榎戸洋司

登録日:2024/12/06 Fri 10:01:07
更新日:2025/03/15 Sat 19:14:16
所要時間:約 5 分で読めます





榎戸(えのきど) 洋司(ようじ)とは、日本の脚本家、小説家。

生年月日:1963年9月27日
出身地:滋賀県


略歴


京都芸術短期大学(現・京都造形芸術大学)卒業後、日本テレネット株式会社に入社し、ネットワークゲームの企画案を出すなど、中心的な立場を担っていた。

そんな中、ある転機が訪れる。
当時、東映動画に所属していたアニメーターにして彼の高校・大学時代からの友人だった幾原邦彦の誘いだった。
それは、彼が当時監督していた人気アニメ『美少女戦士セーラームーン』のカセットドラマの脚本を書かないかというもの。
このカセットドラマは、放送当時病休していた三石琴乃氏の声により『セーラームーン』最終決戦のリメイクをするという大規模な企画でもあり、榎戸氏はそれを快諾。
この功績を認められ、後のTVアニメ第3期『S』にてアニメの脚本家としてデビューする。
その後は『S』の重要な回のみならず、第4期『SuperS』にてシリーズ構成に抜擢され、幾原氏と抜群の相性で界隈を賑わせた。

そして、オリジナルアニメの製作のため、中枢チームである「ビーパパス」に加入し、初のオリジナルアニメのシリーズ構成を務めた『少女革命ウテナ』が完成した。
思春期特有の気高さ、青臭さ、そして大人の姑息さを余すところなく描いた『ウテナ』は劇場版と共に高い評価を得る。

その後は幾原氏とは離れ、鶴巻和哉や五十嵐卓哉といった実力派監督の下で脚本活動を行う。


特色


作品の特色としては、「青春」「思春期」「運命」「覚悟」をテーマとした作品であることが多い。
「子供と大人の対立」をテーマとした『少女革命ウテナ』や『STAR DRIVER 輝きのタクト』はその代表例と言える。
また、「子供ゆえの傲慢な全能感」を表に出したキャラクター(『トップをねらえ2!』のトップレス、『キャプテン・アース』の遊星歯車装置等)も多いのも特徴。

そうしたテーマゆえに、時折難解で重い作風になることも多く、『セーラームーンS』の天王はるかと月野うさぎの、「犠牲」を巡る対立や『龍の歯医者』のベルの選択などで視聴者の心に深い爪痕を残すものもある。

悪役に作品のテーマを否定させる台詞を言わせる傾向もあり(「何が綺羅星だよ、馬鹿馬鹿しい」はその代表だろう)、『ウテナ』における桐生冬芽の台詞には友人から「あれが本音なのか」と詰め寄られた経緯もあるとか。

その作風はオリジナル作のみならず原作付きのアニメでも強く表れている。
殊に、『桜蘭高校ホスト部』や『文豪ストレイドッグス』では原作とは大きく異なる表現方法を使いながらも、原作の持つテーマ(ハルヒの環への憧憬や環の思春期ゆえの万能感、敦の生への執着や太宰の希死念慮)を存分に発揮し高い評価を得た稀有な作品と言えよう。









著作

太字はシリーズ構成を担当。全話脚本を担当した作品も少なくない。

TVアニメ

美少女戦士セーラームーンS
美少女戦士セーラームーンSuperS
新世紀エヴァンゲリオン
少女革命ウテナ
円盤皇女ワるきゅーれ
ラーゼフォン
忘却の旋律(全話)
桜蘭高校ホスト部(全話)
のだめカンタービレ 巴里編(全話)
STAR DRIVER 輝きのタクト(全話)
キャプテン・アース(全話)
文豪ストレイドッグス(全話)
龍の歯医者(舞城王太郎と共同)

OVA

フリクリ(全話)
トップをねらえ2!(全話)
日本アニメ(-ター)見本市「Cassette Girl」(Webアニメ)

劇場用アニメ

劇場版 美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡
劇場版 少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(脚本協力)*1
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(脚本協力)*2
REDLINE(石井克人、櫻井圭記と共同)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(脚本協力)
スタードライバー THE MOVIE
文豪ストレイドッグス DEAD APPLE
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||(脚本協力)
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(庵野秀明と共同)


小説

爬虫類戦記: REPTILANT ARMY
少年王
眉毛とボイン
フリクリ



「ふ、まさか。本当に追記・修正が出来ると思ってる奴は、馬鹿ですよ」

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 榎戸洋司
  • 脚本家
  • 小説家
  • 少女革命ウテナ
  • 美少女戦士セーラームーン
  • STAR_DRIVER_輝きのタクト
  • キャプテン・アース
  • トップをねらえ2!
  • フリクリ
  • イクニの友人
  • 思春期
  • 大人と子供
  • メタファー
  • 名言の宝庫
  • 文豪ストレイドッグス
  • 滋賀県
  • 新世紀エヴァンゲリオン
  • 機動戦士Gundam GQuuuuuuX
最終更新:2025年03月15日 19:14

*1 第弐話のオリジナル脚本使用による名義のみ。

*2 本作以降、シナリオ会議にも立ち会っている。