ち合わせている。
声も
某リュウタになっている。
その頃から出会った近藤に懐き道場に通うようになるが、土方に近藤や姉を奪われてしまったと感じるようになり、土方の存在を怨むようになる。
以降、土方が姉の想いを拒んだことなども葛藤となっていた。
ただ、意見が一致している時は土方と絶妙な掛け合いを見せてくれる。
近藤のことは誰よりも心から慕っている様子があり、彼に刃を向ける者に対しては容赦ない。
例としては伊東が真選組を裏切り伊東の部下が近藤に刀を向けていた時は、作中で1番と言っていいどキレており、珍しく仕事をサボらずに働いていた。
また刀を向かなくとも近藤を侮辱するようなことも許さない傾向がある。
実際に蛙の天人を護衛しなければいけないとき、蛙の天人を打つであろう銃に気付き、蛙の天人を体を張って守ったにもかかわらず、蛙の天人は「猿でも盾役になったか」との言葉を聞いた沖田はお偉いさんにもかかわらず切り落とそうとした。このとき土方が「瞳孔開いてんぞ」の言葉でなんとか止められた
 
銀時を「万事屋の旦那」と呼び慕っており、彼とは「ドSコンビ」であった等、
腐れ縁の仲(悪友)となっている。
 
神楽とはすぐ喧嘩する犬猿の仲だが、お互い
ライバル同士でもあり、
戦闘部族の彼女と互角の戦いを繰り広げたりもする一方、非常時には助けたり共闘することも多い。
真選組解散時には別れの挨拶代わりに大喧嘩を交わした。
 
上記にも書いたが近藤のことは心から慕っており、近くにいたいとい精神にも繋がってらように見える。
実際、彼が副長の座を狙うのも近藤の隣にいたいからとういうのが大きく、彼が隊長でなければ副長の座などは
どうでもいいと思われる。
きっと、幼少の頃に近藤の実家である剣術道場に通っていたのも剣の楽しさというのもあったかもしれないが、「近藤がいるから」ということの方が大きいと思われる
同時に、土方に対しても嫌悪こそしているが内心では信頼しているようで、「さらば真選組篇」では近藤の奪還を攘夷志士と共に決行する際は、
土方の指示があるまで動こうとしなかった。
余談
実写版で沖田役となった吉沢氏はその後2021年の大河ドラマ『青天を衝け』で主演を務めているが、そっちでは偶然にもとっつぁんと同じ演者のキャラとの縁から一橋家に仕えていたりする。
「ああ~~あ~ああ~~あ~~~ああ~~あ~~~~~~~~」
追記・編集しやすけどいいですかィ? 答えは聞いてやせんけど。
 
    
    
        
-  映画第2弾だと抜刀斎もどき。しかも作中ではっきり言われてる。  -- 名無しさん  (2013-10-19 23:53:46)
-  もう倒しちまってもいいですかい?答えは聞いてやせんけど  -- 名無しさん  (2013-10-20 00:49:32)
-  声といいお姉ちゃん大好きキャラといい↑のセリフといい・・・。あとドS度は東方の風見幽香とタメを張る。  -- 名無しさん  (2013-12-12 13:32:29)
-  恩師に手を上げるわ土方を嫌う理由が女々しいわドSどころかただの屑。ドSに失礼だわ  -- 名無しさん  (2013-12-28 00:22:24)
-  初期は鬼道丸の孤児たちを気遣ういい兄ちゃんだったのにな  -- 名無しさん  (2014-03-20 23:01:13)
-  その女々しさが魅力だと思うんだけどな。他人を気遣うところもちょくちょくあるし。  -- 名無しさん  (2014-04-02 01:58:09)
-  正しいと思った事は突き通すから好きだけど、悪い事も悪いとわかってて積み重ねるからなあ。  -- 名無しさん  (2014-04-04 10:42:57)
-  何故か終兄さんには妙に優しい  -- 名無しさん  (2014-07-09 21:34:18)
-  守護霊見てると、土方に対し嫌うどころかもはやヤンデレに思えてくる…  -- 名無しさん  (2014-07-14 21:19:13)
-  あんな邪神飼ってたのかwww流石生粋のドSwww  -- 名無しさん  (2014-07-14 21:27:00)
-  特にないのでパス  -- 名無しさん  (2014-07-14 21:36:01)
-  ↑3 嫌いすぎて一周回った感じだよな  -- 名無しさん  (2014-07-15 15:15:09)
-  ジェットコースターをあんな乗り方したら誰だってビビる。あの二人は普通に乗って脱糞してたというのに  -- 名無しさん  (2014-08-03 00:10:56)
-  年賀状回でお妙が近藤を殺ったと勘づく、信女と斬り合いをやった時は信女を罠に嵌めるなど頭の回転はいい方だな。  -- 名無しさん  (2014-08-03 01:36:28)
-  神威に一方的にボコられるかと思ったが頑張ってるな  -- 名無しさん  (2014-08-11 19:14:28)
-  コメント上から二番目の人実は二次創作の「東方よろず屋」では幽香ともに後日談トークでそのドSぶりを存分に発揮している。  -- 名無しさん  (2014-08-13 08:54:44)
-  予想以上に強くてぶったまげたww  -- 名無しさん  (2014-08-17 15:51:34)
-  戦闘スキルは神威より少し上な気がした スタミナとかパワーは神威が上だけど  -- 名無しさん  (2014-08-19 21:01:02)
-  夜兎の番傘切ったり、騙し討ちして神威と互角とかスゴいな。  -- 名無しさん  (2014-08-20 05:00:57)
-  神楽の親父が沖田の存在を知ったら全力で抹殺しに来るだろうな  -- 名無しさん  (2014-09-19 11:13:29)
-  銀魂no  -- 名無しさん  (2014-09-19 11:23:09)
-  失礼、銀魂のキャラだと最初に書いた方がいいのでは?  -- 名無しさん  (2014-09-19 11:23:43)
-  長期戦になれば、パワーや頑丈さとかの基本スペックの差でどうしても負けてしまう分、技量や不意打ちで補っている感じがした。  -- 名無しさん  (2014-09-30 11:10:15)
-  ↑失礼、vs神威戦の事です  -- 名無しさん  (2014-09-30 11:14:29)
-  今のところ、肺病を患ったりはしていないようだ。そのうちネタにしそうだけど。  -- 名無しさん  (2014-10-03 11:41:55)
-  ↑史実の病弱ネタはミツバ姉さんにスライドしてるから沖田は肺を患うことはないよ。まあ今の展開だと真っ先に死にそうな気もするけど  -- 名無しさん  (2014-10-06 09:12:01)
-  姉ちゃんはクラリス  -- 名無しさん  (2015-01-17 01:16:43)
-  神楽「女になったあいつの中の人、セーラー戦士とか、高所恐怖症のヅラの子孫とか、新八かけた合成獣人間とか、シスコン兄貴持ちのエクソシストとか、新八かけたテニスプレーヤーとか、麻雀部部長とか、侍女悪魔とか、ゾイドのパイロットとかで豪華さが半端じゃないアル。」  -- 名無しさん  (2015-06-10 22:32:31)
-  髪型を見て思ったんだが総子をゴッドイーターのブラッド隊長で再現した人っている?  -- 名無しさん  (2015-06-17 19:29:37)
-  ↑2 偶然なのかどこかのビッチな殺し屋と同じ人という…。  -- 名無しさん  (2015-11-09 11:57:16)
-  実力があるのは認めるが、いかんせん心のほうがな……ドギー、ゼンガー、鋼牙に心身ともにしばき倒されたほうが良いと思うわ。  -- 名無しさん  (2016-05-06 17:25:54)
-  なんか頭の中で「こいつの今年の七夕の願い事、「新ラビと新リナリーにD-graymanの先輩としての教育をしたい」って気がするんですけど・・・。」ってプラカードを持ったエリザベスが現れた気がした・・・。  -- 名無しさん  (2016-06-28 20:47:57)
-  新八「実写版の沖田さんの中の人といいアニメ版の沖田さんの中の人といい、沖田さんを演じる人が仮面ライダーシリーズの出演者って、どんだけ仮面ライダーに恵まれてんですかこの人は!!って普通にツッコミたいけど、実写版の僕の中の人も仮面ライダーの出演者だからあんまり騒ぐと東映さんにどやされるから人のこと言えないな・・・。」  -- 名無しさん  (2016-08-05 12:45:23)
-  本気になった時と普段の時との落差が凄いよな  -- 名無しさん  (2017-06-25 18:10:45)
-  ↑真選組動乱篇のときは普段からの姿は想像もつかないくらい殺気立ってたな  -- 名無しさん  (2017-08-20 18:38:30)
-  さらば真選組篇で近藤さんがいなくなった時は危うく闇堕ちしかけてたっけ。  -- 名無しさん  (2018-08-11 17:35:54)
-  顔だけの変態ゴミクズ野郎という新八の辛辣な評価に銀さんが何か恨みあるのみたいなツッコミしてたけど文通の件絡みなんだろうか。  -- 名無しさん  (2019-11-01 22:45:36)
-  六角編ではドSを貫きつつも情に厚いところも見れて良かった。神山との掛け合いをまたどっかで見たい  -- 名無しさん  (2020-07-29 10:35:51)
-  新八曰く「一歩間違えれば殺人鬼になっていた、とりえと言えば顔だけの変態ゴミクズ野郎」これどこで言ってたセリフだっけ?  -- 名無しさん  (2022-08-31 21:47:51)
-  ↑425訓。人斬り千兵衛の話ですね。  -- 名無しさん  (2022-10-06 23:27:50)
-  爆誕記念2023に池田屋の話とサムネのチョイスよ。  -- 名無しさん  (2023-07-10 17:02:27)
-  近藤さんの事は初期はまったく貶さないほど尊敬してたが終盤辺りでは普通に悪口言ってたなw  -- 名無しさん  (2023-08-30 23:39:24)
-  近藤さんに危害を加えるやつを許さないのも近藤さんを心から慕ってるのも確かなんだけどその近藤さんが万事屋やお妙さんに散々な扱いされたりボコボコにされたりしてもスルー(どころか一緒になってめちゃくちゃしたりする時すらある)のはそういうノリや近藤さんが悪いと理解してるからなんだろうか.....  -- 名無しさん  (2024-12-17 17:09:05)
 
 
最終更新:2025年09月28日 00:34