登録日:2023/04/19 (水) 20:31:17
更新日:2024/12/03 Tue 09:17:16
所要時間:約 ? 分で読めます
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(The Guardians of the Galaxy Holiday Special)』とは、ウォルト・ディズニー社のインターネット動画配信サービス「Disney+」にて配信されている中編映画。「マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション」の2作目。
2022年11月25日に配信された。
MARVEL社のコミックヒーロー映画化シリーズ「
マーベル・シネマティック・ユニバース(以下MCU)」の『
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(以下GotG)』シリーズの
スピンオフ作品である。
概要
本作は、タイトルからして知る人ぞ知る、かの『
STAR WARS』シリーズのスペシャルテレビアニメ「ホリデー・スペシャル」が元ネタの「番外編」作品である。
本筋から外れているため、見なくても支障はないが、見るとよりキャラクターが親しみやすく、本編も楽しくなるような位置付けだ。
なお、元ネタ同様アニメのシーンが挿入されている。
テーマは「
クリスマス」。
地球外を舞台にしたGotGにとっては無縁の話と思われたが、地球出身であるピーター・クイルにとっては馴染み深く、そして苦い思い出を想起させるものだ。
そこで一肌脱ぐことにしたのが、GotGメンバーの中でもどちらかと言うと天然寄りのドラックスとマンティスのコンビだ。
2人は、クイルを元気付けて最高のクリスマスの思い出を作るために、あるプレゼントをする計画を立てる。
しかし、天然寄りな2人が穏便に計画を進めるはずがなく……?と、巻き起こるドタバタコメディとクイルの切なく温かい思い出を並列させる笑いあり涙ありの45分となった。
出演陣は映画と同じであり、かつ監督は本編シリーズ同様ジェームズ・ガン。
更に、クイルの憧れのスーパーヒーロー、ケヴィン・ベーコンが本人役で登場する。ジェームズ・ガン作品への出演は『スーパー!』以来である。
ストーリー
クリスマス。それは地球に伝わる、大切な人に感謝のプレゼントを与える素敵なイベント。
宇宙海賊ラヴェジャーズに連れ去られたピーター・クイルにとっても大切なものだったが、リーダーのヨンドゥは軟弱な儀式だと嫌い、クリスマスを禁じてしまう。
それ以来、クイルにとってクリスマスは辛いものとなった。
そして現在。
サノスとの戦いが終わり、平和を取り戻しつつあった宇宙で、クイル率いるガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは復興作業に勤しんでいた。
だが、恋人ガモーラを失ったクイルの表情は暗い。
それを見て居た堪れなくなったマンティスは、クリスマスのことをクラグリンから聞いて、クイルにクリスマスプレゼントをしたいとドラックスに相談する。
クイルに笑顔が戻るようなプレゼントを思案するドラックスは、ある最適解を出した。
それは、クイルにとっての永遠のヒーローであるケヴィン・ベーコン。
早速2人は地球へ行き、ハリウッドでケヴィン・ベーコンの居場所を探す。
途中遊び呆けたものの、何とかケヴィン・ベーコンの家を突き止めた2人だが、ケヴィンからは不審人物扱いされて門前払いを受ける。
だがそれで諦める2人ではない。そしてハリウッドで起こる大騒動。
果たして、2人はクイルに最高のクリスマスを送らせることが出来るのか?
登場人物
演:ポム・クレメンティエフ/吹き替え:秋元才加
第2作でGotGに加入した、半昆虫ヒューマノイドの女性。今作の事実上の主人公。
今作で、
クイルの父であるエゴが全宇宙同一化計画のために孕ませた子供の一人であり、クイルとは異母兄妹であると判明。
なお、第2作のエゴの説明パートでマンティスの母親らしき人物が登場していたため、その伏線は張られていた。
その責任もあって、元気のない義兄・クイルを励ますべくクリスマスの計画をドラックスと練る。
今作はボケがちなドラックスへのツッコミが冴え渡り、いつも以上に気性が荒くなっている。
エンパス能力をクイルのためとはいえ、窃盗や誘拐に利用して、クイルからは怒られてしまう。だが、正直な気持ちを伝え、出生の秘密を告白し……。
演:
デイブ・バウティスタ/吹き替え:楠見尚己
サノスへの復讐を終え、今やすっかり人生を満喫している元・破壊王。
ケヴィン・ベーコンの
誘拐プレゼントを提案した張本人。
相変わらずピントのボケた空気の読めない発言をしまくり、時として的外れな暴力を振るうなど理不尽度が強い。
暴走ぶりにマンティスも半ばキレながらツッコミを入れている。
演:クリス・プラット/吹き替え:
山寺宏一
地球出身のガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのリーダー。
ラヴェジャーズに加わって間もない頃、クリスマスを祝おうとしたがヨンドゥからはその好意を無下にされ、以来周囲でクリスマスは禁句となっている。
更に、サノスとの戦いで恋人のガモーラも失っており、現在失意の真っ只中。
そんな中、突然仲間達からサプライズとしてクリスマスパーティーが開催され、最初は喜ぶが、ケヴィン・ベーコンを誘拐したと知り、マンティス達を叱って彼を返そうとする。
しかし、それでもなお残ったケヴィンの好意により、最高のクリスマスを送る。
なおヨンドゥは、あの後捨てたプレゼントを拾い、お返しとして現在も愛用しているブラスターをプレゼントされた。
演:ショーン・ガン/吹き替え:土田大
ラヴェジャーズ時代からクイルと仲良かったヨンドゥの右腕役。
クイルのクリスマスの苦い思い出の証人として、地球のクリスマスを宇宙出身のメンバーに教えた。
誘拐されて混乱するケヴィン・ベーコンに、クイルが昔から彼のファンであり、憧れのヒーローなのだと教え、彼を引き留めた。
演:カレン・ギラン/吹き替え:森夏姫
サノスの義娘だったが、現在は因縁を断ち切り自由に生きている。
ノーウェアの復興を急いでおり、クリスマスにはあまり乗り気ではない。
声:ブラッドリー・クーパー/吹き替え:加藤浩次
相変わらず口が悪いアライグマ。
新しく加わった犬のコスモの生意気ぶりにうんざりしている。
声:ヴィン・ディーゼル/吹き替え:遠藤憲一
今やすっかり大木に成長した木人間。というより、先代よりマッチョになっている。
生意気なのは相変わらずで、ケヴィン・ベーコンのプレゼントを後になって文句を言いだした。
クイルからクリスマスプレゼントとして
ゲームボーイ(初代)をプレゼントされ、自分も仲間達に木彫りのオブジェをプレゼントした。
声:マリア・バカロヴァ/吹き替え:
悠木碧
第1作にも登場した、宇宙服を着た犬。今作でGotGに加入した。
テレキネシス(念動力)の使い手であり、物体を触れずに自在に動かすことが可能。
スピーカーから人語を発するが、人間に対しては横柄な口を利く。
地球人
演:本人/吹き替え:安原義人
クイルが憧れている、『フットルース』を代表する映画作品に出演した映画俳優。
GotGのメンバーにとってはクイルからの伝聞で伝説のヒーローと思われており、「ダンスで街を救った」「
ジェイソンを倒した
実際は殺され役」と数々の武勇伝が伝わっている。
クリスマスは家族と過ごすことにしていたが、突然現れた2人組の男女に家に侵入された挙句追い回され、洗脳される形で宇宙へ誘拐されてしまう。
そして、本物のヒーローじゃない役者とバレ、「ヒーローの振り」を強要されたが、結局クイルに言われて洗脳を解かれ、地球に帰ろうとしたものの、クラグリンに説得されてGotGのクリスマスを祝うことにする。
声:本人
ケヴィン・ベーコンの妻。電話でのみ登場。
突然家から失踪した夫の心配をする。
ドラックスとマンティスをコスプレと思って一緒に写真を撮り、チップを支払った。
ゴーボッツが何をしたってんだ
ケヴィン・ベーコンの通報を受けて駆け付けた。
一応地球を救ったアベンジャーズのメンバーを不審者として逮捕しようとしたが、命までは奪われなかったものの、哀れ返り討ちにされてしまう。
その他
声:マイケル・ルーカー/吹き替え:
立木文彦
クイルにとっては愛憎入り混じった感情を抱いている今は亡き「親父」。
クリスマスを軟弱者のやることとして忌み嫌い、クイルが渡そうとしたプレゼントすら拒絶し、彼を落胆させてしまった。
その後、自省した彼はプレゼントであるマスコット人形を拾い、自身も「息子」にブラスターのプレゼントをした。
つまり彼はメリーポピンズでありサンタクロースでもあった。
相も変わらず、素直じゃないツンデレ親父である。
演:オールド・97’s
クラグリンからの伝聞で地球のクリスマスソングを再現しようとしたバンド隊。
しかし、伝聞だったためか歌詞はあまりに変だった。
Merry Christmas & Happy Holiday To All
楽しいクリスマスと素敵な休日を 全ての人に
「ドラックス、ピーターのクリスマスよ。面白男の追記修正とどっちが大切?」
「……面白男?」
「ちがーう!!」
1人の男が、1人の女と出会った。
やがて、2人の周りに様々な「負け犬」が加わった。
負け犬達は、一つの「家族」となった。
女は消えたが―――また「別人」として戻ってきた。
そして―――彼らの、最後の旅が始まる。
ついに―――運命の時が来た。
GUARDIANS
OF THE GALAXY
VOLUME 3
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3
2023年5月5日 北米公開
同年5月3日 日本公開
銀河の落ちこぼれたちよ、
ラストバトルを、響かせろ。
- 待ってました!! -- 名無しさん (2023-04-19 22:57:37)
- DVDかブルーレイで見たい! -- 名無しさん (2023-04-19 23:11:21)
- クアントマニアやシーハルクも立ててくれ誰か -- 名無しさん (2023-04-19 23:45:14)
- 久しぶりにMCU関連の項目が立ったか -- 名無しさん (2023-04-19 23:55:26)
- 単発のドラマだったおかげか吹き替えのメンツが映画と変わらないのが嬉しいポイント -- 名無しさん (2023-04-21 11:13:29)
最終更新:2024年12月03日 09:17