登録日:2011/05/11Wed 18:48:26
更新日:2024/06/28 Fri 11:13:39
所要時間:約 6 分で読めます
小野坂昌也とは、青二プロダクション所属の男性声優である。
1964年(EMIRI暦紀元前19年)10月13日生まれ。
【概要】
コテコテの大阪(大阪市住吉区)府民であり、関西弁キャラを演じることが多い。
愛称は「ヤング」。
物によるがときにキャラクターと自分に限りなく一体感をもたせることに定評がある。本人曰く「ドン
パッチとアザゼルさんは台本いらない(意訳)」
しかし三大天女の一人
加藤英美里と親友でありラジオの相方でもある
鹿野優以の猛アピールは全
スルー。
Twitterも未だにフォローしてあげていないようだが、最近は若干デレも多くなった。
モンハンなどで交友のある
日笠陽子とも仲が良く、本人がいない
ラジオなどでも「陽子ちゃんは良い子」と語ったこともある。
日笠がセーターの毛玉を投げられている場面をピンポイントで目撃した際は「何してんの!」と声を荒らげたとか。
(なお投げられていた理由は日笠にセーターの毛玉を毟られたことへの反撃)
それを日笠と共演している
ラジオで日笠の口から聞いた
中村繪里子はそれまでの日笠への過保護っぷりを聞いていたこともあって『星の王子様か』と爆笑していた。
自分は男に恋はできないからとBL関係の仕事は受けないが、それらの描写があまり用意されていないモブや脇役でならたまに出演している。
いわゆる「ヒール役」「ご意見番」で、
ラジオでは皮肉の効いたコメントや、デリカシーがないように感じられる発言が多く、人によっては嫌われることもある。
だが「それこそがヤングの真骨頂だ!」と熱烈に支持するファンも確かにいる。
役者業界の序列に一家言あったり、先輩の横柄な態度を指摘したり、歯に衣着せぬ言葉も多い。
一方で優しい時はめちゃくちゃ優しく、
金田朋子の番組に出演した際は終始親戚のおじさんみたいな佇まいになっていたりした。
意外にも中学時代までは超が付くほどの真面目君で、先生から一目おかれる存在だった。
だが、近所の我孫子公園で行われた盆踊りのお祭りですべてが一変。
真面目君とは程遠い、今の小野坂さんが覚醒した。
ちなみに癒着関係(笑)にあるとあるうどん屋には「小野坂昌也覚醒の地」として、我孫子公園の写真が張られている。
勿論
ラジオ・アフレコ等には素面で参加していて、明るくハキハキ喋る。そしてあまりにテンションが高いために共演者から飲酒を疑われることも。
また、
ラジオでまどか☆マギカのファンであることも判明した。
ラジオでの毒舌ぶり、イベントでの暴走ぶりから批判を浴びる事も多い小野坂氏だが、その実体は……
人見知り
である。
知らない人ばかりの現場では全く喋らず騒がず、スタジオの隅でポツンとしているという。
まるで他者を寄せ付けない冷たいオーラを放ち、自ら他者に近寄ったりもしない。
その為か、
テニスの王子様で共演した皆川純子も、最初は小野坂を「怖い人」と思っていたそうだ。
(今ではすっかり仲良し)
打ち上げ等には原則参加せず、参加するのを見て昔からを知る共演者に驚かれる。
また、
ビーストウォーズリターンズに参加した時はやたらと緊張していたことをイジられた。
小野坂「
初めての現場で緊張せん奴いるなら連れてこい!!」
声優アワードで同じく賞を受賞した
水樹奈々は、声優でなく大物俳優と同じテーブルに席を設けられ、
話すこともなく俯いてひたすらパンを食べている小野坂を目撃し、「背中がすごく寂しそうだった」と感じたとか。
声をかけたらいつもの小野坂だったが、寂しかったのかしばらく解放してくれなかったそう。
もしかしたら、
ラジオでの毒舌は人見知りの反動からくるものなのかもしれない……うん。
意外と声優仲間から慕われている模様。
ちなみに
三浦あずさの運命の人の一人。
アイマス八話にてついにあずささんとの共演が実現した。
謎の片言石油王でしかも別撮りだったが。
料理が得意である事を
ラジオやDVDの映像でも度々アピールして、
「『料理が得意そうな声優ランキング』だったら一位になれる!」
と豪語するも、実際某サイトのアンケートでは三位という結果に終わり、やや不満のよう。
もっとも、このアンケートはどんなテーマでも上位がだいたい固定されてるので(組織票みたいな感じ)、それに対しても苦言をこぼしていた。
「世の中の声優ファンには絶望した!」
テニスの王子様、桃城名義で出したとあるシングルでは
1.メイン曲
2.カラオケ
3.おまけトラック
4.残りのほぼ一時間他のキャストを呼んでトーク
という暴挙を成し遂げた。
曰わく、「CDの余ってる部分がもったいない」とのこと。
そして某ラジオ関西の某番組で重度の
厨二病患者であることが発覚。
話によると
小西克幸・
置鮎龍太郎の3人で『エンジェルススリー』というユニットを組んで我々の見えない所で日々戦っているそうだ。
うん…ガンバルンバ…w
近年はYouTubeでニューヤングTVという動画(たまに生放送)を配信しており
小西克幸と
ゲーム&おもちゃ配信をして遊んでいる。
内容はウマ娘のようなソシャゲからミニカーのような玩具、アナログゲームやエアガンなどのシューティング大会など多岐に渡る。
またゲストもよく登場しておりウマ娘声優や仲の良い同業者(上記の置鮎竜太郎や野島裕史など)など面子は非常に多様。
プロレス団体「UWFインターナショナル」の専属リングアナウンサーを勤めていたこともあった。
高田延彦とヒクソン・グレイシーが初めて相見えたPRIDE.1においてもリングアナとして登場。
だが高田の選手紹介の際に「183cm」と言うところを「183kg」と間違えた。
【主な出演作】
◆テレビアニメ・ゲーム
◆特撮
追記・修正お願いします。
- 毒舌だけどテイルズオブフェスティバル2012じゃ弄られまくってなかった? -- 名無しさん (2013-11-23 02:12:44)
- ゴチャゴチャ言ってた割にアイマスのアニメではあずささんに関わる男の役で出てたね。可能性を生んじゃダメなんじゃなかったの? -- 名無しさん (2013-11-23 09:15:52)
- アザゼルさんはリアル中の人と言われてたらしいね… -- 名無しさん (2014-04-30 15:40:19)
- イベントやラジオで張り切り過ぎて何度か喉を潰してる(おまけに潰れた状態でラジオ収録に臨む事もしばしば)。そのせいか二枚目を演じる際の演技の幅が狭くなってきてる -- 名無しさん (2014-04-30 17:18:29)
- 関西出身からか、方言キャラある。とうか、小野坂さんの演ずる関西キャラって、男性声優のなかで一番しっくりくる -- 名無しさん (2014-10-04 05:52:23)
- ドンパッチの演技が合いすぎててヤバイと思ってる。このキャラをここまでピッタリな演技できるとは思わなかったぜ -- 名無しさん (2015-02-09 12:36:10)
- うえだとは杉田と中村みたいな関係? -- 名無しさん (2016-01-08 09:19:54)
- 関西弁キャラの印象強すぎて標準語で演じてるキャラまで関西弁に聞こえる -- 名無しさん (2016-08-31 00:34:34)
- ドーモ。ネガティブウーパー=サン この人ってアーマードコア好きなの? -- 名無しさん (2017-01-25 21:38:22)
- ビーストウォーズリターンズのキャストコメントが面白すぎる -- 名無しさん (2018-04-07 13:01:35)
- 無双シリーズの趙雲や諸葛亮先生のイメージが強い -- 名無しさん (2018-06-29 07:41:12)
- 無双シリーズでは優等生キャラばっかりだったので本人のキャラに驚いたわ -- 名無しさん (2019-10-17 20:50:31)
- 小野坂さんもコロナ感染か…。 -- 名無しさん (2020-11-25 16:28:28)
- 全快したようで何より -- 名無しさん (2020-12-03 13:33:53)
- ガンダムブレイカー3の公式放送でダブルゼータのフェイスペイントをしたバケモノになっていたのを今でも忘れられない -- 名無しさん (2020-12-03 14:17:09)
- ワンピースだと憎まれキャラが多いイメージ(スパンダム、チュウなど) -- 名無しさん (2021-11-16 12:01:10)
- 安元さんのラジオで話していたけど、デビュー当初にやってたNHK顔出し番組の話題が面白かった。カメラマンが第一序列で、主演なのに荷物持ちとか。週4ロケ、週末が編集作業で、ほとんど休みがなかったとか。 -- 名無しさん (2021-11-23 13:30:04)
- ???「いや被りすぎ。かぶりすぎ!ねぇ!ポプ子!聞けって!!」…とか言われてた人だっけ -- 名無しさん (2021-11-23 13:47:31)
- ヴァッシュ・ザ・スタンピードで知った声優さん、だからか下ネタ大好きな声優さんとして -- 名無しさん (2021-11-28 21:31:24)
- →名誉(?)のNo.1であると知ったときは吹いた、喉が心配ですがこれからも声を聴きたい -- 名無しさん (2021-11-28 21:33:03)
- ペルソナ3リロードのジンの声がやたら苦しく聞こえる…(タカヤとチドリは昔のまんまだから余計目立つ)調べてみたらもう還暦なのね… -- 名無しさん (2024-06-28 11:13:39)
最終更新:2024年06月28日 11:13