登録日:2021/09/30 (木) 01:15:41
更新日:2024/09/18 Wed 16:55:31
所要時間:約 4 分で読めます
出典:学校の怪談、5話『血塗られた体育祭 だっと!!』、2000年10月22日~2001年3月25日まで放送。
フジテレビ、ぴえろ、SME・ビジュアルワークス、
©講談社・フジテレビ・アニプレックス・ぴえろ、
dアニメストア、(C) NTT DOCOMO
■概要
CV:佐久間紅美
主人公・
宮ノ下さつき達とよく行動を共にする小学6年生。
丁寧語で話すお嬢様だが、体が弱く一年間も
東京の聖ロザリオ病院で入院していた過去がある。
さつきの母・佳耶子とは入院時代に知り合う(本人は気付いていなかったが、敬一郎ともこの時に会っている)。
年下であるさつき達と行動を共にするのはこういう境遇故に同学年に馴染めておらず、友達が少ないから。
■人物
性格は天然でおっとりとしており、お嬢様なのでやや世間知らずな一面もある。
『見えパン』も「見えてもいいパンツ」ではなく「
見栄を張って穿くパンツ」と思っていた。
また霊感が強く、見慣れているせいなのかお化けに驚きこそするが、怖がるシーンはあまりなく、そのためお化けを怖がる者にしか見えない
ババサレを知覚出来ない。
自称
「極度の方向音痴」らしく、そのために当時は珍しかった
携帯電話を母に持たされている。
……その割には劇中で桃子が目的地に辿り着けなかったシーンはない。
紫髪を長く伸ばし、それを大きな
リボンで結んで
ポニーテールにしている。
公式設定でも美少女とされているらしく、ハジメも初対面で見惚れ、面食いであるダビンチのお化けがターゲットに選んだほどである。
また年長者なのでさつき達より身長が高く、その上着ている私服が
セーラー服のような服ばかりなので、どう見ても中学生に見える。
体の方も歳相応に成長しているらしく、劇中でブラをしている事が確認出来る。
一方でちょくちょく
パンチラをしているさつきに比べて桃子がパンチラをするようなシーンはなく、
ブラチラをしていただけだった。
しかし、そんな視聴者の不満が制作に届いたのか、なんと
最終回でパンチラを披露した。
出典:学校の怪談、13話『人を飲み込む絵画 ダビンチ』、2000年10月22日~2001年3月25日まで放送。
フジテレビ、ぴえろ、SME・ビジュアルワークス、
©講談社・フジテレビ・アニプレックス・ぴえろ、
dアニメストア、(C) NTT DOCOMO
とはいえ、美少女趣味な変態芸術家お化けに束縛されたりとマニアックなシーンがあったりする。
■能力
いつもの5人組の中で唯一強い霊感を持つ。
しかし、桃子は一般人なのでその使い方を知らず、レオのようにオカルト知識が豊富という訳でもない。
そのため、お化けに遭遇しても戦闘面ではそこまで役には立たない。
出典:学校の怪談、3話『開演!!呪いの学芸会 くたべ』、2000年10月22日~2001年3月25日まで放送。
フジテレビ、ぴえろ、SME・ビジュアルワークス、
©講談社・フジテレビ・アニプレックス・ぴえろ、
dアニメストア、(C) NTT DOCOMO
しかし、さつきの母・佳耶子は桃子の強い霊感に目を付け、さつき達に何か危機が迫ると桃子に
憑依する事でさつき達を守るようになった。
憑依中は桃子に意識が無く、自分が何をしているのかよく分かっていなかった。
事情が分かったのは第10話で佳耶子の霊と会話した時であった。
■本編での活躍
桃子が初めてメインになる……はずだった回。
しかし、障害者団体から抗議が来たらしく、
お蔵入りしてしまった。
台本を読んだ事がある人が言うには「桃子によく似た口裂け女が出た事で桃子が疑われ、さつきたちが解決に乗り出す」というものだったようだ。
本来はさつき親子がメインの回だが、(姫役としてだが)桃子も重要な役割を担う。
敵であるダビンチのお化けは「美少女を好む」という性質があり、その美少女をモデルとした絵が完成するとモデルの魂は絵に
吸収されてしまう。
そのため、美少女である桃子がダビンチに捕まり、強制的にモデルにされてしまう。
レオが事故現場で桃子を撮った際に心霊写真になってしまう。
それによってお化けが桃子に憑りついてしまい、どんどん体調が悪くなってしまう。
ブラの肩ひもが見えるのはこの回。
最終回。この回のラストで
小学校を卒業し、中学生となる。
なのだが、何故か桃子が進学した中学はセーラー服ではなく
ブレザー服。あんなにセーラー服推しだったのに何故?
そしてこの回の特筆すべき点は
桃子の最初で最後のパンチラを拝める事。眼福。
■余談
CVを担当した佐久間紅美氏は本役がテレビアニメ初レギュラーとなる。
追記・修正は憑依されてからお願いします。
- これを待ってた -- 名無しさん (2021-09-30 02:02:55)
- お助けキャラというイメージが強かったから、うつしみ回でいつの間にかやられてたってのは子供心に絶望感すごかった -- 名無しさん (2021-09-30 02:27:09)
- 子供の頃なんで小学生なのにセーラー服着てるんだろ思いながら見てたわ -- 名無しさん (2021-09-30 04:13:45)
- 本家の香織ちゃんポジって所かな -- 名無しさん (2021-09-30 09:00:22)
- ダビンチの回は中の人的に藍染に緊縛された雛森ってところかwところで何でまた急に学校の怪談の項目が増え始めたんだろう?好きだから良いけど。 -- 名無しさん (2021-09-30 21:06:58)
- 俺の初恋 -- 名無しさん (2021-10-01 18:36:06)
- 一回だけあるパンチラの有り難みがすごい。シチュエーションも良い。 -- 名無しさん (2024-02-24 08:15:18)
- ↑×4:自分もそれ思い出して、第1話で「最後にこの子が幽霊ってわかるオチとかじゃないよな…」って疑心暗鬼になった。 -- 名無しさん (2024-07-23 18:58:38)
最終更新:2024年09月18日 16:55