井ノ上京

登録日:2023/11/23(日) 11:33:46
更新日:2024/08/13 Tue 09:12:26
所要時間:約 3 分で読めます





しっかりして!!

闇の声が聞こえたら、あたしがぎゃーぎゃー叫んであげる!

闇に呑み込まれそうになったら、あたしがヒカリちゃんの手を握って、必ず連れ戻す!

だから、もう駄目なんて言わないでッ!!!

井ノ上 京(いのうえ みやこ)デジモンアドベンチャー02に登場する選ばれし子供達のうちの一人。
パートナーはホークモン。愛情純真のデジメンタルを持つ。D-3の色は

CV:夏樹リオ(02)/朝井彩加(LAST EVOLUTION 絆以降)


【概要】

お台場小学校の6年生で、2002年の選ばれし子供達の中では最年長。「ビンゴ!」が口癖の眼鏡っ娘。
紳士的…を心がけるホークモンとは仲は良いのだがたまに漫才のようなやりとりをしてしまうこともしばしば。
コンビニを経営する両親と、兄1人姉2人がいる6人家族の末っ子。ちなみに母親の方が父親より3歳年上らしい。
どういうわけか家族全員眼鏡着用である。
姉によると双子座のAB型とのことで、作中に登場する選ばれし子供達の中で唯一、星座と血液型が明かされており、誕生時期は1990年5月21日〜6月22日の間*1となる。
なお、占いの結果であったこの姉の台詞は彼女の将来への伏線にもなっている。

パソコン部の部長で一学年上の光子郎の後輩にあたり、実際に機械に強く伊織パソコン修理も代わりに行う。
音楽ソフトを使用したり、都内の電光掲示板をハッキングするなど小学生にしてはスキルが豊富。知識の紋章担当は伊織なんだけどね。
最年長なのだがノリが良すぎるお調子者で、よくパニクる。特に最後は後年まで治らず…(後述)
愛情の紋章を持っていたのことを先輩として慕っており、純真の紋章を持っていたミミは「お姉様」と呼んで尊敬している。

デジモンとの接触はディアボロモン事件の時。アグモン達に応援メールを送っていた。
ドラマCDによると小学5年生の時にお台場へ転校してきており、1999年のヴァンデモン襲撃時は未接触。
そのため『ぼくらのウォーゲーム』作中ではよく見るとモブの中に姉と一緒にパソコンに向かう彼女の姿が混じっている。

家がコンビニなこともあり、デジモン達の食料調達も担当している。


まず彼女といえば毎回の

「デジタルゲートオープン!選ばれし子供たち、出動!」

が思い出される人も多いだろう。
大輔が切り込み隊長なのに対して、実際にリーダーとして纏めていたのが京である。時折パニくるけど。

ヒカリとはシルフィーモンの初進化回まで若干壁があったのだが、双方本音をさらけ出しあうことで打ち解けた。

正気に戻ったを仲間に入れることに、大輔の次に賛成に回ったのが京である。(フラグかな?)

デーモン軍団進行の際はデジモンそのもの*2を倒して(=殺して)しまうことに動揺していた。

劇場版『ディアボロモンの逆襲』では、ヒカリ(や太一ら)の援護に向かいたい大輔の要請を受けて、ディアボロモンの空間と現実世界をつなぐゲートを開くことに成功する。
上述のパソコンやゲートに関する知識・技能を存分に生かしているといえるであろう。
……が、開いたゲートは超大量!!。
脚本の都合もあるだろうが、お調子者な性格の悪い面が出てしまった場面でもあり、結果として、これが現実世界へのクラモンの大量流出の遠因となってしまった。
ある意味で京は前作での勝利に貢献したメンバーであるので、タケルたちとは逆にディアボロモンのリベンジを受けてしまった側とも言える。

25年後は賢と結婚して3人の子供がいる。
末っ子はまだ赤ちゃんなので、長女の背格好からして結婚10年以上経っても仲が良い様子。
パニクり癖は大人になっても結局治らなかったのか、息子にまで指摘されている。
専業主婦なのか育休中なのかは不明。


【その後の作品において】

デジモンアドベンチャー tri.

当時中学3年生。何者かに敗れ、シルエットしか登場しなかった。
眼鏡は割れたが辛うじて生きていた。

デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆

身長も165cmまで伸び、スタイル良く*3成長し垢抜けた。眼鏡とロングヘアはそのまま。
工科系の大学に進学し、更にスペインへ短期留学中。窓からサグラダ・ファミリアが見えるためカタルーニャの様子。*4
多忙な光子郎に代わり世界中の選ばれし子供達のコミュニティを運営している
メノアからのメールは先輩達に丸なg…相談した。それと相変わらずこき使われるホークモン。
その後は賢に呼ばれてデジタルワールドを経由しアメリカにいる男子3人に合流した。

デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING

今度はインドでプログラミングの勉強中。『02』で登場したインドの選ばれし子供ミーナと一緒にいる(ホームステイかルームシェアかは不明)
またもデジタルワールド経由で帰国して大輔のラーメンを食べようとした矢先に事件に巻き込まれた。
作中の問題に関しても、まず大輔が切り込んで成長して落ち着いた彼女が纏めるので話が早く進む。
ラストのアレでアレが消えたけどどうやって帰るんだろう…


【余談】

星座と血液型の設定があるのは、シリーズディレクターの角銅氏によると彼女だけモデルになった人物が存在するからとのこと。

長いこと視聴者の間では賢との結婚に至るまでの進展について「京の方が押せ押せだったのでは?」という推測や予想がよく見られたが、『THE BEGENNING』で実際に少し描写された二人の進展は…


思わせぶりなことを言う京を賢が慌てて追いかける

だった。
末永く爆発しろ。


『02』で京を演じた夏樹リオ氏は後に『デジモンアドベンチャー:』でヴァルキリモンを演じた。
なお、ヴァルキリモンはシルフィーモンの進化系でホークモンの最終進化系としてほぼ確定しているデジモンであるが、偶然か意図的なものかは不明。
いずれにせよ運命めいたものを感じる縁である。



アニヲタWikiゲートオープン!選ばれしWiki籠りたち、追記・修正!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • デジモンアドベンチャー02
  • デジモン人間キャラリンク
  • 双子座
  • AB型
  • 愛情
  • 純真
  • 最年長
  • ホークモン
  • ポロモン
  • アクィラモン
  • 賢ちゃんの嫁
  • デジモン
  • 選ばれし子供
  • 夏樹リオ
  • 朝井彩加
  • 何故かなかなか立たなかった項目
  • リーダー
  • 1990年生まれ
  • 1990年度生まれ
最終更新:2024年08月13日 09:12

*1 細かく言うと21日18時以降~22日0時30分前

*2 それまで、作中で戦った敵は殆どがイービルリングで洗脳されているのでそれを開放するか、ダークタワーが化けたものを破壊するか

*3 どことは言わないが、割とデカい

*4 窓からのサグラダ・ファミリアとの位置関係から、学内にスパコン研究施設を備えたカタルーニャ工科大学と推測されている