メザレ

登録日:2012/11/18 Sun 14:42:45
更新日:2023/02/12 Sun 07:29:03
所要時間:約 3 分で読めます




ドラゴンクエストVIIに登場する地域の一つ。

本作にしては珍しく石版世界ではない地域。
ダーマ神殿を現代に復活させると同時に何故かメザレも復活する。

神の兵の末裔が住み、その伝説が伝わる街。
建物から出て数歩進む事がフラグのイベントが存在する為、町中でルーラを使っても不思議な力でかきけされる

この町の井戸をチェックするといどまじんが出てくる為、不用意に調べると危険。


街の高台に住む男性ニコラは伝説の英雄を復活させる可能性がある者に家宝の空とぶ魔法の絨毯を託している。
アルス一行もそれを受け取るが、何故か丸まったままで空を飛ばない。
マリベルはこんな不良品売っちまえとか言ってくるが、大事な物なので売れない。

ニコラに話すと「君たちが絨毯に選ばれなかっただけだ」と言われて絨毯を返却する事に。
しかし、ニコラ邸で働くメイドはその魔法の絨毯が偽物で、先代が自身に本物の魔法の絨毯を隠すように指示されたと語る。

で、そのメイドは人魚の月という宝を持って来たら魔法の絨毯を託すと言うのである。


人魚の月は4ステージ先のハーメリアクリア後に手に入るアイテムなので、魔法の絨毯はそれまでお預け。
尚、この期間はメイドに手持ちのアイテムを見せる事が出来るが、
  • やくそう等の普遍的な物だとバカにされ
  • 武器を見せると怯えられ
  • その他珍しい物を見せると褒めつつも人魚の月じゃないとダメだと言われ
  • うまのふんだとノリツッコミをしてくれる。

人魚の月を見せると本物の魔法の絨毯の下まで案内してくれる。
ちなみに初期版では何故か本物の魔法の絨毯が使えずに詰まるバグが存在するので注意。

魔法の絨毯が無いとブルジオ邸に入れず、メルビンと石版が手に入らない。

また、メザレの北には魔法の絨毯を使わないと行けない祠がある。そこには幽霊がおり、伝説の英雄を復活させるには熱を放つ玉石が必要であるとヒントを言ってくる。
ただ、ゲーム序盤のホットストーンのイベントはスルー可能なので、気付けない人は気付かなかったり……。


伝説の英雄メルビンを復活させてからニコラ邸を訪れるとラグレイという戦士がおり、ニコラに伝説の英雄と勘違いされている。
ラグレイは後の神の謁見の際にもメザレ代表としてクリスタルパレスに向かっている。

また、エンディングでも魔王討伐に向かったという事になっており、自分も魔王戦に参加した事にしてくれと持ちかけてくる。


メザレでルーラを使ってかき消された方、追記・修正よろしくお願いします。


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2023年02月12日 07:29