No.175
ステータス
基本情報
No.175
|
真名
|
ネロ・クラウディウス
|
Class
|
キャスター
|
Rare
|
5
|
Cost
|
16
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
2007
|
|
|
|
|
13685
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
2
|
ATK
|
1677
|
|
|
|
|
10857
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
人
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体B
|
成長
|
凸型
|
混沌
|
夏
|
女
|
スター発生率
|
11.1
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
51
|
4
|
6
|
2
|
6
|
5
|
DR |
42.0
|
N/A |
0.40
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 騎乗スキル / 人型 / ローマ / アルトリア顔 / 王 / ヒト科 / 夏モード
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
ラウダレントゥム・ドムス・イルステリアス 誉れ歌う黄金劇場
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Buster
|
A
|
対軍宝具
|
自身に無敵貫通状態を付与(1T)
|
|
&宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP>
|
20
|
30
|
40
|
50
|
60
|
+敵全体に強力な攻撃[Lv]
Buster(x1.5)
|
300
|
400
|
450
|
475
|
500
|
保有スキル
Skill1:暴走特権 EX
601,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身のNPを増やす[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
&HPが50%以下の間NP獲得量がアップ[Lv](3T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:七つの冠 C
328,C
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&防御力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&クラス相性の防御不利を打ち消す状態を付与(3T)
|
100
|
Skill3:死なずのマグス A
404,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
9
|
味方単体にガッツ状態を付与(1回・3T)
|
1
|
&攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
102,B
|
騎乗
 |
自身のQuickカードの性能をアップ
|
8
|
104,A+
|
陣地作成
 |
自身のArtsカードの性能をアップ
|
11
|
103,EX
|
道具作成(奇)
 |
自身のHP回復量をアップ
|
10
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対ルーラー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔ルーラー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,10万
|
キャスターピース,x5
|
2段階
|
QP,30万
|
キャスターピース,x12
禁断の頁,x8
|
3段階
|
QP,100万
|
キャスターモニュメント,x5
鳳凰の羽根,x8
智慧のスカラベ,x2
|
4段階
|
QP,300万
|
キャスターモニュメント,x12
智慧のスカラベ,x4
奇奇神酒,x5
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,440万
|
キャスターピース,x17
キャスターモニュメント,x17
鳳凰の羽根,x8
禁断の頁,x8
智慧のスカラベ,x6
奇奇神酒,x5
|
聖杯転臨
|
QP,5500万
|
聖杯,x5
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.5億
|
聖杯,x10
cn_175,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
術の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
術の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
術の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
術の魔石,x12
鳳凰の羽根,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
術の秘石,x5
鳳凰の羽根,x8
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
術の秘石,x12
禁断の頁,x5
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
禁断の頁,x10
追憶の貝殻,x6
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
追憶の貝殻,x18
原初の産毛,x15
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
術の輝石,x17
術の魔石,x17
術の秘石,x17
鳳凰の羽根,x12
禁断の頁,x15
追憶の貝殻,x24
原初の産毛,x15
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,16320万
|
術の輝石,x51
術の魔石,x51
術の秘石,x51
鳳凰の羽根,x36
禁断の頁,x45
追憶の貝殻,x72
原初の産毛,x45
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_175,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
術の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
術の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
術の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
術の魔石,x12
英雄の証,x15
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
術の秘石,x5
英雄の証,x29
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
術の秘石,x12
智慧のスカラベ,x2
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
智慧のスカラベ,x4
奇奇神酒,x3
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
奇奇神酒,x8
永遠結氷,x24
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
cn_175,x120,サーヴァントコイン
術の輝石,x17
術の魔石,x17
術の秘石,x17
英雄の証,x44
永遠結氷,x24
智慧のスカラベ,x6
奇奇神酒,x11
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,27200万
|
cn_175,x600,サーヴァントコイン
術の輝石,x85
術の魔石,x85
術の秘石,x85
英雄の証,x220
永遠結氷,x120
智慧のスカラベ,x30
奇奇神酒,x55
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
3,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
3,000
|
6,125
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
9,125
|
6,125
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
15,250
|
6,125
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
21,375
|
6,125
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
27,500
|
282,500
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
310,000
|
300,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x3
|
Lv.7
|
610,000
|
320,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x3
|
Lv.8
|
930,000
|
340,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x3
|
Lv.9
|
1,270,000
|
370,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x3
|
Lv.10
|
1,640,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,730,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,960,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,320,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,820,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,460,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.647
|
★★★★SR
|
虹の海の黄金劇場
|
 |
COST
|
9
|
306
|
ネロ・クラウディウス(キャスター)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>のBusterカード性能をアップ[
10
%] &NP獲得量をアップ[
10
%]
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
水着イベント第2弾「デッドヒート・サマーレース!」にて登場した待望のネロ・クラウディウスの水着姿。期間限定★5キャスター。
ステータスはATK寄り。★5キャスターでは玄奘三蔵、紫式部に次ぎ、イリヤと同率3位のATK。HPは逆にワースト3位。
カード構成がセイバー型のBBAAQ+B宝具。高レアキャスターとしては初となるB2枚持ち、かつ自前でBチェインが組めるサーヴァントである。(術では他はチャールズ・バベッジのみ)
ヒット数はそれぞれB2A6Q4EX6。QとEXのNP獲得量は低めとなっているが「騎乗 B」とヒット数により星はそこそこ産める。
特筆すべきはArtsであり、大幅に上方調整されたN/A(0.3→0.4)と「陣地作成 A+」が組み合わさり、A2枚持ちではシャーロック・ホームズを超える全サーヴァントトップクラスのNP獲得量を誇る。(後に司馬懿〔ライネス〕が実装され現在2位)
このため全体的に見れば通常カード性能は優秀と言える。
また固有クラススキル「道具作成(奇) EX」でHP回復量が底上げされている。自前ではHP回復スキルを所持しない(ガッツは対象外)ので回復役と合わせる時に効果を発揮する。
特性は以前と共通(〔アルトリア顔〕〔王〕〔ローマ〕)だが、属性は混沌・夏・人に変わっている。遭遇することは稀だが、クラス相性的に謎のヒロインXに有利に、ブーディカが苦手になっている。
スキル
スキルはどれも固有スキルかつ高倍率のものが揃っている。
【スキル1】暴走特権 EX CT:8-6
瞬時にNP50%を獲得できるおなじみのスキルに、HP50%以下でNP獲得量アップが発動する効果が加わったもの。
特定条件下とはいえ倍率は「黄金律 A」と同じため、前述した高性能のArtsカードと組み合わせるとすさまじいNP回収率となる。
なおNP獲得量アップは「HP50%以下の時だけNP獲得量バフがかかる」のではなく、
「バフ自体は無条件でかかり、HP50%の時だけその効果がONになる」ので、スキルを使用した後にダメージを食らって50%以下になっても有効。
アイコンがONの時は明色、OFFの時は暗色になるので見分けることが出来る。
【スキル2】七つの冠 C CT:7-5
最短CT5で回せる3Tの高倍率の攻防バフ(ヴラド三世の「鮮血の伝承」相当)に「クラス相性の防御不利を打ち消す状態」を3T付与を組み合わせたスキル。
キャスタークラスの防御不利、つまりはライダー、バーサーカー、アルターエゴから受けるダメージを等倍にするというとんでもない効果である。
打ち消すのは防御不利だけなので、ライダーやルーラー相手に殴る場合の攻撃不利は消せないが、
それでもライダークラスが混じる混成クエストでライダーに殴られて事故死するリスクを減らせるのは有用。
2017年12月に実装された新クラス「フォーリナー」の追加に伴い、バーサーカー有利の座はフォーリナーに譲ることになったが、
それでも他クラスのサーヴァントに比べれば、バーサーカーに対して有利な状況であり、バーサーカーが相手となるクエストでは活躍が期待できるだろう。
【スキル3】死なずのマグス A CT:9-7
味方単体に3T・HP1のガッツ、3Tの攻撃力バフ50%を付与する。
攻撃力バフの中では最上位の倍率で、自身にかけると「七つの冠」とあわせて攻撃力バフ80%となり、とてつもない素殴り性能を得ることができる。
もちろん他の味方サーヴァントに付与することも有用で、その場合でも他の攻撃アップ付与スキルとは一線を画す倍率となる。
自身は「七つの冠」のバフだけでザコを散らし、「死なずのマグス」はボスを殴る単体宝具持ちにかけるという分割運用もできる。
HP1のガッツということも合わさって土方歳三やアン&メアなどの、HPが減るほど攻撃力アップ鯖との相性は極めて良いだろう。
宝具「
誉れ歌う黄金劇場
」
宝具は無敵貫通と宝具バフを事前にかけるB全体宝具。「死なずのマグス」を自身に付与することで術クラスの未強化宝具とは思えない火力を発揮する。
OCで宝具バフの倍率が上がっていくが、こちらは上昇率が極めて高いわけでもないためあえて狙うほどのものではない。
(例:100%→300%ではおよそ1.16倍程度の火力増)
余談だが、宝具演出が他キャラから比べても圧倒的に長い。(通常時では約25秒、高速演出でも約15秒)
総評
火力に特化しつつも高いNP効率と防御性能も兼ね備えたサーヴァントのためその運用法は多岐に渡る。
まずはNP50礼装での開幕宝具と高いNP効率を活かした周回要員。
NP50%獲得スキルと優秀なArtsによって礼装が制限されるイベントクエストなどでもNPを貯めるのは容易。
「暴走特権」の発動条件を活かして、デメリットのある黒の聖杯を装備させた宝具特化といった使い方もできる。
また術クラスの低いスター集中を活かし2030年の欠片を装備させ第三スキルと汎用性の高いカード構成でメインアタッカーの補助もできる。
前述した通り土方歳三がオススメ。他には、同じくHP1ガッツがメリットとなるアン・ボニー&メアリー・リード、パッションリップ、アシュヴァッターマン、ガッツで宝具デメリットを回避できるアーラシュなどにもシナジーがある。
逆に熱砂の語らいなどを装備させスターを集中させることでメインアタッカーとして運用することも容易。
3Tの強力な攻撃力バフとBuster2+1枚構成を活かしてバーサーカー顔負けの高火力を振るう事ができる。
メインアタッカーでの運用の場合、トップクラスのサポーターで同クラスであるマーリンとは特に噛み合う部分が多くシナジーが強い。
自身で回復能力や回避手段を持たない部分をマーリンが補ってくれる他、Buster枚数が多い代わりに自前でのBバフがないため、火力強化の相性が良好。
術パとしての安定感も高いが、マーリンとネロが組むことで、任意の対象に最大で攻バフ70%+Bバフ50%を持続3ターンで振り分けられる
バスターゴリラ作成
支援能力も面白い。
理論上のスキルによる攻撃力強化値が+80%と化け物じみており、3T限定ながらも弱点無しの疑似バーサーカーとしても運用が可能。
こうなった時はルーラー、ライダー以外ならたちどころに打ち倒し、宝具もレベル次第では所謂「超強力な攻撃」を敵全体に振りまくほどの威力に達する。
総じて明確な目的を決めてパーティを組めば十二分にその期待に応えてくれ、またその役割が腐りづらい強力なアタッカーサーヴァントである。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
ワダアルコ
|
CV
|
丹下桜
|
設定作成
|
奈須きのこ
|
キャラクター詳細
「夏と言えばリゾート。
リゾートと言えば高級ホテル。
高級ホテルと言えば、そう、特設アリーナだな!
いま黄金劇場を常夏仕様に変えて、皇帝ネロ、
夏の海にプリズムイーーン! なのであーる!
流れる水流に陽射しを乗せて!
今こそ、余の歌劇をカルデアに響かせよう!」
実際、セイバークラスより相性がいいとの噂。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
D
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
D
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
A
|
魔力
|
|
|
|
|
|
B
|
幸運
|
|
|
|
|
|
A
|
宝具
|
|
|
|
|
|
A
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:150cm・42kg
出典:史実
地域:ローマ
属性:混沌・夏 副属性:人 性別:女性
驚くべき事に、キャスタークラスになってもステータスはセイバークラス時といっさい変わらない(宝具除く)。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
自称、万能の天才。
セイバークラスでは男装の麗人(と本人は思っている)だが、今回は美女である事を隠さず、
堂々と夏の海を満喫している。
自分大好き、だけど周りの人々も大好き、という自己愛と博愛が合体した、壮大な価値観を持ったローマ帝国第5代皇帝。
魔術師シモンから学んだ知識を最大限に生かし、自分用の魔術礼装ならぬ劇場礼装を完成させた
ネロ皇帝。
体の左右に浮遊するパイプオルガンはその美声を攻撃力に変換し、レーザーやら花火やら火炎弾やらを盛大に乱射する。
ところでなぜ歌声がダメージを生むのか?
その残酷な真実をネロ本人は気付いていない。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
『誉れ歌う黄金劇場』
ランク:A 種別:対軍宝具 最大捕捉:500人
ラウダレントゥム・ドムス・イルステリアス。
黄金劇場に管楽器が追加されたと思ったら、
そのパイプはすべて砲門だった。
如何なる想像力の仕業なのか、設計者は正気だったのか、でもパイプオルガンって砲門っぽいよね。そんな複雑な経緯から生まれた歌劇要塞。
『謳う者』としての霊基を得たネロは、その才能を最大限に発揮。
黄金劇場は劇場内のみならず、劇場の外に向けてその歌声を届かせる一大野外ステージになってしまった。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
○暴走特権:EX
皇帝特権から変化したスキル。
かつてオリンピアで戦車を走らせまくった逸話から。昔とった杵柄とも言う。なにがあろうと一位を約束されたスキル。
○夏に夢を:A
ビーチフラワーのネロ版。
自らを美しく見せながら、その美しさは浜辺で笑うすべてのものたちの為に。だが―――
(しかしスキルからは失われた)
○七つの冠:C
その香は剣を厚くし、また鎧を尖らせる。
在り方は曖昧になり、クラスによる不利は意味を成さず。
○死なずのマグス:A
一時の魔術師の師、シモン・マグスから教わった魔術。シモンは自ら首切りの刑を受け、そして蘇った。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
前回、南の島に誘われず内心で不満だったネロ。
今回こそはと水着を新調し、サマーイベントに乗りだす気満々だった。そこにイシュタルカップが開催され、意気揚々と参加。
しかしチームメイトが必要、という事で、そのへんを歩いていたアルトリア・オルタに声をかけ、奇蹟のチームが結成された。
愛車はレッド・ヴィーナス。
なぜヴィーナスの名称を付けたのかは、『Fate/EXTELLA』を参照にしていただきたい。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
レース方針はとても攻撃的。
立ちふさがるものは強引に攻め、何度も
マシン同士でぶつかった後、スピードで
抜く事を良しとする。
ネロは全チームを『良きライバル』として
考える為、相手の長所に喜びつつこれを
上回る事を望む。
オルタはそういうの関係なしでとにかく
トップに立とうとする。結論は同じなので
ケンカしないという、まさに奇蹟のチーム。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「突然の水着、驚いたか? 驚いたであろうな? うむ、余も嬉しくてドキドキしている! キャスター、ネロ・クラウディウス、召喚に応じ参上した! 忘れられぬ夏にしようではないか!」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「レベルアーップ! ネロはぁ、歌唱力がアーップ! ……もう一度言うぞ? 歌唱力が! どどぉーんとアァーップ!!」
|
霊基再臨
|
1
|
「これぞ今回の華、魔術礼装ならぬ『劇場礼装』である! 砲門に見えるものは管楽器ゆえ、そこは流すがよい!」
|
2
|
「大事の前の小事、というやつだな。今回は特に変化のないこと、耐えるがよい。次は、お楽しみだぁっ!」
|
3
|
「フッ、見とれるのも無理はない。余もすごいと思う。余の造形センスは、調子がいい時は調子がいいのだ」
|
4
|
「夏の劇場は気に入ったか? マスターよ。イルステリアスとは、華々しさを示す言葉。この夏と、皆の声援がある限り、水の劇場は輝き続ける。いや、一番の声援は、目の前にあるのだったな。うむ。であれば、夏はまだ続こう。余の落陽は、今はまだ先という事だ」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「灼熱の夏、情熱の舞台と行くぞ!」
|
2
|
「余に見惚れたか? うむうむ、この正直者めっ♪」
|
スキル
|
1
|
「夏の話題を独り占め! だな?」
|
2
|
「見せ場だな? まかせるがよい!」
|
3
|
「♪ぎゅわぁ↑ーん、ぎゅわぁ↓ーん、はっなっびっがどーん!♪」
|
4
|
「♪なーいすなっいす、ないすっばでぃー!♪」
|
コマンドカード
|
1
|
「きらめくぞ!」
|
2
|
「我が劇場の錆になるか?」
|
3
|
「マナーのなっていない客よな」
|
宝具カード
|
1
|
「オリンピア・プラウデーレ! 祭典の堰を上げよ!」
|
2
|
「準備はよいな? 余はもう、止まらぬぞーぅ!」
|
アタック
|
1
|
「撃てぇーい!」
|
2
|
「大輪の花と散れ!」
|
3
|
「そこを動くな、てぇーい!」
|
4
|
「どどどどっ! どぉーん!!」
|
エクストラアタック
|
1
|
「この軌跡は星のように!」
|
2
|
「斬撃皇帝、出るぞ!」
|
宝具
|
1
|
「劇場は海より来たる! 豪奢! 荘厳! しかして流麗! 見るがよい!これぞ誉れ歌う
黄金劇場
! すなわち、余の黄金劇場である!」
|
2
|
「楽しむがよい! これが極上のアウローラ! ふっふっふ! あれは誰だ? 美女だ!? ローマだ!? もちろん……余だよ♪
誉れ歌う黄金劇場
!!」
|
ダメージ
|
1
|
「これでこそ、夏ぅ!」
|
2
|
「何をするっ!?」
|
戦闘不能
|
1
|
「馬鹿者っ、これからが余の本気だというのに……!」
|
2
|
「ちょっと疲れたので、余は休むのであった」
|
勝利
|
1
|
「よい演目であった。次の公演を楽しみにするがよい!」
|
2
|
「……う、うむ。些か派手すぎたかもしれんな……」
|
My room
|
会話
|
1
|
「あー! あーっ! うーっ、エヘン、この通り、余はいつでもスタンバイOKだぞ? キャスターの歌唱力、とにかく思い知るがよい!」
|
2
|
「水着姿と言えども、余は万能の皇帝。夏と海辺において、不可能はあまりない! 潮干狩りも、任せるがよい!」
|
3
|
「今回はバカンスゆえ、余は普段よりふりーだむだ! 色々とな。サーヴァントと言えど、夏の魔力には逆らえぬ。 令呪の一つや二つで、余は止まらぬと思え、マスター!」
|
4
|
「ぬ……濡れたシャツとは、なんと恥知らずな! だが、それでこそ我がライバル! なりふり構わず勝ちに来るところ、余は好きだぞ。だが、この劇場礼装が許すかな?」(玉藻の前〔ランサー〕所属)
|
5
|
「エリザベートまで水着とは! うむうむ。あやつのウナギのような肢体を活かす、実に攻め攻めなショートカット! 余は好きだ! だが、サイズはしっかり合わせるがよい。とはいえ、あの肩パットはよくわからぬな。リオのカーニバルのようなものか? 何故なのだ……?」(エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕所属)
|
6
|
「冷血メイドまで居るではないか! マスター、奴は早々に追放すべきだぞ! 冷たいココナッツミルクが飲みたいと言った余に、奴は何をしたと思う!? あの硬いココナッツが、余の前で…無残にも…爆発を…(泣)」(アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕/ライダー所属)
|
7
|
「マスター、先程浜辺に緑のマントと王冠を付けた、なんとも形容し難い、しかし太陽のような笑顔でハイドロレーザーを連射するサーヴァントが居たのだが知っているか? 遠目であったので挨拶はしなかったが、あれは良いサーヴントだ。余とちょっと顔が似てるしな。あれ程の美少女であれば、是非余の配下に加えたいが…ん? あのサーヴァント? 余はもう知っている、だとぅ!? …まさか~!」(アルトリア・ペンドラゴン〔アーチャー〕&アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕/ライダー所属)
|
好きなこと
|
「好きなもの……? 言うまでもない。水辺においてなお輝く、一輪の赤い薔薇。誰のことか、余が語るまでもあるまい。ん?」
|
嫌いなこと
|
「嫌いなものか……血も涙もない、そして愛想すらないメイドだな。気は合うが、全く可愛げがない!」
|
聖杯について
|
「聖杯の話はするでない。折角の祭の高揚が台無しになる。余は繁栄を望みこそすれ、欲望を楽しみたくはない」
|
絆
|
Lv.1
|
「ついに! 待望の! 水着であるー! ここまで長かった……。キャス狐に先を越された時は、すべては我が槍に通ずる
するところであった! だが、見るがよい! この麗しの健康美を! 勝ったぁ!」
|
Lv.2
|
「ところで、余が何故キャスターかという話だが、余が皇帝であった頃、ローマにはシモンという魔術師がいてな。口は悪い、態度は悪い、性格も悪いという困った男だったが、余は気に入っていた。その折、チョチョイっと魔術を習ったことがあったのだ。何も、無理矢理キャスターになったわけではないのだぞ」
|
Lv.3
|
「黄金劇場は、余のイメージで編まれ、建造されるもの。であれば、その仕様を、夏向けにアレンジすることは造作もない。聞けば、マスターの故郷には様々なプールがあったとか。我がローマも、浴場にかけては人類最強……! その証を見せてみたのだ」
|
Lv.4
|
「むにゃむにゃ……ふあー……ついまぶたが蕩けてしまう。バカンスはいい。暑い日差しの中、肌にオイルを這わせ、たわわな果実を楽しみ、ヤシガニに指を挟まれる……いや、最後の余計だったな」
|
Lv.5
|
「では、泳ぎに行くぞ! マスター! 偉大なローマ皇帝は数あれど、余ほど夏が似合う皇帝はおるまい! この水着、この情熱は、我が契約者のため! 輝ける劇場の全てが、この夏を祝福しよう!」
|
イベント開催中
|
「ふっふっふ……イベントが始まったようだな。 劇場の規模では、余も負けてはいない。乗っ取りに行こうではないか、マスター!」
|
誕生日
|
「知っているぞ、誕生日であろう? 任せよ! 南国の珍味を、山ほど取り寄せておいたぞ!
|
|
+
|
イベント関連ボイス
|
Event
|
デッドヒート・サマーレース! / デスジェイル・サマーエスケイプ
|
1
|
ネロ「邪魔者をかっとばす! うむ、競争とはこうでなくてはな!」 アルトリア・オルタ「同感だ。レースといえども加減はしない」
|
2
|
アルトリア・オルタ「レースに戻るぞ。早く乗り込め!」 ネロ「ぬぅ、今度は余がサポートか? まあそれもよい。お手並み拝見といこう」
|
3
|
ネロ「なんということか……余は楽しい! やるではないか、冷血メイド!」 アルトリア・オルタ「ふん。貴様もな、劇場女。味方にしておくのが惜しい程だ」
|
4
|
ネロ「ぬぅう~~! 何故余がこのようなことを……!」 アルトリア・オルタ「手を休めるな。働かざる者、食うべからずだ」
|
5
|
アルトリア・オルタ「よく見ておけ。スプーンとはこう使う」 ネロ「馬鹿な! 二刀流、だと……!」
|
6
|
ネロ「疲れた……余は湯浴みがしたい……」 アルトリア・オルタ「外に出るまで我慢しろ。私も我慢している」
|
7
|
ネロ「任せるがよい! 余たちの勝利だ!」 アルトリア・オルタ「邪魔者は実弾で排除する。レースの基本だ」
|
8
|
アルトリア・オルタ「我々の運転にブレーキはない。覚えておけ」 ネロ「いや、さすがに余でもブレーキぐらいは踏むぞ? 貴様、もしや猪か?」 アルトリア・オルタ「魔猪の話はするな……!」
|
9
|
ネロ「はしれバラよーバラのようにーつきのうみをーパドるパドる~♪」 アルトリア・オルタ「ふんふんふーん ふんふんふーん……♪ ふんふんふん ふふーん……♪」 ネロ「うむ、ノリノリだな、余たち!」
|
10
|
アルトリア・オルタ「壁を抜けたな。いよいよご対面だ」 ネロ「うむ、貴様が先に出てよい。……余はちょっと、目がしばしばしている」
|
11
|
アルトリア・オルタ「ミッション・コンプリート。新しいスプーンを」 ネロ「いい加減、スコップを密輸してもらうべきでは……」
|
12
|
ネロ「おお、光が見えた! 今回もなんとかなったな!」 アルトリア・オルタ「……すまない、寝ていた。メイドでも休憩ぐらいはする」
|
13
|
ネロ「ラストチェッカー、大義である! みな、ありがとう。ありがと――う! 冷血メイドよ、貴様も手を振らぬか! せっかくの凱旋だぞ!」 アルトリア・オルタ「こ、こうか? ……何を笑っている。私とて空気は読むし、声援は素直に嬉しいぞ」 ネロ「そうか、であれば余も嬉しい! ではいくぞ、せーのっ!」 アルトリア・オルタ「あ、ああ。せーのっ、」 二人「祝、完・全・勝・利!」
|
|
幕間の物語
入手方法
-
聖晶石召喚(期間限定)
-
「デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~ピックアップ召喚(日替り)」(2017/8/9~9/1)
-
復刻 「デッドヒート・サマーレース! ~夢と希望のイシュタルカップ2017~ピックアップ召喚(日替り)」(2018/6/27~7/13)
-
ニューイヤー2019ピックアップ召喚(日替り)(2019/1/1~1/15)
-
水着含む全体攻撃宝具ピックアップ召喚(2020/7/8~7/22)
-
復刻 Grandネロ祭 ~2021 Early Summer~ピックアップ召喚(日替り)(2021/6/30〜7/14)
その他
-
謳い文句は「その歌劇は真夏の高波の如く。 魅惑の暴君、新劇場と共に大・出・撃!」。
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月13日 21:20
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる