- 可哀想な位弱体化、中盤までは\(^o^)/
終盤でなんとか持ち直すけど前作までは流石に… -- 2013-04-07 12:03:08
- というか、前作の性能がぶっ壊れてたからなぁ…
裏ボスさえ影縫い連打とカバー+パリィで完封できるぐらいだし…w -- 2013-04-21 01:23:11
- 詠唱はAGI依存であってるのか?本スレではINT依存っていう奴が多数いたが -- 2013-04-21 01:29:53
- 影分身の詠唱がAGI依存で他はINT依存だと思う
二刀流で左手にINTついてるユニークとか装備するとわかりやすい -- 2013-04-21 12:36:07
- ↑直しといた。
ついでにスキル表も前作wiki基準に書いておいた。 -- 2013-04-23 05:09:51
- 影分身って前作からあるし、強化されてるわけじゃなくない? -- 2013-04-23 10:29:37
- 刀使うなら短剣のが良くないか?ウィークスタッブで詠唱中断狙いとマーダーも生かせると思うのだが -- 2013-05-06 13:12:49
- 刀は斬属性、短剣は突属性。攻撃力が刀のほうが少し高い(通常武器基準)のと、突属性は流水で見切られる。
短剣のほうが行動速度は早いから、運用スタイルによると思う。 -- 2013-05-16 00:06:42
- 短剣もククリ系なら斬属性だから流水や突耐性にはある程度対処出来るけどなー -- 2013-05-16 01:22:11
- ダガーなら↑2の通り ククリ系と短刀の比較ならどちらも速度B・斬属性
短刀が攻撃力でわずかに勝り、ククリはウィークスタッブを使える 違いはこれだけ -- 2013-05-16 04:49:03
- モニカはユニーク的にはダエーワ+斧のATK振りのほうがいいのかな?
そうなると遁術メインになる対ボスというより対雑魚KN運用になるのか?
ATKメインの場合裏ボスでもいきる? -- 2013-05-21 08:47:48
- ジライヤに詠唱速度ついてるし、いっそジライヤとダエーワで二刀流したら -- 2013-05-21 20:32:22
- 前回、ゴッデスがLVリセット10くらいでパテイシェつけてAGIが300行ったけど二刀流で600台だった。ATKメインでブレイブかけても700行かないから硬いボスはひたすら支援だね。 -- 2013-05-22 06:04:10
- クラウンにダエーワ×2でATK700、AGI270超えする。防具によってはもっといくかと。
獣人印章使えば、速度も相まって結構な火力出るし裏でも十分使えるけど、マジプリとかには劣る。
-- 2013-05-27 19:45:48
- 遁術即発ってINTかなり高くなってからなのね・・・ -- 2013-05-29 12:16:39
- 頭装備で最もDEFが上がるのは鳥兜じゃないか?
他との兼ね合いもあるが、流水の帽子には勝るとも劣らない装備だと思う -- 2014-01-31 21:42:56
- 間違いなのは確かだけど、そもそも流水の帽子の性能が悲しいので恐らく誰も眼中に無かったんだろう。DEF141→167にするくらいなら被ダメージカット付けた方がいい・・・。 -- 2014-02-01 12:33:30
- ↑1、2、とりあえず反映しておいた。 -- 2014-02-01 12:39:54
- 分身もちは結局耐性100にしたら後は
行動速度UPと詠唱UPに回した方が効率良いからな。
八大神とかは低いダメージと通らないし結局
分身と雷術か火術、時々ウィークタップでダンス止めるを
繰り返すだけになる,\勿論強いけど。 -- 2014-02-27 22:33:47
- 左手はいつもダガーのint+詠唱UPx3
だったけど別にハンドアックスでも良いと
全員クラウンにたころ気付いた。 -- 2014-05-09 22:24:38
- ん?二刀流の左手の装備の二つ目のステが無効になった?
また弱体か壊れるなぁ… -- 2014-10-29 05:05:13
- アウェアネスエスケープで先制取るまで逃げるのが一番役に立った -- 2016-08-08 08:49:50
- それだと先制取られて殺られね? -- 2016-08-08 10:05:41
- おすすめキャラのモニカのとこに「分身でユニークに対する相手のアベンジャー対策もでき」とあるけど、ASTH運用考察のコメントにモニカのユニークはアベンジャーを受けることはないって書いてあるんですが、どうなんですか? -- 2017-05-15 18:30:45
- ↑モニカのおすすめキャラの文面「分身で~対策もでき」の部分は
超絶カウンターは敵に狙われた際、先行アベンジャーするユニークスキル。
だからそれに対するアベンジャーってのは発生しない、撃ち漏らしたら普通に殴られるだけ。
たぶん超絶カウンターで倒せなくても分身しとけば被弾回避できるってことを書きたかったんじゃないかな。 -- 2021-03-05 22:32:45
- 最終装備の左手武器について
VITA版では二刀流の仕様変更でATK以外の基礎ステータスが反映されないため
「殺戮のダエーワ」「忍刀ジライヤ」の備考欄に注意書きを追記。
影響するのは最終盤くらいだけど、痛い仕様変更だなと。 -- 2021-08-14 10:47:09
最終更新:2021年08月14日 10:47