No.207
ステータス
基本情報
No.207
|
真名
|
ケイローン
|
Class
|
アーチャー
|
Rare
|
4
|
Cost
|
12
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1960
|
|
|
|
|
12250
|
|
|
|
|
|
2
|
2
|
1
|
ATK
|
1549
|
|
|
|
|
9294
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
天
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
単体A
|
成長
|
凹型
|
秩序
|
善
|
男
|
スター発生率
|
8.1
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
148
|
3
|
3
|
4
|
5
|
4
|
即死率
|
31.5
|
N/A |
0.68
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 神性 / アルゴー号ゆかりの者 / ギリシャ神話系男性 / 神霊
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
アンタレス・スナイプ 天蠍一射
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
A
|
対人宝具
|
敵単体の防御強化状態を解除
|
|
&超強力な攻撃[Lv]
Arts(x1.0)
|
900
|
1200
|
1350
|
1425
|
1500
|
&クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果UP>
|
20
|
30
|
40
|
50
|
60
|
強化後
「かくて勝者は獅子となり敗者は虎となる」クリア後
アンタレス・スナイプ 天蠍一射
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
A+
|
対人宝具
|
敵単体の防御強化状態を解除
|
|
&超強力な攻撃[Lv]
Arts(x1.0)
|
1200
|
1500
|
1650
|
1725
|
1800
|
&〔地の力を持つ敵〕特攻
Arts(x1.0)
|
150
|
&クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果UP>
|
20
|
30
|
40
|
50
|
60
|
保有スキル
Skill1:心眼(真) A
402,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身に回避状態を付与(1T)
|
|
&防御力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill2:永生の奉献 EX
303,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
味方全体のクリティカル威力をアップ[Lv](3T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
+スターを獲得[Lv]
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
15
|
+自身のHPを500減らす【デメリット】
|
500
|
Skill3:神授の智慧 A+
317,A+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
味方単体のQuickカード性能をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&Artsカード性能をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
100,B
|
対魔力
 |
自身の弱体耐性をアップ
|
17.5
|
101,A
|
単独行動
 |
自身のクリティカル威力をアップ
|
10
|
326,C
|
神性
 |
自身に与ダメージプラス状態を付与
|
150
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対ライダー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔ライダー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,5万
|
アーチャーピース,x4
|
2段階
|
QP,15万
|
アーチャーピース,x10
隕蹄鉄,x6
|
3段階
|
QP,50万
|
アーチャーモニュメント,x4
禁断の頁,x8
精霊根,x2
|
4段階
|
QP,150万
|
アーチャーモニュメント,x10
精霊根,x4
智慧のスカラベ,x4
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,220万
|
アーチャーピース,x14
アーチャーモニュメント,x14
禁断の頁,x8
隕蹄鉄,x6
精霊根,x6
智慧のスカラベ,x4
|
聖杯転臨
|
QP,4900万
|
聖杯,x7
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.2億
|
聖杯,x10
cn_207,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
弓の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
弓の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
弓の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
弓の魔石,x10
禁断の頁,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
弓の秘石,x4
禁断の頁,x8
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
弓の秘石,x10
隕蹄鉄,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
隕蹄鉄,x8
蛇の宝玉,x4
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
蛇の宝玉,x12
万死の毒針,x48
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
弓の輝石,x14
弓の魔石,x14
弓の秘石,x14
万死の毒針,x48
蛇の宝玉,x16
禁断の頁,x12
隕蹄鉄,x12
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
弓の輝石,x42
弓の魔石,x42
弓の秘石,x42
万死の毒針,x144
蛇の宝玉,x48
禁断の頁,x36
隕蹄鉄,x36
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_207,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
弓の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
弓の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
弓の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
弓の魔石,x10
精霊根,x2
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
弓の秘石,x4
精霊根,x4
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
弓の秘石,x10
智慧のスカラベ,x2
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
智慧のスカラベ,x4
魔術髄液,x15
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
魔術髄液,x45
煌星のカケラ,x8
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
cn_207,x120,サーヴァントコイン
弓の輝石,x14
弓の魔石,x14
弓の秘石,x14
魔術髄液,x60
精霊根,x6
智慧のスカラベ,x6
煌星のカケラ,x8
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,13600万
|
cn_207,x600,サーヴァントコイン
弓の輝石,x70
弓の魔石,x70
弓の秘石,x70
魔術髄液,x300
精霊根,x30
智慧のスカラベ,x30
煌星のカケラ,x40
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
2,500
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
2,500
|
3,750
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
6,250
|
5,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
11,250
|
6,250
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
17,500
|
10,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
27,500
|
232,500
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
260,000
|
240,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x2
|
Lv.7
|
500,000
|
270,500
|
40
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.8
|
770,500
|
309,500
|
50
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.9
|
1,080,000
|
410,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.10
|
1,490,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,580,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,810,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,170,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,670,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,310,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.799
|
★★★★SR
|
教えること、学ぶこと
|
 |
COST
|
9
|
314
|
ケイローン(アーチャー)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>のQuickカード性能をアップ[
10
%] &Artsカード性能をアップ[
10
%]
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
イベント「Apocrypha/Inheritance of Glory」にてApo勢最後の実装となった★4アーチャー。ピックアップ期間終了後は恒常召喚に入る。
HP寄りのステータスでATKはやや低め。
カード構成はQQAAB。ヒット数はQ3,A3,B4,EX5。
N/Aが0.58→0.68と本来の値よりも高く、どのカードでもNP効率が良好。スター発生面はQ3hitと普通の部類。
秩序・善・天属性。〔ギリシャ神話系男性〕、〔アルゴー号ゆかりの者〕特性を所持する。
スキル
【スキル1】心眼(真) A CT:8-6
回避でおなじみの汎用スキル。
回避が1Tあるので、防御力は実質2T分しか効果はないが、必中攻撃が来ても多少軽減できる。
他の防御アップと重ねて効果を高めることもできないわけではない。
【スキル2】永生の奉献 EX CT:7-5
「人間観察 A」の全体クリティカル威力強化をさらに高めた上で「直感 A」相当の星がついてきてリチャージは最短5のまま。
僅かなHP減少ペナルティがあるが、全サーヴァントで見ても滅多に無い程超強力なクリティカルバフスキルである。
即時スター発生のおかげで開幕からクリティカルのチャンスを作れるため、無駄なく最短で回転させることができる。
ケイローン本体の星出し性能はクリティカル連発をできるほどではなく、本人もアーチャーのために星を吸うので効果を活かすためにも他にも星出し手段は用意しておきたい。
【スキル3】神授の智慧 A+ CT:8-6
最大で「投影魔術 C」スキルマに相当する各種カードバフを、任意の味方1人に3T付与できる。
リチャージが1伸びて8-6になっているが、それを踏まえても代わりの効かない強力な強化スキルである。
当然誰に投げても強いスキルであるが、「宝具と、多い通常攻撃札の色が合わない」「2T以上持続するスキルがない」「NP効率がよくカードバフの恩恵が大きい」などの特性を持つサーヴァントに付与すると効果が大きい。
ちなみに、「他人に付与可能」「3ターン持続」「クイック30%バフ」の条件を満たすスキルはこれが初。
宝具「
天蠍一射
」
単体攻撃のArts宝具。
防御強化解除によって防御力バフ、ダメージカット、回避、無敵、対粛正防御などを未然に引き剥がし(ガッツは剥がせない)、攻撃を行う。
また、ダメージ後に3Tのクリティカル発生率ダウンによって事故率を低下させる。
アーチャーは必中持ちが多いが、宝具効果に多い1ターン必中と比較すると、回避持ちに本人が殴らないといけない必中に対して強化解除を行ったあとは誰でも殴ることができるので、強化解除耐性でも入らない限りはこちらが便利なケースが多い。
ただし、2部後半頃から再び増えつつある特殊ギミックの白枠回避・無敵に関しては作用しない点は弱点となる。
宝具効果だけであれば攻撃系バフやガッツもまとめて剥がせる天草四郎やアビゲイル・ウィリアムズが既に存在するのだが、アーツ宝具かつヒット数が通常攻撃より多いことが特色。
Artsブレイブチェインでの通常攻撃時にクリティカルやオーバーキルのボーナスが入ってくると、再度の宝具使用すら狙える。
(S3Lv10の時にオーバーキル・敵補正を考慮しない宝具AAEXのブレイブチェインでは49.3%、両方クリティカル込み81.2%回収できる)
2021/12/02実装の幕間の物語クリア後は、宝具の基礎威力倍率アップと、〔地〕特攻が追加される。
総評
足を引っ張らない単体性能と強力なバフを軸にした殴れるバッファー。
惜しくもNPチャージスキルを持っていないので詰将棋めいた周回には適さないが、バフ持ちサブアタッカーとしては十分な仕事ができ、スキル3を自分に使って殴りに行くことも可能。
特にクリバッファーは高レアに各色の特化要員が揃いつつあるため、昨今は地特攻のボスアタッカーとしての役割が強まりつつある。
相性の良いサーヴァント
ある程度誰とでも組めるが、ケイローンからスターを奪えるクラス・スター集中持ちであることや、ケイローンが持っていない攻バフ持ちがお手軽にシナジーを発揮する。
これらの条件を満たせるアーチャーとしては、ギルガメッシュやアーチャー・インフェルノが挙がる。
おすすめ礼装
殴りに行くかサポートにいくかで必要なものが異なる。
サポートとしては2030年の欠片で微妙に足りないスターを補うのが特に重要。
アタッカーとして用いるならゴールデン相撲~岩場所~でNPに加え低いATKを補うのが第一となるが、宝具を回転させるつもりなら蒼玉の魔法少女、ペインティング・サマーなどNP獲得量を伸ばすと恩恵が大きい。
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
ギリシャ神話における大賢者。
あらゆる知識に精通し、その穏やかな性格と教え方の巧みさからギリシャにおいて彼に教えを受けた英雄は数知れない。
ヘラクレス、アキレウス、イアソン、
アスクレピオス、カストロ……年代こそ異なれど、皆ケイローンの門下生である。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
B
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
B
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
A+
|
魔力
|
|
|
|
|
|
B
|
幸運
|
|
|
|
|
|
C
|
宝具
|
|
|
|
|
|
A
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:179cm・81kg
出典:ギリシャ神話
地域:ギリシャ
属性:秩序・善 副属性:天 性別:男性
ゼウスの父クロノスと、
島の女神ピリュラーとの間に生まれた。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
ケイローンの父である神クロノスは馬に化けて彼女と交わったため、ケイローンもまた、半人半馬のケンタウロスとして生まれた。怪物のような彼に乳を与えることをピリュラーは激しく厭い、菩提樹へと姿を変えてしまった。
父母から愛されなかったものの、成長したケイローンはあらゆる勉学に秀でた賢者となった。これは母の名である「ピリュラー」が菩提樹を意味することとあながち無関係ではない。菩提樹の花は気付け薬に使われ、樹皮は占いや書板として活用されたためだ。
大人になったケイローンは、ギリシャ中から乞われて「未来の英雄」を養育し始めた。彼が教えた者には大英雄ヘラクレス、アキレウスの他、後に医術の神となったアスクレピオス、双子座に昇華されるカストロなどである。アルゴノーツのリーダーであるイアソンも、彼に教えを受けた者の一人である。
もっともイアソン曰く「まあ俺くらいになると、
ああいう、簡潔でわかりやすい授業というのは
むしろ耳障りでね! 地雷女に引っ掛かったとき
の対処法くらい教えて欲しかったさ!」とのこと。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
○永生の奉献:EX
不死性を差し出すことによって、
射手座へと昇華した逸話がスキル化したもの。
星に昇華されたことで、彼は天の蠍から人々を守る存在となった。
○神授の智慧:A+
ギリシャ神話の神から与えられた賢者としての様々な智慧。
英雄独自のものを除く、ほぼ全てのスキルにB~Aランクの習熟度を発揮できる。
また、マスターの同意があれば他サーヴァントにスキルを授けることも可能。
別の聖杯戦争においては自分以外に使う機会がなかったスキルだが、此度のカルデアでは使う気満々である。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
『天蠍一射』
ランク:A 種別:対人宝具
レンジ:5~99 最大捕捉:1人
アンタレス・スナイプ。
射手座となったケイローンが常に天の蠍を狙っているエピソードの具現化。
星を穿つという、弓兵が到達できる究極の一撃。
真名を解放した時点で発射することが可能で、弓からではなく、星から放たれる流星の一撃。
駿足で名高きアキレウスですら、この宝具を回避することはできなかった。
一夜に一度しか使用できないというデメリット
が存在するが、タイミングさえ間違えなければ
標的を逃すことはないだろう。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
ギリシャ神話有数の大賢者であったケイローンは
最終的にヒュドラの毒矢で射られ、その苦しみから逃れるために神としての証であった不死を返上した。
ケイローンを惜しんだ神が天に昇らせることで星となったが、現界したケイローンは不死を返上したのを悔いており、改めて不死を得ることを願望とする。
だがそれは神に昇華されたい訳でも、不死を切望している訳でもない。
彼が両親から授かった唯一の特異性、それを得たいがための望みだった。
|
+
|
アンロック条件:「かくて勝者は獅子となり敗者は虎となる」をクリアすると開放
|
聖杯戦争において、まさしく最優の名に相応しいサーヴァントの一騎。
魔力消費こそ平均的なサーヴァントより若干多いものの、スキル『神授の智慧』などによる万能性は他の追随を許さない。
どんな若輩のマスターに対しても、丁寧な言葉遣いと謙虚な態度を崩さず、助言はするが常に尊重する。
それは第二の生においても、彼が教師であると同時、生きている限りは全てにおいて学ぶことがあると信じているからだ。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「サーヴァント、アーチャー。ケイローン、参上しました。我が知識が少しは役立てばいいのですが……。ともあれよろしくお願いします。あなたのため、力を尽くしましょう」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「この身もまだまだ成長の余地がある。……素晴らしい」
|
霊基再臨
|
1
|
「なんと……これが再臨ですか。この現象は実に興味深い、マスター。いろいろと面白いことがやれそうですね」
|
2
|
「力が湧いてきます。ありがとうございます」
|
3
|
「もはや、種族を隠す努力も必要ないでしょう。万里を駆け巡る我が脚を、マスターにお目にかけましょう」
|
4
|
「マスターのおかげでこの頂に辿り着きました。私でお教えできることを全て、あなたにお伝えしましょう」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「では、戦いましょうか」
|
2
|
「始める以上、こちらが勝たせていただきます」
|
スキル
|
1
|
「いかがでしょう」
|
2
|
「知恵は不変のものです」
|
コマンドカード
|
1
|
「はい」
|
2
|
「わかりました」
|
3
|
「では」
|
宝具カード
|
「攻め時ですね。よい判断です」
|
アタック
|
1
|
「いかがです」
|
2
|
「直撃です」
|
3
|
「撃ちます」
|
エクストラアタック
|
「狙うは一点!はっ!」
|
宝具
|
1
|
「これこそは、星の蠍を穿つ一撃なり。我が矢は既に放たれた!『天蠍一射(アンタレス・スナイプ)』!!」
|
2
|
「禍津の蠍よ、粛清は既に訪れた!星と共に散るがいい!!」
|
ダメージ
|
1
|
「ぐあっ……うあああああっ!!」
|
2
|
「ぐっ」
|
戦闘不能
|
1
|
「敗北……か……申し訳ありません、マスター……」
|
2
|
「ここまでか……いえ……よき戦いでした……ありがとう……」
|
勝利
|
1
|
「経験不足は否定しませんが……何、それを補うのが知恵というものです」
|
2
|
「こちらの勝利です。ひとつふたつ、お教えしたいことがありますが、よろしいですか?」
|
My room
|
会話
|
1
|
「マスター。可愛い子には旅をさせよ、という諺もあります。旅をしましょうか」
|
2
|
「あなたに幾つかお教えできるものがあります。さあ、共に学びましょう」
|
3
|
「あなたがマスターでありたいならば、マスターとして為さねばならないことがあります。ご安心を。お教えしましょう」
|
4
|
「バーサーカーとして狂乱しながらも、知性を残している。さすが英雄ヘラクレス。だから、そんなに気まずそうにしなくてもいいのですよ」(ヘラクレス 所属)
|
5
|
「矢と矢が衝突したことを、それほど気にしているのですか?座標と速度の演算さえできれば、誰にでも可能ですよ。アタランテならば、二、三度やればコツは掴めると思うのですが……。え?もうできる?流石」(アタランテ 所属)
|
6
|
「かの反英雄がこうも穏やかに過ごせているとは……。今の彼が真実のアステリオスなのか、それは分かりません。ですが、確かなことが一つ。あなたの善性に惹かれて、彼は召喚に応じたのでしょう」(アステリオス 所属)
|
7
|
「おやアキレウス。今回は味方のようですね。ほっとしました。暇そうなら授業に……おや、逃げましたか」(アキレウス 所属)
|
8
|
「イアソンが馬小屋だと言っていましたが、え、実際に馬小屋でしたから。そういう艱難辛苦もまた、英雄に必要な苦労です。それはそれとして、彼の課題を三倍に増やしておきましょう。大丈夫です。限界をどう考えても上回ったあたりからが、イアソンの真骨頂です。」(イアソン 所属)
|
好きなこと
|
「好きなこと……語らいですね。愚かと罵られる人間が、時に学者より深い洞察を行うこともあり、高名な哲学者が、滑稽なほどものを知らぬこともあり……会話とは、奥が深いものです」
|
嫌いなこと
|
「嫌いなもの……ですか。蛇と毒、ですかね。ヘラクレスには内緒ですよ。彼、気にしてますから」
|
聖杯について
|
「かつて天に捧げたものを返せとは、まったく見苦しい願いだと思うのですが。それでも、やはり父母との絆は、大切にしたいですね」
|
絆
|
Lv.1
|
「マスター、何か御用でしょうか。お教えできるものがあれば、お教えしましょう」
|
Lv.2
|
「はいマスター。私ならここにいます。何か、お悩み事でも?」
|
Lv.3
|
「さあマスター。学びましょう。生きること、学ぶこと。それは、あらゆる生物の特権です」
|
Lv.4
|
「マスター。あなたに教えたいこと、伝えたいことがたくさんある。しかし、サーヴァントの命は限りなく短い。それがなんとも惜しいですね」
|
Lv.5
|
「いや、伝えたいことはただ一つ。あなたは素晴らしい。これから先の生にどのような苦難があったとしても、挫けず前を向いて歩くことができる……あなたはそういう生徒だと、私は確信しています」
|
イベント開催中
|
「おや、何かあるようですよ」
|
誕生日
|
「おめでとう、マスター。あなたが生まれた日を、私は慶びの日としましょう。」
|
|
幕間の物語
入手方法
-
聖晶石召喚(2018/4/29~)
-
「Fate/Apocrypha×Fate/Grand Orderスペシャルイベントピックアップ召喚」後、恒常に追加
その他
-
謳い文句は「最優のサーヴァント、最高の教師 天空にて魔蠍を狙い続ける弓兵」
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月13日 23:14
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる