登録日:2011/10/23(日) 12:54:30
更新日:2024/10/19 Sat 16:43:07
所要時間:約 5 分で読めます
夜都賀波岐(やつかはぎ)とは、『
神咒神威神楽』に登場する集団及びその呼称。
東と西に分断された
日本の東側・穢土(えど)を支配する八柱の大天魔。
死人の様な姿をしている。
存在が確認されたのは300年前、西側から攻めて彼らに壊滅させられた東征軍の生き残りが得た情報から。
その生き残りにより「歪み」という能力を得るようになる。
現代の東征軍こと主人公達の前に初めて姿を現したのは、宴会をしている最中に邪魔をした時。空気読め
その戦闘で、わずか二名の天魔により
と穢土に入った直後に主人公勢が全滅させられるという前代未聞の事態に
しかも、これがPV3の内容。
当時、PV3を見て(゜Д゜) ポカーンとなった人も多いはず。
果たして彼ら夜都賀波岐に勝てるのか?その結末を見届けよ!
その正体は前作『
Dies Irae』における
藤井蓮とその仲間たち。
彼らは
マリィルートの未来に現れた覇道神・
第六天波旬と戦い敗れるが、消滅する間際に蓮の
流出により現世に姿を止め、波旬の流出の完成を防いだ。
そのため、第六天波旬とその細胞こと主人公勢を極限まで恨んでいる。
尚、前述の「宴会の邪魔をした」は、ただのKYではなく、マリィルートにあった宴会イベントを汚されたとブチ切れたため。
初見の人には訳の解らん事ばかり言うが、前作プレイ済みの人には思わず涙腺が緩む。
…何が、前作プレイするとニヤリとするよ(笑)だ…
また、PV4と開発記念ムービーが彼らメインなので、初見の人は敵が主人公に見えるので驚くだろう。
後、何だかんだで滅茶苦茶仲が良い。喧嘩しても練炭に叱られると止める。
○
天魔・夜刀
CV.
先割れスプーン
夜都賀波岐主柱。
穢土を全て覆い尽くす太極と随神相を持つチート。
PV4の最後の発言と本気の姿は涙腺崩壊必至。
○
天魔・悪路
CV.石川ゆうすけ
作中屈指の常識人だが相変わらず屑兄さん呼ばわり。
○
天魔・紅葉
CV.彩世ゆう
やはりきょぬー。
実はかなりの親バカ。
○天魔・奴奈比売(ぬまひめ)
CV.
木村あやか
西側の歪みの元凶で、彼女も西側の歪みを自由に使える。
お得意の拷問シーンはもちろんある。
○天魔・常世
CV.雛見風香
動けない練炭に変わって全軍を指揮する先輩。
練炭に想いを寄せるが、今作では絶対に報われないと悲惨…
でも、Dies iraeでは
ハッピーエンドだったからもう一度やり直そう。
竜胆とにらめっこする。
○
天魔・宿儺
CV.ルネッサンス山田
練炭の裏側を自称するかぶいた兄ちゃん。
太極の相性から味方にも被害が及ぶ困った人。しかし、相性とは裏腹に一番練炭と仲が良い。
奴奈比売の「不感症」発言からやはりインポだった。
彼の太極の詠唱がヤバい。
○
天魔・大獄
CV.左高蹴
見た目は鉄の虎。
事実上のNo.2であり、作中屈指のチート野郎。
出番とセリフがやはり少ない。まぁ、増えたら確実に東征軍が全滅するが。
相変わらず番外編でスタッフに弄られまくり。いつまで即死ネタ使うんだか…
「凄く…一撃必殺です」
また夜刀、宿儺、大獄以外のメンバーは夜刀の表層意識の影響を強く受けたことで、波旬の打倒よりも穢土の維持に思考が染められてしまっている。
○
凶月刑士郎
チンピラ兄ちゃん
その正体は
ベイの転生体
その割には小物にしか見えないと不評だったが(
そもそもベイからして小物のチンピラだけどね)、宿儺との因縁の対決と最期は必見。
実は作中一の常識人
○
六条さん
シュピーネさん(笑)の転生
相変わらずの小物ぶりと唯一練炭と獣殿関係の記憶が無いとふg…愛されている。
○
綾瀬香純
空気な元ヒロイン
発売前に唯一確認されない人物とかなりの空気ぶりを見せたが、最後の最後で意外な形で登場し、ユーザーの度肝を抜いた。
尚、彼らの言語は、「旧世界の言語なため、西側の人間には理解出来ない」という設定が反映されてプレイヤーにも理解出来ない。(一部解読した強者も居るが)
しかし、最後までプレイすると音声が解禁する特殊なシステムになっている。
余談だが、8柱の一風変わった和装だが、それは覇吐らの天狗道の住人の視点によるもの。
よって8柱や随神相の本来の外見はゲーム内での姿ではないのだが、正田氏曰く
「彼ら本来の姿は知らない方がいい。知ると精神的に来る、というか物哀しくなります」
との事。
夜刀以外が死ぬ前に時間停止したという設定から推測すると、恐らく人体として真っ当な姿ではないのだろう。
追記修正お願いします
- 案外Dies時代と同じ服装してたりしてな。これはこれで悲しいが。 -- 名無しさん (2013-11-09 17:01:09)
- 本当の姿だと司狼はエリーの服着てるんだろうか -- 名無しさん (2014-06-17 16:09:59)
最終更新:2024年10月19日 16:43