食屍鬼街(オウガーストリート)

登録日:2010/04/03 Sat 20:03:38
更新日:2025/03/03 Mon 13:28:07
所要時間:約 3 分で読めます





食屍鬼街(オウガーストリート)とは漫画ジョジョの奇妙な冒険』の第一部に登場するヒャッハーな街である。
ロンドンにあるらしいが、実際に在るかは不明。
貧困街で住人は呪われた者や、やさぐれた人が多いので治安が悪いらしく紳士が入る場所ではないという。

ジョナサン曰く、「壁のひびまで怪物に見えるほど不気味な所」である。

衛生面はとても悪く、伝染病が流行る時はいつもここかららしい。

住人は長であるスピードワゴンにまとめられており、彼の言う事は絶対に従う。

街の地理は複雑でまるで迷路。

作中の描写から考察するに、この街には中華街が存在するようである。

この街では初対面の人に対しては(主に紳士)身ぐるみ剥いで襲いかかるのが挨拶。
その時は恐がらないで殴り返そう。


■主な住人
初めてジョナサンが食屍鬼街で会った生物。
子犬を喰いながら走る姿はまさにワイルド。
鳴き声は「ギャース」

CV:小野坂昌也(PS2版)、上田燿司(TVアニメ版)
街をまとめてるリーダー的存在。「生まれてからずっと暗黒街で生きてきた」とも言っていたが一時期の「世界各国を放浪してきた」後にここに落ち着いたのだろうか?
帽子型のカッターを回して操り、ジョナサンに襲いかかる。
後に彼がジョジョシリーズでは欠かせない存在の一人になると誰が想像しただろうか。
「ハッタリぬかすなよーッ金持ちのアマちゃん!」

  • 刺青
CV:田尻浩章(TVアニメ版)
スピードワゴンと同じくジョナサンに襲いかかった一人。
顔に独特の模様をした刺青をいれている*1
ナイフを使ってジョナサンに襲いかかるが、ナイフをつかまれ丸太のような脚で股間を潰すとすごまれるうちに返り討ちに会う。
「ナイフを素手でつかんで止めやがったァーッ!」

  • 拳法家の東洋人
CV:山本格(TVアニメ版)
東洋の神秘である中国拳法でジョナサンをあの世まで飛ばそうとするが、自分が裏拳で飛ばされた。
後述のセリフやジョナサンが彼を「東洋人」と呼んでいたのでおそらく中国出身。
ワンチェンを知ってると目されたが実際に案内したのはスピードワゴンだった。
「アチャーッ!何を気取っているねーーーッ!東洋の神秘中国拳法この蹴りをくらってあの世まで飛んでいくねーッ!」

CV:田中和美(PS2版)、井戸田潤(劇場版)、中博史(TVアニメ版)
ディオに毒薬を売っていた東洋人。人相占いにも通じている。
ジョナサンに素性が割れ、ジョースター家に連行される。
ジョースター家炎上後に、金儲けのために石仮面を回収に来た所をディオに屍生人にされ、手下になる。

  • その他諸々
スピードワゴン、刺青、中国人を倒すといきなり出てきた人たち。
どう見ても屍生人(ゾンビ)にしか見えない。
ナイフや鎌、などを装備。

恐い街のイメージがあるが、街の人たちは皆根は優しいのか、ジョナサンを襲撃したのに手加減され、なぜ殺さないのかと理由をたずねると「僕は父親を助けるためにここへ来た。だから君達の親も悲しませたくなかった」と紳士な態度と慈悲深い彼の心にスピードワゴン達は感銘。
彼の指示の下ジョナサンには全面的に協力してくれた。

まぁ、俺たちがこの街に行ったら確実に身ぐるみ全て剥がされるだろう。


おいアニオタ!おめえっちの携帯にまかせるぜ!
この項目を切り刻んで追記・修正しちまいなッ!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2025年03月03日 13:28

*1 アニメ版では紫色