登録日:2011/01/29 (土) 19:33:14
更新日:2024/10/22 Tue 12:41:51
所要時間:約 4 分で読めます
『
蒼き流星SPTレイズナー』の登場人物。
CV.広瀬正志
生年月日:1974年7月23日
星座:獅子座
身長:207cm
体重:115kg
血液型:AB型
搭乗機:SPT-BG-91U ブルグレン
グラドス軍の大尉。
軍の
地球侵攻計画に参加し、主人公
エイジの前に立ちはだかる。
その性格は、何といっても「外道」の一言に尽きる。
自らの快楽のためなら友軍や一般人ですら喜んで殺す上に、いじめと人殺しが大好きと周りに公言して憚らない超危険人物。
たった5話の短い登場期間中に、非戦闘員である国連スタッフをSPTで虫を潰すかのようになぶり殺し、気に入らない部下を躊躇なく捨て駒にし、反発したもう1人の部下も自分自身の手で殺害。
さらにその件が軍上層部に露見することを恐れ、同僚ゲイルの部下2人を殺し彼自身にも重傷を負わせるというとんでもない悪役っぷりで視聴者を戦慄させた。
また、エイジの姉にしてゲイルの婚約者・ジュリアに横恋慕し、強姦までしようとしたが行為に及ぶ前にゲイルから金的蹴りを喰らって悶絶。
それから彼を敵視するようになったが、どう考えても逆恨みである。
ゲイルが死んだ後もジュリアに色々とちょっかいを出すが全く相手にされず、火星でレイズナーと交戦して戦死。
短い人生であった……南無南無。
ちなみに容姿は老けて見えるが、1996年が舞台と計算すると22才と意外と若い。
名前の由来は同名の競走馬。その末路は骨折して薬殺されたらしい。何となく運命的なものを感じなくもない。
追記・修正お願いします。
「てめぇ~!!勝手に俺様の項目を書いてんじゃねぇよ、このクズがッ!!!」
火星での戦いで油断して、エイジの野郎にやられちまった俺様だが、ル・カイン様の進言もあって前よりもパワーアップして復活したぜぇ~!
だけどそのせいで、ル・カイン様には頭が上がらないんだよな……。
その後は「
死鬼隊」っつう
俺以外はイカレてる奴ばっかの集団に配属されちまった。
まぁ、ル・カイン様に逆らうと怖いから、とりあえずは従ってやるけどなぁ!
久しぶりに愛しのジュリアに会ったけど、良い所でエイジの野郎が現れやがってぇ~!
……また油断しちまった。ル・カイン様にも怒られたぁ~。
おのれぇ!……エイジぃ~!!影も形もないようにしてやる!!!
けど、その後はよ……ちょっと失敗を続けちまってル・カイン様の怒りを買っちまったみたいでよ……。
だけど看守の奴が話がわかる野郎で、俺は華麗にさつり…脱獄したんだぁ~!
どうだぁ~、すげぇだろ!!
脱獄した後は愛しのジュリアと一緒にエイジの奴が来るまで向こうはイヤイ…楽しく過ごしたんだぜぇ~。うらやましいだろぉ~!!
カル…哀れなババァの悩みにも乗ってやったんだぜぇ~。俺って本当にいい奴だよなぁ~。そしたらそのババァが親切心で俺の腕を修理してくれたんだぁ~!
そんでエイジの奴と再び戦ってんだけどよぅ……。
あのババァ修理に手を抜きやがった!殺してやるぅ~、あのクソババァ~!!
腕の修理が完了した後は今度こそエイジの奴をぶちのめしに行こうとしたんだが、変な奴らに火をかけられちまったぁ~!!
だがこんな程度で俺はくたばらねぇ。エイジの奴に復讐してやるまではなぁ~!!
やっとエイジの奴に会えたはいいが、今度は死鬼隊の奴らが邪魔しやがる!
こうなりゃ全員敵だぁ~、全員殺してやるぅ~!!俺様はいじめと人殺しがだぁ~い好きなんでなぁ!!ひゃ~はっはっはっはぁ!!!!!
本来は我欲を前面に押し出したただのゴミ野郎だったはずだが、その突き抜けたゲスぶりがウケてやたら人気が出た。
喩えるなら
この人。
『新スーパーロボット大戦』では全てのステージをクリアした後の隠しマップの
裏ボスとして
デビルガンダムに乗って、
DG細胞によりゲイルなどを復活させ部下にし、プレイヤーに最後の戦いを挑んでくる。
やはりゴステロ様はスパロボスタッフからも愛されていた…と思いきや、
寺田貴信プロデューサーは
東方不敗宇宙人問題と同様に実際にはスタッフ内で紛糾していた事を暴露している。
…というか、この件で寺田Pは上司に原作側との調整を何とかしろと無茶振られたとか。
公式
コミックアンソロジーに収録された富士原昌幸氏による
漫画では『新スーパーロボット大戦』に参戦した全主人公機による最強必殺技
『石破ラブラブロンドベル全員天驚拳』からの
V-MAX突撃のコンボで完全に倒された。
『
スーパーロボット大戦DD』では「お前は『
鉄血のオルフェンズ』のキャラか」と言いたくなるくらい、鉄血勢と違和感なく絡みまくる。
昌弘を殺した挙句にジュリアを唆してエイジに差し向ける非道を行った為昭弘の逆鱗に触れ、
グシオンリベイクで粉砕される運びとなった。
案の定脱出しており、第3章では第2部の姿で再登場を果たす。
ひゃ~っはっはっは~!wiki篭りも冥殿も、みぃ~んなまとめていたぶってやるぅ~ぜぇ!!
俺様は追記修正と人殺しがだぁ~い好きなんでなぁ!!
ひゃ~っはっはっはぁ~!!楽しみになぁぁぁぁ~!!
- さらっと復活する編集者で何故か笑った -- 名無しさん (2013-12-13 23:34:56)
- あのキラキラ物質は何だったんだろうなあと「影も形も無いようにしてやる」の時の顔の怖さは異常 -- 名無しさん (2013-12-31 22:02:38)
- 広瀬正志氏は高橋作品だとドイツもコイツも濃い悪党を演じているけど、コイツもそれの一人だな。 -- 名無しさん (2013-12-31 22:05:43)
- あの死に方には一瞬「はい!?」ってなった。見事にスクラップwwww! -- 名無しさん (2013-12-31 22:20:39)
- ↑3ゴステロのサイボーグ部分の機械部品じゃないのか? -- 名無しさん (2013-12-31 22:24:30)
- .‥.‥.\ベシャリ/←ゴステロ様の末路 -- 名無しさん (2013-12-31 22:33:22)
- 総集編2予告の謎の燃えっぷりに吹くw -- 名無しさん (2014-01-17 01:36:35)
- ↑あれは完全にギャグだよなwスタッフのりのり♪ -- 名無しさん (2014-01-17 02:46:44)
- カンユーといつか共演するかな -- 名無しさん (2014-02-22 21:45:40)
- 敵よりも味方を殺すこのバカを尉官クラスまで出世させるグラドス軍の人事はおかしい。 -- 名無しさん (2014-02-25 14:16:43)
- ↑報告するやつだって戦死と称して始末してるならば問題ない。きっと戦績はいいんだろうな -- 名無しさん (2014-02-25 14:19:04)
- そんな強烈な彼だが、小説版では、なんと存在そのものが完全スルーで、名前すら出てこないのであった。 -- 名無しさん (2014-02-25 19:41:07)
- 脳には痛覚はありません -- 名無しさん (2014-03-28 17:45:21)
- 当時のアニメ誌に載った裏設定だとサイボーグ化にかかった金額はグラドスのお金で600万ジャミラだったそうだ。 -- 名無しさん (2014-04-07 23:43:54)
- ゴステロ 殺人鬼で外道でキチガイ ボーン 長身のブ男で一番まとも ゲティ 筋肉お化けのブ男で間抜け マンジェロ 美形で頭脳もいいがチビでキチガイ しかもチームワーク最悪 -- 名無しさん (2014-04-18 17:38:56)
- ネタキャラだけどヤバイやつ。 -- 名無しさん (2014-05-02 17:44:43)
- ボトムズにもニーバという同類が ちなみに声優も同じ -- 名無しさん (2014-07-07 20:08:46)
- サンライズ英雄譚ではなんと条件を満たすと自軍に参入する。 -- 名無しさん (2015-08-25 17:26:26)
- ゴステロ様は外道なんだけど、外道っぷりが突き抜けすぎて、逆に好感が持てるから不思議www -- 名無しさん (2017-02-06 14:30:47)
- 脳がはちきれそうだぜぇ! -- 名無しさん (2017-03-31 01:01:11)
- なおDDでは鉄血のオルフェンズのとあるキャラを救われるというところで殺すという暴挙をやらかす -- 名無しさん (2019-08-25 22:50:14)
- 自分としては、なぜか第二部序盤で、ル・カインに宣戦布告したエイジに向かって、『エ~イジィ~!!』とSPTで襲い掛かるシーンが強く印象に残ってる。 -- 名無しさん (2021-01-09 16:33:22)
- You Tube配信おめでとうゴステロ大尉 -- 名無しさん (2021-06-24 11:51:01)
- ドラグナーのグン・ジェム隊との共演が待たれる あっちのほうがマシだが -- 名無しさん (2021-08-10 23:02:07)
- 今じゃこんなキャラ地上波では放映できないだろうな。 -- 名無しさん (2021-09-21 03:19:42)
- 高橋アニメだからこそのキャラクター。冨野アニメには絶対出ないタイプ。 -- 名無しさん (2021-10-09 14:24:11)
- ジャギとキャラが被るゴステロだが、初期案では戸谷氏が演じる予定だったらしい。やはりキャラが被るから変更されたのか? -- 名無しさん (2021-10-30 16:28:01)
- ↑2 富野さんがこういうキャラ作ろうとすると、どっかで「自己流の信念・哲学」のあるキャラになるからね。ヤザン然りギンガナム然り -- 名無しさん (2021-11-12 22:09:54)
- レイズナーが一年続いたとしても、こいつの最期は悲惨だったろうな。性格的にも絶対改心しないだろうし。マシンマンのカタルシスウエーブも通用しないだろうw。 -- 名無しさん (2021-11-24 22:21:27)
- ゴステロと焼け野原ひろし、上官にするならどっち? -- 名無しさん (2024-05-21 22:18:54)
- ↑正直、どっちとも関わったら命がいくつあっても足りんが、断然サーシェスだな。確かにゴステロに負けず劣らぬド外道だが、一軍人として最低限の規律は守ってるし -- 名無しさん (2024-05-22 02:01:35)
- 如何にグラドスが「地球人は野蛮で下劣な猿」と見下そうと、こいつ(と死鬼隊の連中とカルラとギウラ)が所属してる時点でグラドスも人のこと言えないぐらい下劣、という点では皮肉な存在ではある -- 名無しさん (2024-07-12 14:28:31)
- ↑3 どっちも一緒にいたらいつ殺されてもおかしくないのは同じだが、一応会話は出来るサーシェスとまともに会話にならないゴステロじゃ比較にならん -- 名無しさん (2024-10-22 12:41:51)
最終更新:2024年10月22日 12:41