「考察/編成/Quick」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

考察/編成/Quick - (2018/08/04 (土) 22:40:48) の編集履歴(バックアップ)


クイックパ構成考察

概要

クイックパ-ティー(以下、略してクイックパ)とは、クイックカードを主軸とするアタッカーがメインのパーティの総称。
Quickカードによって星を生み、クリティカルによる火力、NPのブースト及びスター生産力の向上、と盤面を組み立てていくパーティ。

利点
・☆を獲得しやすく、クリティカルも積極的に狙っていける。
・クイック宝具は倍率が高く、威力に秀でたものが多い。
・常にある程度のクリティカルスターが期待できるため、NP効率も高め
・威力とNP効率の両立ができるため、前哨戦の少ないボス戦や長期戦に強い
難点
・クイックの通常攻撃は威力がアーツの0.8倍、バスターのほぼ半分と低い。
・おかげでArtsパーティよりもNPも火力も運次第で不安定に。
・クイックカードをサポート可能なサーヴァントが少ない。
・性質上Artsチェインが少なくなるため、6ターン前後の短期戦では強みが現れない

スター生産が前提となるのでクリティカルパーティ(以下 クリパ)と必要なメンバーが重複しやすい。
(クリティカル確率を上げていく目的が共通する)クイックパとクリパの境界線は曖昧であるが、
単純に高性能なQuick攻撃の枚数を集めてスター生産を目指す編成がクイックパと呼ばれる傾向にある。
が、コマンドカードだけではカードツモ次第でターンごとのスターやクリティカル率数が安定しないため、それを補うギミックも含めることとなる。
そういったスターやクリ率を操作するコンボをマスターしてゆけばクリパの土台となるだろう。

プレイング

・1stQボーナスのスター発生率ボーナスは効果が薄いため、Quickチェインが組めない限り1枚目はBusterかArtsが推奨される。
 NPが欲しいときはArts始動、火力が欲しいときはBuster始動、と同色チェインにとらわれないプレイが必要。
・QuickパーティだからといってQuickチェインばかり組んでいても、それ自体だけではダメージやNPは稼げない。
 ほとんどのキャラはあくまで次に来るであろうBusterかArtsをクリティカルにして稼ぐ必要がある。
・クリティカル発生やOverkillによるスター発生率上昇は個々の補正が1stQボーナスと同等だが、重なると侮れない効果を発揮する。
サーヴァント/隠しステータスにもあるが、各クラスのスター集中率を把握しておきたい。
 カードを確認する前でも、どのカードが高確率になるかはある程度推測できる。

+ スター集中率の目安(昇順)

騎:200 
弓:150 
剣:100 
裁:100 
殺:100 
盾:99 
槍:90 
術:50 
讐:30 
狂:10 
大体騎>弓>剣=裁=殺=盾>槍>>術>讐>狂と覚えればOK。 ↑ これに加えて、ターンごとに「50」「20」「20」が カードに ランダムで加算され、それに基づいてスターは配分される。

・スターが50を超えてしまわないようにカードを選ぶのもテクニックの一つ。

Quickカードの性能について

QuickカードはArts、Busterと違い、サーヴァントによるカード性能の格差が極めて激しく。
パーティを組む際にはこの点も考慮しなければならないが、有望株はほとんど高レア、もしくは後期実装サーヴァントに集中している。

Quickカードの性能は以下のようにして決まる。

Quickのhit数が多いほどスター生産力が高い。(スター発生は1hitごとの判定のため)
・Quickのヒット数がArtsのhit数よりも多いほどNP効率が良い。(ゲージ獲得も1hitごとの判定であり、ArtsがQuickの3倍であるため)
目安として、Quickが2枚以上かつヒットが3段以上なら最低限実用域のスター量を出せ、
Quickヒット/Artsヒットの数字(以下Q/A)が1.5以上ならQuickでもきちんとNPを稼げるとみて良い。

+ Quick性能について、実例

例①:沖田総司、ジャック・ザ・リッパー
Quickは5hit、Artsは2hit(Q/A=2.5)
よって、星出し、NP回収共に高水準(俗に言う「高性能Qカード」)

例②:エルキドゥ、エレシュキガル
Quickは4hit、Artsは5〜6hit(Q/A=0.67〜0.8)
よって星出しはしやすいが、総合的なNP効率は非常に悪い

例③:ステンノ、カーミラ、諸葛孔明やアンデルセンなど(初期実装において光弾系のモーションだったキャラ)
Quickは2hit、Artsは1hit(Q/A=2)
よって星出しはほぼできないが、NP効率は存外に高い

例④:ビリー・ザ・キッド、メドゥーサ、ファントム・オブ・ジ・オペラなど
Quickは2hit、Artsは3hit(Q/A=0.67)
よって、星出し、NP効率共に最悪

サーヴァント一例

メインアタッカー

Quickの性能(騎乗スキルではなく、主にHIT数≒スターとNPの獲得量)が高いサーヴァントたち。
メイン起用するにしろ、サブの星供給係にするにしろ、彼らが居ないとQuickの威力の低さだけが目立って扱いづらさを感じると思われる。
最低限必要なのはやはり宝具以外でQuick2枚&3ヒット以上。Quick2ヒットしかしないようなキャラは話にならないうえ、1枚しかない場合も当然ながらクイックパの前提が成り立たない。

  • ジャック・ザ・リッパー
    3枚のQuickが5hitかつNP効率が良く、さらに自前でQ50バフを持つなどQuick鯖の基本にして理想が詰まった一騎。
    抜群のスター生産力をスキル無しで持つ彼女はやはり頭一つ抜けた優先度といえる。

  • 沖田総司
    同じく5HITするQuickを2枚持ち、素殴りだけでスター20以上の生産とNP100%充填を狙える唯一無二のセイバー。
    スター集中スキルを持ち、更にクリティカル威力バフも持ち、クラスによる火力補正もアサシンより高い。
    Quickチェインの安定性だけジャックに及ばないが、2枚のBusterで火力を確保しやすいと考えよう。

  • 謎のヒロインX
    カード構成はQQAAB+Q宝具で通常Quickは4hitだが、星出し手段はむしろ豊富なアサシン。Artsが2枚ある分ゲージ効率も上2人よりも安定する。
    セイバーであるがゆえにしれっとした顔で騎乗EXを持っており、宝具はhit数も威力もそこそこある。
    上2人との最大の違いは、星が足りないときに1コマンドで20個出せること。器用さ重視の1騎といえるが、
    セイバー以外への 自前の火力バフがないため、火力を出したいならサポーターを厳選していきたい。

  • 坂田金時〔ライダー〕アキレウス
    高性能なQuickカードを持ち、ライダーゆえにクリティカル率にも恵まれる一騎。
    素のスター・NP効率ともにQuickパでは中の上程度だが、ライダーゆえにスターを吸いやすい特性と合わせれば、むしろ多く感じられるほど。

  • 宝蔵院胤舜
    超高性能な自己バフで火力とスターを確保する特殊なQuickアタッカー。
    ランサーの中ではエルキドゥ共々特殊なQuick3枚持ちだが、こちらは自己の攻撃補助に特化したタイプ。
    Quick3hit/Arts2hitであるため、A補正を受けてのゲージ効率は良好。そうして発動した宝具により金レアQ鯖に迫る性能を発揮する。
    自身の宝具を回転させ続けることが生命線なので、Quickチェインに限らずArts始動も活かしていきたい。
    幸い宝具はArtsなので、一度貯まりきればその後の回転率が優れる。

  • 岡田以蔵
    胤舜と同じく、高性能な自己バフを活かしたクリティカルによる宝具大回転が特徴のアタッカー。
    こちらはArts2枚、Quick4hitとNP、スター関連は胤舜を凌ぐ。
    こちらは攻撃宝具のため宝具での大ダメージを狙える半面、クリティカルバフの質は劣る。
    とはいえ、優秀なスター生産を背景にしたクリティカル祭りからの宝具大回転も夢ではない。

  • 巌窟王 エドモン・ダンテス
    高性能なQuickと低いスター吸収率があいまってスターの生産と譲渡を行いやすいアシストアタッカー。
    複合スキルと高いATKによる雑魚の排除、そこそこのNP効率(特に被弾時)から下駄を履かせればそれなりに宝具が撃ちやすい部類になる。
    宝具は単体8hitの全体宝具。3体相手に撃てば24hitとなり、スキルの+20個と相まってかなりの稼ぎ性能を発揮する。

  • 風魔小太郎
    回避を他人に供与できるスキルが特徴のアサシン。
    星3ながら4hitQuick三枚持ちであり、素殴りのスター生産力はジャックに迫るものがある。あちらとの違いはサポート傾向が強いこと、宝具が全体攻撃であること。
    宝具は多段hitするうえ、防御デバフが付随しているので後続の火力アップにも有効。
    が、Artsも同じ4hitするためNP効率は悪い。抜群の生産力を活かしたArtsクリティカルを狙うべきか。

  • パールヴァティー
    非常に性能の高い各種自己バフを持った全体宝具ランサー。
    Quickは3hitながらスキル「イマジナリ・アラウンド」によりNP効率とスター生成率を跳ね上げられる。
    Quickのネックである火力面もカーマの灰で瞬間強化可能。
    また、宝具による全体NP配布、スキルによる譲渡もあり、QuickアタッカーでありながらサポーターのNP補助に役立つ器用なランサー。

  • 水着フラン
    「サマー・ガルバニズム」による規格外のNP効率で宝具を回転させる宝具アタッカー。
    Arts4hitに対してQuick3hitながら、Artsが高性能なためQuickでもある程度のNP回収が見込める。
    ほどほどロードで宝具火力も底上げができるのも〇。
    難点として、スキルのすべてにデメリットがついており、とにかく脆いことがあげられる。耐久面のフォローはしっかりしよう。
  • メルトリリス
    Quick+B型のランサー型アルターエゴ。高性能なQuickの他にも攻撃力バフ、☆出し、宝具バフとクイックパの主役に必要なものは一通りそろっている。
    最大の特徴が敵&仲間の宝具威力を半減し自身の宝具威力を強化するスキルで、ピンポイントでの宝具防御に役立ってくれる。
    難点は2つ。防御有利がないにもかかわらず攻撃アップ+防御ダウンのスキルがあること。
    これはスキルの回避2回である程度軽減できるが、回復もないので限度がある。
    もう1つは自身の宝具バフを発動させたターンは味方の宝具威力が半減すること。
    このため攻撃宝具との宝具チェインは恩恵が薄い。良くも悪くも、サポート役の力添えを伴って自身で敵を倒し続ける大立ち回りに向いた性能と言えよう。

  • 呪腕のハサン
    低レア希望の星。ステータス以外が高性能で、Arts2hit、Quick3hitのため最初期実装とは思えないほどQuickゲージ効率が高い。(他に同じ組み合わせはロビンフッドなど)
    スキルも高倍率活3T持続のクリティカルバフ、CT4と取り回しの良い星獲得スキルなど、取り回しの良さが目立つ。
    最大の長所はQuick性能もさることながら、S3「風除けの加護」によって凄まじい生存能力を誇ること。
    場に居座りながらスターを安定供給する様はまさしく「ハサン先生」に相応しいだろう。

  • 土方歳三
    3騎しかいないQuick2枚持ちバーサーカーの1騎。3騎ともQuick性能はバーサーカー中では突出している。
    土方最大の長所は3ターン持続するスター集中+クリティカルバフスキル。星の安定供給が可能なQuickパで、この長所を存分に活かせるだろう。
    S1でBusterと星出しも底上げできるため、Buster2枚持ちの沖田総司またはランサー、あるいは他のQuick型バーサーカーと相性が良い。
    難点はやはりバーサーカー故の脆さだが、それをクリティカルや宝具の火力アップにできる特性があるのも見所。
    浪漫を求めすぎて回復を怠りやすい点が難点。1T耐えられる目安は5,000HPと見ておくこと。

サポーター

Quickの性能は上の主役候補には及ばないが、Quickパーティに有益なサーヴァントたち。
ここのサーヴァントたちを有効に使えるようになると、Quickパーティの幅が広がる。

  • スカサハ=スカディ
    3周年記念で実装された最新鋭のサポートサーヴァント。サポーターとしてほしいものほぼ全部盛りの豪華仕様。
    スキルはどれも強力。「原書のルーン」はついに出た単体高性能バフQuickバージョン。br() 3T50%バフに加え、Quickクリティカルのみ100%のバフがかかる。
    これにより、Quickが「ArtsクリティカルやBusterクリティカルの布石」ではなく「クリティカルで大ダメージを与え、NPも高速回収できる」カードに変貌する。
    何気に自身も高性能Quick2枚持ちなので、アサシン相手なら自分をクリアタッカーにしてしまうのもあり。
    「凍える吹雪」は全体に防御デバフを撒き火力支援+クリデバフで事故防止とこちらも高性能。
    そして「大神の叡智」で任意の味方にNP50をぶん投げられる。自身に使うもよし、アタッカーの宝具を回すもよし。
    そして宝具は全体にクリバフ+即死無効+回避1回+ダメージカット。全体回避で敵全体宝具に対抗する手としても、火力支援としても上々。
    特に敵宝具をやり過ごせる宝具は聖女様とスカディのみ。極めて有用である。ただし「1回」なので複数相手には無力なのには注意。
    総じて攻防両面で隙が無いように見えるが、他サポーター(マーリン玉藻の前)と違いヒーラー要素は皆無なのには注意したいところ。

  • ハンス・クリスチャン・アンデルセン
    低レアサポーターの代表格。Quickは1枚だけだがNP効率は良く、むしろArts3+1枚を活かした1stAボーナスでパーティのNP効率向上に寄与する。
    スキルも強力。クリティカル威力アップはクリティカル命のQuickパーティでは有力な火力バフとなる。
    クリティカル時限定ゆえに倍率も高いうえ、攻撃力バフ、カードバフと乗算関係にあるのもいい。
    特に高性能のQuickを持つサーヴァントは自前でクリティカル威力アップのバフを持つサーヴァントが少ないのもポイント。
    更にスキル1つでNP75%チャージ、3Tの間9個の☆を出してくれる、宝具で攻防バフ+HPリジェネなど、「場に居座るだけでも仕事ができるサーヴァント」の1人。
    礼装は恒常的な星出し能力を補助するために「2030年の欠片」がほしいところ。

  • 諸葛孔明
    みんな大好きNPタンクその1。Quickパでは「鑑識眼」による3T持続のクリティカルバフが他編成以上に有効となる。
    最高クラスの攻防バフに加え、NPは全体に20、単体に50配布でき、宝具回転が重要なパーティのスターターとして、大いに期待できる。
    自前でスター供給が一切できないので、礼装で補っていきたい。

  • マーリン
    NPタンクその2。スキルアイコンからBusterパの火力ブースターという印象が強いが、Quickパとも相性がいい。
    実のところ 英雄作成の本体は超高倍率のクリティカルバフ なので、スターが増えやすいQuickパなら効果が安定して活きるのだ。
    ただしクリティカルバフは1Tしか持続しないのに注意。
    それ以外にもカリスマに付く全体NP20配布、スキル1手で使える全体無敵、宝具でのHP&NP配布&スター供給とやれることが極めて多い。
    難点は1度回ると強い反面、1度回るまでが遅いこと。ターン毎に自NP+5%されるためこの弱点も抑えられているとはいえ、マーリンのカードを基本的に1枚目でしか使わないようなQuickパではこの弱点が顕著になる。

  • 玉藻の前
    宝具で「スキルCT減少+HP&NP回復」というユニーク効果を持ったサポーター。
    Arts特化の立ち位置とみなされることが多いが、スキル間隔短縮効果はQuickアタッカーにとっても垂涎もの。
    変化により耐久力が高く、取り回しの良いチャージ減少スキルも持つなど、戦線を崩しにくい耐久スキルも持つ。
    玉藻は宝具を発動させるためにArtsを切っていきたいのが難点。幸いArts50バフを自分に回しやすいが、宝具回転を容易にするために「プリズマコスモス」が欲しいところ。
    加えて星出し面を補助するために 3人目に「2030年の欠片」が欲しい など3人目の礼装まで縛る点が難点といえる。

  • 新宿のアサシン
    スター操作系能力を2つ搭載したスターコントロールの名役者。クイックパ、クリパの基礎と魅力が詰まっている一騎。
    ゲージ効率はQuick型サーヴァントの典型を出ないが、単純にQuick型パーティへ採用しうるスペックと、クリティカルスター配分でのサポートが充実しているため、
    クイックパ、クリパを組んでみたいと思うマスターならばフレンドから借りるなりして彼で遊んでみることをお勧めする。

  • 不夜城のアサシン
    Quickパではとても貴重な火力バッファー。『女帝のカリスマ』による攻撃力+20%とQuick性能+20%が最大の魅力。
    絆礼装を付ければQuickカードのバフ値は40%にも達し、3T持続型ながら1T持続型バフの強化倍率に匹敵する。
    これだけでなく、拷問技術により、敵の防御ダウンまで持っている。すべて合わせた暁には、Quickでのダメージが通常時の約2倍となり、Buster並の火力を出せるようになる。
    ただし、仲間のダメージアップに特化した分、防御面がノーマーク。防御、回復支援に長けたサーヴァントと組ませると理想的。

  • トリスタン
    特殊サポート面が充実したQuickアーチャー。
    スキル1で全体回避1回、スキル3で事故防止&強化解除と有用なスキルが揃う。
    宝具はhit数の多い強化済み単体Quick宝具で、ある程度の星出しにも期待できる。
    カード性能とその構成も良好。積極的にカードを切らなくてもNP50チャージを持つため宝具を撃ちやすく、火力向上にも寄与できる。
    1Tの宝具封印というデメリットがあるが、単体宝具ということもあり1T目即打ちで起用する機会がそれほど多くはないため、運用で無視できる。

  • アタランテ
    「アルカディア越え」による宝具強化と、「訴状の矢文」による確定スター飽和を持ち味にするサブアタッカー。
    「追い込みの美学」で瞬間的に星を集め攻撃にも回れる。
    ただ、S1によるバフと宝具によるスター飽和以外に支援をしにくいのに、NP効率が最悪クラスなのが難点か。

  • アレキサンダー
    スキルで攻撃バフとQバフを一気に配れる低レアライダー。恒常星3なのでフレポで獲得可能なのも嬉しい。
    難点はライダーであるためむやみに星を吸いまくってしまうこと。フォローする手段を用意しておきたいところ。

  • 謎のヒロインX〔オルタ〕
    ユニークスキル「王の見えざる手」によるスターコントロールと強力なスキル「刹那無影剣」によるスター飽和の2段構えのクリティカル支援を持ち味にするQuick型バーサーカー。
    制限しきれないほどスターを奪うアーチャーやライダー(例えば↑のアレキサンダー)をある程度黙らせることができる。
    逆に自身はスター集中率が極めて低く、場に居るだけで自然に星の偏りを作れるのが特徴。メインキャストにどんどん星を流してあげよう。
    スター生産力こそ並ではあるが、スキルでの1発星出し、QuickのNP効率やBusterの多段ヒットがあるので極めて汎用な接着剤として機能する。
    火力はきちんとバーサーカー。いざとなれば刹那無影剣で飽和させて自身でクリティカルを狙いに行ける。 そうしないとえっちゃんでのクリティカルは狙えないということでもあるが。
  • ブリュンヒルデ
    スキル「英雄の介添」でスターコントロール+火力アップを一手に行えるランサータイプらしいサポーター。
    このスキルを使えばバーサーカーですら星をかっさらえ、そこに心眼A相当のクリティカルバフまでついてくる。
    更に自身のQuickもゲージ効率面でそれなりに良性能な点も○。
    難点は星出し面が若干及ばないこと、それ以上にランサーの共通点である「Artsカードが1枚しかない」点。

  • シャーロック・ホームズ
    宝具で全体に「無敵貫通」「防御力無視」「クリティカル威力アップ」をばら撒く、高難易度戦向けのサポートアタッカー。
    スキルでも星出し、スターコントロールスキル、自身へのArtsカードバフなどがある。
    ルーラーゆえに硬く、敵のクラスに左右されにくいのがサポートとして○。
    難点は実は恒常的な星出し面。Quickの性能がArtsと同じ3hitで平凡な上にクラススキルもなく、宝具装填のためにArtsクリティカルを優先する運用をすることから次ターンのスターを食い潰しやすい。この点はスキルと礼装で補いたい。

  • ガイウス・ユリウス・カエサル
    スキルでメインアタッカーの星出しと火力をブーストするサポーター。
    自身の宝具でも一応星出しはこなせるが、カード性能が絶望的に低く、宝具発動にはNP礼装が事実上必須となる。

  • ケイローン
    スキルでクリバフとカードバフを撒けるアーチャー。
    高倍率のQバフを撒けるスキル持ちというかなり希少な存在だが、やはり難点はアーチャーゆえの星集中率だろう。メインアタッカーには星集中礼装を付けておきたい。
    だがこの集中率を逆手にとって、メインアタッカーのカードが不足しているときに3人目のサポーターから星を巻き上げてサブアタッカーとして動けるのは魅力的。

  • アタランテ〔オルタ〕
    アーチャーの時から持つ、全キャラでも最高峰の全体Qバフであるアルカディア越え を持つ。
    加えてバーサーカーなので普段はアタッカーの星集中を邪魔しないが、1Tの超高倍率スター集中とクリバフにより、必要に応じて自身がアタッカーに転じる柔軟さを併せ持つ。
    カードの星生産能力もバーサーカーとしては破格、全体で見ても良好な部類になっている。
    一方でアルカディア越え以外のスキルは自己強化が中心になっている。
    純粋なサポートというより、サポートも出来るサブアタッカーといった立ち位置。


概念礼装一例

  • Quick性能強化 イマジナリ・アラウンドなど純粋にクイック性能を上げる礼装。
    単純に威力を上げるだけでなく他の性能も上がるが、これはQ3枚型の主役サーヴァントにつけるのを推奨。

  • 「スター獲得状態」 付与 2030年の欠片など。
    単に殴るだけでは20個そこそこ、Quickチェインで30個が関の山のスター生産量を補ってくれる。
    なお、「スター発生率アップ」系は装着者が攻撃に参加できないターンで事実上無効なので優先度はほぼない。

  • 「スター集中アップ」 付与 封印指定 執行者など。
    パーティ内のスター配分率を操作して今・次ターンの計算をやりやすくする効果は捨てがたい。
    ただし、あまりに偏らせると、礼装装備者以外の他のメンバーのQuickクリティカルなどを阻害しうる。
  • 「クリティカル威力上昇」付与 騎士の矜持など。
    Quickパーティの火力の要であるクリティカル威力を上げる礼装もあり。
    ただし、ArtsやBusterの威力も上がる代わり、NP効率はQuickアップに劣る。

パーティ構成一例

クイック枚数の多い、アサシン・ランサー・ライダーなどをメインアタッカーにしたものが多い。

アタッカー+サブアタッカー+サポート

 例:ジャック+パールヴァティ+アタランテ(要NP礼装)
 道中は回避系スキルで凌ぎつつ、Q多用によるクリティカルによりNPをためていき、
 ボスはバフをかけた高威力宝具で一気にしとめる運用。

アタッカー+サブアタッカー

 例:ジャック+沖田+ヒロインX
 優秀なQアタッカーを並べ、とにかくクイックで☆とNPと稼ぎ続ける構成。
 カードと☆配分によっては事故ることもあるが、たまに来るAQQ・BQQやEXなども上手く使い分けるのが重要。
 高レアと各自の回避スキルに頼りがちだが、3Wave構成など周回相手では十分。

アタッカー+サポーター×2

 例:胤舜(スター集中礼装装備)+スカサハ=スカディ+アンデルセン
 1人のQuickアタッカーを2人のサポーターで支援する構成。
 Qチェインを組めなくなる分減少する☆を礼装やスキルによる星出し、☆集中でカバーするコンセプト。
 ArtsやBusterの1stボーナスを積極的に活用していこう。

コメント

  • 単純にQ使えばいいってワケじゃないんだよね、A始動のQNPとスター同時稼ぎとか てか現状クイックパって呼ばれるものはない気がする、クリティカルを利用するパーティならクリパだし - 名無しさん 2017-02-20 19:02:25
    • まあ、まともなQサポ鯖がいないからな。ある程度戦えるPTにしようとすると沖田やジャックみたいな単体で強いヤツを並べるグッドスタッフみたいになっちゃう - 名無しさん 2017-02-20 19:07:38
  • 欠片のところの説明文、アーツパで云々って書くより、星の供給量を底上げしてクリティカルをより安定させるみたいな書き方の方がいいんじゃ無いかな? - 名無しさん 2017-03-02 00:03:33
  • Qチェイン狙わないね。A宝具なしのAパみたいなもので安定しないし。星も1Tしか増えないから尚更。 - 名無しさん 2017-11-04 11:22:28
  • 通常時Qに星が集中する仕様になれば変わるかな? - 名無しさん 2017-11-04 13:57:12
  • Qサポ来たよ? - 名無しさん 2017-11-24 23:25:21
  • 名前が一切書かれていない刑部ちゃん不憫 - 名無しさん (2018-03-24 23:03:09)
    • 刑部ちゃん?知らない子ですね… - 名無しさん (2018-03-24 23:13:01)
    • QパのサポートはAの方がいいからな - 名無しさん (2018-03-25 07:29:05)
    • というわけで書いてみた。刑部姫は運用が難しいけどハマると楽しいので一度はやってみてほしい - 名無しさん (2018-03-27 11:24:12)
  • Arts多めのサポーター2人で固めつつ高性能Quickで殴るパーティーはどう呼べばいいんだろう…QパかAパか - 名無しさん (2018-03-24 23:16:06)
    • QA混成パでよくね? - 名無しさん (2018-03-25 00:18:36)
      • まあね。Quickで紹介するかArtsパで紹介するか一瞬悩んだもので(このページ的に) - 名無しさん (2018-03-25 01:46:52)
        • 組み合わせがどれくらいあるかによると思う。1組だけならAのとこでやればいいと思うけど、沢山あるなら新しくページ作ったほうがいいかと - 名無しさん (2018-03-25 02:08:37)
  • 槍師匠とか狂フランとかのQ宝具特化型はQパのバリエーションに含まれない風潮でしょうか - 名無しさん (2018-03-30 22:45:53)
    • バリエーションに入れてもいいって - 名無しさん (2018-03-30 23:25:57)
      • 思うけど、でもなんかもやっとしないこともないかも。まあ孔明マーリンが紹介されてる時点でいまさらかもしれんが - 名無しさん (2018-03-30 23:27:22)
  • アキレウス引き当てたから見に来たけど全く話題にも上がってなくて寂しい・・・ - 名無しさん (2018-05-13 11:17:18)
    • 考察板は基本元気がないからね、エアプでは難しいし編集してくれる人間が増えてほしい(切実) - 名無しさん (2018-05-13 14:59:59)
    • Quick版をけっこう更新してるんだけど、アキレウスはまだ借りられてないから書けないのだ… - 名無しさん (2018-05-13 19:19:13)
      • 星だしNP効率共に先ず先ずで継続バフもあるからQパへの可能性を感じる性能ではあるけど騎とはいえクリ安定にあと星集中がほしいとこあるよね。 - 名無しさん (2018-06-04 08:41:09)
  • 実際の相性や星出しの程度は置いておくとして、Qチェイン主体で戦いたい場合、高レアだと通常Q3枚所持が殺スカサハ・新殺・アストルフォ・ジャック・ステンノ・エルキで、ここから3人あるいは2人+宝具込みQ3枚鯖を入れれば安定してQチェインを回し続けられそう - 名無しさん (2018-05-24 11:40:37)
    • 追記:Qパにおけるステンノの相方について。通常Q3枚所持のなかには神性持ちがいないけど、宝具込みQ3枚鯖には結構いるので、通常Q3枚鯖+ステンノと合わせれば女神の気まぐれが活きるQチェインパができるかも。wikiを参照しただけで試してはいません - 名無しさん (2018-05-24 11:41:57)
      • 騎相手で術がわりでたまに使うんだけど上姉様は絆も全体Q強化でQ3枚のバッファとしては悪くはないんだけど♂相手がいないと宝具と大半のスキルが機能停止するから悲しいものがあるよ... - 名無しさん (2018-05-24 16:24:12)
  • アタッカーにアンリマユ入れてもいい気がしてきた(錯乱)実際、自前で頭おかしいQバフ持ってんだよねアンリ - 名無しさん (2018-05-27 21:58:17)
    • Qバフがいくら凄くてもほぼ有利取れない上にしょっぱいアンリのatkでぺちぺち素殴りするのはちょっと… - 名無しさん (2018-05-28 08:46:12)
      • 聖杯をですね… - 名無しさん (2018-05-28 15:26:15)
        • それは趣味でやるものであって人にオススメするものでは断じて無いでしょ… - 名無しさん (2018-05-28 19:06:00)
          • 星の価値がガタ落ちのこんな環境ではQパ自体趣味レベルでは・・・? - 名無しさん (2018-06-03 18:34:58)
  • ライダーの金鯖が居ないから、今年の水着鯖如何でメイド王狙ってみようと思うんだけど、Qパで運用するのは難しい? - 名無しさん (2018-05-28 19:28:27)
    • メイド王はメイド王というジャンルなので、Qパで運用するとQパの長所が全部死ぬ可能性が高い - 名無しさん (2018-05-30 21:15:29)
    • A主体のQ宝具持ち、と見るべき鯖なのでQ主体の運用には適さないですね - 名無しさん (2018-05-31 07:18:59)
  • Q鯖のクイックヒット数が一律4以上になって、クイックチェインの星ボーナスが20にならねーかな - 名無しさん (2018-05-31 23:10:08)
    • 4hitだとカーミラ3rdQクリがDTDR100相手にNP51.6回収するな - 名無しさん (2018-05-31 23:59:42)
      • Q×N/Aが5程度になるようなヒット数に、と言い換えればいいか - 名無しさん (2018-06-01 07:03:42)
        • 自分で書いてて変なことになると思ったが、「上限を5としたうえで」「Q×N/Aが4~5」になるように引き上げるくらいが妥当かな。カーミラステンノは据え置きということになるが - 名無しさん (2018-06-01 07:15:34)
    • まぁ実際は初期モーションを脱却した今もう無理なんだけどね - 名無しさん (2018-06-04 09:01:19)
  • スター発生計算式を調整して2hitでも3~4個、5hitはいつもどおり5個出るような計算式にならないかなあ - 名無しさん (2018-06-01 01:57:34)
  • 以蔵、アタランテ追加。Quick版更新がそろそろスパムかかりそう… - 名無しさん (2018-06-14 21:55:51)
    • 以蔵は自前でQチェインできないし、Aパかクリパには入るがQパには入らないんじゃね。Q性能でいったら沖田オルタの方が適正あるような - 名無しさん (2018-06-14 22:11:56)
      • 以蔵を運用して分かったことだけど、宝具撃ったあとでもQとEX以外じゃhit数少なくてろくに星でないよ。以蔵はビリーの逆でAブレイブ組めるQ鯖、というのが運用上適切だと思った - 名無しさん (2018-06-15 09:41:34)
  • クリパと勘違いしてる人が更新しているような気が……土方やら玉藻はQパを構成するパーツとして不適当じゃね。 - 名無しさん (2018-06-14 23:25:51)
    • Qパのメイン火力って、結局はクリティカルだから土方はそこまで外してないと思う。玉藻は流石に何か違うと思うけど - 名無しさん (2018-06-14 23:45:22)
  • Qにもメイン?サポーターが来たな - 名無しさん (2018-07-31 09:47:45)
  • っほっ - カレンの記事追記しようかと思ったけど、 (2021-02-24 19:52:03)
    • ミスった。カレンの記事追記しようかと思ったけど、ゴッホちゃんもリンボも景清もいないのね。この辺は持ってないから誰か書いてくれるとありがたい。特にゴッホは環境トップクラスのQクリアタッカー(サポ)だろうし。あとQチェイン周りの記述が不当に貶められてる気がするのだが、どうなんだろう。強いとは言わんけどBチェイン以下とかサポの宝具を使うタイミングをわざわざ調節してまで避けなきゃいけないような書き方されるほど弱くはないと思う - 名無しさん (2021-02-24 20:02:20)
      • 「弱くない」と思った理由を具体的に教えて欲しい。Qチェインで星を出して次ターンにクリティカルすれば2ターンの合計ダメージでBチェインに負けていない(そのためにはQのhit数やQバフ星発生率バフクリ威力バフがこれだけ必要)とか、動かし方や数値などの具体例を出してもらえるなら、こっちでも検証しやすい。 - 名無しさん (2021-02-26 11:45:04)
        • ちょっと言葉足らずだったけど気にしてるのはまず「Busterチェインの威力アップ(ATKの数値の20%が固定値でプラス。高レアではだいたい凸紅蓮なり影の国6枚分)に対して明らかに貧弱である。」あたりの文章で、Qチェインを中心とした戦法が貧弱であること自体は否定しない。実際Qチェイン連打でBチェイン連打の威力を上回るのは相当難しいはず。でもそれはQのカード補正が糞なのとBの初手補正が強力なのが主な要因で「チェインボーナス」を比較したときにどちらが貧弱かとは別の問題という認識。 そもそも凸紅蓮なり影の国6枚分が凸欠片1枚よりも強いという主張自体には根拠がない。☆5礼装自体に強弱があるのに効果量が☆5礼装何枚分に相当するかだけを基準とした強弱評価の妥当性がわからない。この理屈が通るなら凸紅蓮なり~が最大効果になるのは12ターン目以降と考えるとBチェインよりAチェインの方が明らかに貧弱という結論になる。本当か? 雑計算すると星を10個生むのは次ターンにカード一枚当たりのクリ率20%増の効果がある。つまり次ターンのダメージ期待値が1.2倍になるから次ターンでカード1枚当たり12,000相当のダメージを出せるならBチェインのダメージアップ2400に見合う効果になる上にNPや星にもクリ補正は乗っかる。具体的なバフ値はわからんが継続的にバフが乗るような状況ならBチェインボーナスよりQチェインボーナスの方が優位な場面は多いはずだしバフ値が大きくなればなるほど差は開く。少なくとも「チェインボーナスだけ」を比較した場合に明らかに貧弱と言われるほどの差があるとは思わない。 で、もう一か所気にしてるのが、「基本的に1枚目はArts始動かBuster始動」の後半部分。Qチェインを避けることが目的ならそれが有効な場面はQが5枚来た時だけ。確率自体はパーティー内の総Q枚数やカードシャッフルの巡目にもよるが、その事態に対応するためにサポの宝具を使うということはそれまで宝具の使用を遅らせるということ。つまり宝具の回転率を落とせと言ってるようなものだと思う。これはQ5枚が来なかったら宝具はいつまで取っておくんだという話になるし、その次の次の項目でサポのNPをためづらい、宝具回転を気にしたいという話ともかみ合わない。Qチェインを組むことがデメリットだとしても、ただでさえ回りづらい宝具の回転率を落とすというデメリットより大きいとは思えない - 木主 (2021-02-27 01:41:58)
          • チェインボーナスはスキルに換算すればカリスマ、魔力同調、直感とどれもスキル1個分だと考えるなら、チェインボーナス自体はBAQで大きな差ではないとも言える。Qはクリティカルしたときのボーナス「ダメージ2倍、NP獲得量2倍、スター発生率+20%」がスキル換算したときに価値が低いと書き直した方が良いかも。「4 カード性能がクリティカル+他の1stボーナスを受け取ること前提」に「Quickチェインを組み続けるのではクリティカルの意味がほぼ焼失してしまうといっても過言ではない。」と書かれているように、QQQ→Qクリ*3→Qクリ*3→Qクリ*3よりQQQ→Bクリ*3→QQQ→Bクリ*3の方がダメージ量が多い。 - 名無しさん (2021-02-27 13:45:10)
            • Bチェインは与ダメージプラスで攻バフのカリスマとは別ものだよ。同系全体バフが孔明の軍師の指揮くらいしかないからスキル比較は難しいと思う。あとQ - 名無しさん (2021-02-27 15:35:29)
              • 途中送信申し訳ない。Qクリしたときのボーナスがスキル換算したときの価値が低い、という意味がわからないんだけどどういうこと? - 名無しさん (2021-02-27 15:37:20)
                • ATK値20%与ダメアップは、他にバフがない状態ならATK+20%バフと同じくらいの価値になるのではという考え。Qクリボーナスの価値は、星発生率+20%はスキル1回で再現できるけど、ダメージ2倍とNP獲得量2倍は再現にスキル2回必要だから。 - 名無しさん (2021-02-27 16:54:17)
                  • 与ダメージアップにバフが乗らないのは決定的な弱点の一つだし、敵のHPが100万とかにもなる中でバフの乗らない固定値ダメージの価値は一部特殊な状況を除いて非常に薄いしそれを攻バフと同列扱いするのは現実的な想定ではないと思うぞ。あとスキルが複数必要な効果があるなら価値が高いのでは?ダメージ、NP、星出し全てを1枚のカードで稼げることがQの貴重な利点なわけだし - 名無しさん (2021-02-27 18:21:49)
                    • 現実的でないというなら意見を取り下げます。QのチェインボーナスはA/Bに比べてあまり劣っていないのでは、という説に根拠をつける試みは失敗しました。あと「Qクリしたときのボーナスがスキル換算したときの価値が低い」も取り下げます。ダメージ2倍NP獲得量2倍に比べて星発生率だけ2倍ではなく+20%なのはなぜという疑問が出発点でしたが、これもうまく説明できそうにないので。 - 名無しさん (2021-02-27 21:58:06)
                      • B - 名無しさん (2021-02-28 11:04:03)
                      • 投稿慣れてなくて途中送信ばかりして申し訳ない。BとQチェインは大差ないと思うけどAチェインは明確に圧倒的に強いので、まあ…。あと後半は勘違いしていたようでこれも申し訳ない。クリティカル時のボーナスを比較したときにダメージやNP分をスキルで再現するのは難しいけど、星出し分はスキルで容易に再現できる程度の効果しかないから星出し目的でQクリティカルを狙うのはダメージやNP目的でB、Aクリを狙うよりも価値が低いと言いたかった、ということでいいかな。全然気づいてなかったけど言われてみればそうだね。初手ボーナスの貧弱さとかと一緒でQが強いと万能カードになりすぎてQだけ切っていればいいになるのを防ぎたかったであろう調整の一環なのかな - 名無しさん (2021-02-28 11:17:17)
                        • ここに枝付けするのであってるかわからんけど、「クリティカルの星出しボーナスが貧弱」の項目、星出しボーナスが貧弱だとしても別にQが他のボーナスを受けられない訳じゃないしむしろ全てのクリボーナスの恩恵を受けられるのはQだけなんだからボーナスの恩恵が少ないAやBの方が弱いとも言えるんじゃないの?情報としてあってもいいと思うけど一部の情報だけ切り取って強いも弱いもないと思う。仮にクリティカルの星出しボーナスが低めだから星出し「だけ」を目的にQクリ狙うのは効率が悪いとして、たとえば次の項目の方で星は出せるがNP効率悪いQと星は出ないがNP効率良いQとなら後者の方がクリティカルの恩恵は大きいかもしれない、みたいにつなげるならまだわかる(実際どうかはわからん)。少なくともQパを考察するページでQクリはするなってさほど検証もなく書くのはどうなんだろ - 名無しさん (2021-03-01 20:20:50)
                          • Qクリするなというより、Qチェインでクリ出しても意味ないからA始動Qクリ、B始動Qクリ狙っていきましょうってならわかるし筋が通るんだよね。 - 名無しさん (2021-03-02 12:18:36)
          • 「基本的に1枚目はArts始動かBuster始動」の後半部分だが、宝具回転率と宝具を打つタイミングは別物。ルーラージャンヌはNP溜まり次第即時宝具より敵宝具に合わせる方が良いし、キャストリアも前回の粛清防御が残っているうちは打ちたくない。もちろんNP溜まり次第即時宝具が良い場合もある。カード配布は3T周期なので次ターンにQ5枚が来ることが分かる時があり、そのときに宝具タイミングを1TずらしてQチェイン回避という選択肢がある、でもQ宝具はその選択肢が出てこない、くらいの記述に変えても良いとは思う。 - 名無しさん (2021-02-27 13:45:27)
            • 「サポーターの宝具(特に補助宝具)はQuick以外が好ましい」とわざわざ太字で書いてるけど、現状唯一のQ補助宝具である刑部姫に恨みでもあるのかと思う。Arts耐久編成ならArtsチェインのためにArts宝具を取り置きするのは重要なテクニックだから、Arts耐久編成のページで刑部姫が合わないと書かれるのは妥当だが、Quick編成でどうしてもQuickチェインを回避しなければって状況は相当のレアケース。(なお、刑部姫がQuick編成に最適とは思っていない) - 名無しさん (2021-02-27 17:54:55)
              • Qが初手Aや初手B貰う前提のカード性能なのが悪い。Qチェイン回避して初手A貰いに行った方が強いし - 名無しさん (2021-02-28 12:19:54)
            • 100%を超えたNPは200までいかない限りほぼ無駄だから宝具を遅らせたらその分のNPが消える。宝具撃つまでサポのNPが一切貯まらない場合を除き、宝具を遅らせるのは宝具回転率を遅らせるのと一緒じゃない?なので、宝具を遅らせるなら相応の明確な目的が必要だと思うし、その目的が「来るかどうかもわからない」Q5枚の状況のため、というのはメリットとデメリットに釣り合いが取れないだろうという話ね。枝主くらい具体的な場面を想定した記述ならまだわかる。次ターン以降のカード配分を想定してカードを切っていく必要性がQパは他のPTに比べても重要になりがちだしね。というかあそこの記述はそこまでQチェインしたくないならもうQパ組まずにクリパやれよと思わんではない。一応、Q補助宝具がA補助宝具にほぼ唯一勝る点として、非常に限定的ながら3連宝具Qチェインなら次ターンの星を増やせるというのはある。宝具同色チェインはBは無意味、AはNP180%(280%)未満は無意味、という中で珍しくQが優位に立てる部分。飽和したら無意味だし狙うものでもないけど - 名無しさん (2021-02-27 19:03:28)
              • 宝具回転率が宝具回数÷ターン数、という意味ならその通り、宝具を遅らせれば回転率は悪くなる。宝具回転率を上げる(NPが溜まったら即座に打つ)ことが常に最善ではない(使用タイミングを遅らせた方が良い場合もある)、くらいの認識です。 - 名無しさん (2021-02-27 20:55:38)
  • お手頃な高難易度来たからカレン軸でQ耐久パ試してきた。W刑部姫だと敵のヒット数多いのもあって初動さえ乗り切ったらかなり安定した。あとは全体回避と恐怖による拘束があるゴッホも試してみようかと思うが、他に耐久出来そうなQ鯖(宝具込みでQ3枚以上の鯖)いるかな? - 名無しさん (2021-03-11 19:14:09)

すべてのコメントを見る