No.343
ステータス
基本情報
No.343
|
真名
|
シャルルマーニュ
|
Class
|
セイバー
|
Rare
|
5
|
Cost
|
16
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
2089
|
|
|
|
|
14248
|
|
|
|
|
|
2
|
2
|
1
|
ATK
|
1856
|
|
|
|
|
12015
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
星
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体Q
|
成長
|
凸型弱
|
秩序
|
善
|
男
|
スター発生率
|
10.0
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
102
|
4
|
3
|
5
|
5
|
12
|
DR |
21.0
|
N/A |
0.48
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / エヌマ特攻無効 / ローマ / 騎乗 / 愛する者 / セイバークラス / 王 / ヒト科 / 霊衣を持つ者
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
ジュワユーズ・オルドル 王勇を示せ、遍く世を巡る十二の輝剣
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
EX
|
対王宝具(自身)
|
敵全体に強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
600
|
800
|
900
|
950
|
1000
|
&<自身に付与されている〔王勇〕状態の数に応じて威力がアップ(最大12個)>
|
100+10*N
|
&Quick攻撃耐性をダウン(3T)<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
保有スキル
Skill1:王道踏破 C
403,C
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
味方単体に無敵状態を付与(2回・3T)
|
|
+自身が無敵状態でない時、自身のNP獲得量をアップ[Lv](5T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&「被ダメージ時に自身に〔王勇〕状態(5T)を付与する状態」を付与(5T)
|
|
+自身が無敵状態の時、自身に宝具封印状態を付与(1T)【デメリット】
|
|
Skill1[強化後]:王道踏破 C+
403,C+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
味方単体に無敵状態を付与(2回・3T)
|
|
&自身に「クリティカル攻撃時に自身に〔王勇〕状態(5T)を付与する状態」を付与(5T)
|
|
+自身が無敵状態でない時、自身のNP獲得量をアップ[Lv](5T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&「被ダメージ時に自身に〔王勇〕状態(5T)を付与する状態」を付与(5T)
|
|
+自身が無敵状態の時、自身に宝具封印状態を付与(1T)【デメリット】
|
|
+スターを獲得[Lv]
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
15
|
Skill2:聖騎士帝 EX
300,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
+自身に〔魔性〕特攻状態を付与[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&〔神性〕特防状態を付与[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&NPを増やす[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill3:魔力放出(光) A
304,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&〔悪〕特性の敵に対するクリティカル威力をアップ[Lv](3T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
解放条件
-
初期
-
[強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」クリア後
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
100,A
|
対魔力
|
自身の弱体耐性をアップ
|
20
|
102,A
|
騎乗
|
自身のQuickカードの性能をアップ
|
10
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対バーサーカー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,10万
|
セイバーピース,x5
|
2段階
|
QP,30万
|
セイバーピース,x12
大騎士勲章,x15
|
3段階
|
QP,100万
|
セイバーモニュメント,x5
鳳凰の羽根,x8
英雄の証,x15
|
4段階
|
QP,300万
|
セイバーモニュメント,x12
英雄の証,x29
黄昏の儀式剣,x36
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,440万
|
セイバーピース,x17
セイバーモニュメント,x17
英雄の証,x44
黄昏の儀式剣,x36
鳳凰の羽根,x8
大騎士勲章,x15
|
聖杯転臨
|
QP,5500万
|
聖杯,x5
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.5億
|
聖杯,x10
cn_343,x300,サーヴァントコイン
|
|
霊衣開放
ディスガイズ・コスチューム
|
霊衣開放権獲得方法
|
霊衣開放権獲得で開放可能
|
必要条件
|
最終再臨かつLv.MAXで開放
|
必要素材
|
QP,300万
|
励振火薬,x10
禁断の頁,x5
無間の歯車,x5
煌星のカケラ,x5
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
剣の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
剣の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
剣の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
剣の魔石,x12
鳳凰の羽根,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
剣の秘石,x5
鳳凰の羽根,x8
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
剣の秘石,x12
大騎士勲章,x10
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
大騎士勲章,x20
光銀の冠,x6
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
光銀の冠,x18
黄昏の儀式剣,x72
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
剣の輝石,x17
剣の魔石,x17
剣の秘石,x17
黄昏の儀式剣,x72
鳳凰の羽根,x12
大騎士勲章,x30
光銀の冠,x24
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,16320万
|
剣の輝石,x51
剣の魔石,x51
剣の秘石,x51
黄昏の儀式剣,x216
鳳凰の羽根,x36
大騎士勲章,x90
光銀の冠,x72
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_343,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
剣の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
剣の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
剣の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
剣の魔石,x12
英雄の証,x15
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
剣の秘石,x5
英雄の証,x29
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
剣の秘石,x12
蛇の宝玉,x4
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
蛇の宝玉,x8
オーロラ鋼,x6
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
オーロラ鋼,x18
神脈霊子,x24
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
cn_343,x120,サーヴァントコイン
剣の輝石,x17
剣の魔石,x17
剣の秘石,x17
英雄の証,x44
蛇の宝玉,x12
オーロラ鋼,x24
神脈霊子,x24
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,27200万
|
cn_343,x600,サーヴァントコイン
剣の輝石,x85
剣の魔石,x85
剣の秘石,x85
英雄の証,x220
蛇の宝玉,x60
オーロラ鋼,x120
神脈霊子,x120
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
1,500
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
1,500
|
2,250
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
3,750
|
3,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
6,750
|
3,750
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
10,500
|
4,500
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
15,000
|
245,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
260,000
|
280,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x3
|
Lv.7
|
540,000
|
300,000
|
50
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.8
|
840,000
|
330,000
|
70
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.9
|
1,170,000
|
436,000
|
90
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.10
|
1,606,000
|
1,090,000
|
130
|
40
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,696,000
|
1,230,000
|
180
|
50
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,926,000
|
1,360,000
|
240
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,286,000
|
1,500,000
|
300
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,786,000
|
1,640,000
|
360
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,426,000
|
-
|
420
|
60
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.1612
|
★★★★SR
|
王の剣、勇者の剣
|
|
COST
|
9
|
301
|
シャルルマーニュ(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に〔魔性〕特攻状態を15%付与&〔悪〕特攻状態を15%付与
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
第2部 第6.5章「死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死」にて実装された期間限定★5セイバー。
『Fate/EXTELLA LINK』初出のサーヴァントとしては初登場。
ステータスはATK寄り型で、星5剣平均より高いATKを持つ。
カード構成はA2Q2+Q全体宝具、Hit数はB/A/Q/Ex/宝具が5/3/4/5/12。N/Aは0.53→0.48と全体宝具のためにやや低め。
クラススキルは「対魔力 A」「騎乗 A 」。
属性は秩序・善・星。〔ローマ〕〔愛する者〕〔王〕特性を持つ。
スキル
【スキル1】王道踏破 C CT:8-6
味方単体に無敵状態(2回・3T)、
自身が無敵状態でない時に、自身のNP獲得量アップ(5T)&「被ダメージ時に自身に〔王勇〕状態(5T)を付与する状態」を付与(5T)、
自身が無敵状態の時、自身に宝具封印状態を付与(1T)【デメリット】するスキル。
自分が無敵状態付与されてない時に、他の味方に付与したらNP獲得量アップと被弾時に〔王勇〕付与する状態が得られる。
なお、このスキル使用後に他から無敵を貰っても付与された状態や効果は消えることはない。
被ダメージ時とはあるが無敵・回避等でダメージを受けなくても〔王勇〕は付与される。
〔王勇〕状態は強化状態であり、強化解除で解除され強化無効があると付与されない。
自身に無敵状態を付与した場合は、他の効果の代わりにデメリットの宝具封印が付与されてしまう。
自分に無敵状態を付与しつつ同じターンに宝具を撃ちたいなら弱体解除や弱体無効を使う必要がある。
2024/3/6実装の強化クエストクリア後は、自身に「クリティカル攻撃時に自身に〔王勇〕状態(5T)を付与する状態」を付与(5T) とスター即時獲得が追加される。
これにより〔王勇〕状態になりやすくなる。
【スキル2】聖騎士帝 EX CT:8-6
味方全体の攻撃力をアップ(3T)、自身に〔魔性〕特攻状態を付与(3T)&〔神性〕特防状態を付与(3T)&NPを増やす。
味方全体への「カリスマ A」に加えて、自身に特攻と特防が付与され、NPも獲得できる。
〔神性〕に対しては防御力アップのみである。〔魔性〕と〔神性〕は所持する敵が異なるので注意。
+
|
〔魔性〕特性持ち一覧
|
Class
|
Rare
|
Name
|
剣
|
5
|
伊吹童子
|
4
|
巴御前
|
弓
|
4
|
アーチャー・インフェルノ
|
妖精騎士トリスタン
|
槍
|
5
|
ヴリトラ
|
4
|
茨木童子
|
謎のアルターエゴ・Λ
|
虞美人
|
術
|
4
|
酒呑童子
|
殺
|
5
|
酒呑童子
|
光のコヤンスカヤ
|
呼延灼
|
果心居士
|
4
|
虞美人
|
鬼一法眼
|
狂
|
5
|
伊吹童子
|
4
|
茨木童子
|
鬼女紅葉
|
ドゥリーヨダナ
|
分
|
5
|
蘆屋道満
|
4
|
太歳星君
|
讐
|
5
|
カーマ
|
源頼光/丑御前
|
降
|
5
|
闇のコヤンスカヤ
|
詐
|
4
|
ケット・クー・ミコケル
|
エネミー (主なクラス)
|
ゾンビ(剣槍弓狂)、スケルトン(剣槍弓) ゴースト(殺)、デーモン(術) ラミア(術)、獣人系(剣槍殺)、ゴブリン(剣槍殺) ゲイザー(弓)、バイコーン(槍)、ソウルイーター(殺) イフリータ(術)、海魔(弓)、ヤドカリ(剣) 鬼系(小鬼、鬼の右腕・左腕、風越丸、技喰丸、轟力丸、パンプキンオーガ、かぼMARU)、丑御前(狂) 魔猪(狂)、ウシュムガル(殺)、魔性菩薩(獣)、 ヒュドラ(弓)、おろち(槍)、黒武者(剣)、 グール(狂)、エルダーグール(殺)、シャンタク(術)、 メイオール(殺)、魔猿(弓槍術狂)、ぬえ(槍)、ケガレガミ(殺)、 女中(殺)、カリ(狂)、マハーナーガ(槍)、ウッチャイヒシュラヴァス(槍)、 ドゥン(騎)、ガルダ(術)、サラマー(殺)、亡者(狂)、 ケルベロス(騎)、『愛玩の獣』(獣) 殺人鬼(狂)、徐福(弓)、クコチヒコ(剣)、花の邪神/アルラウネ(降/騎)、 土蜘蛛(槍)、大土蜘蛛(槍)、大翁鬼(狂)、ブジャンガ、鴉天狗(殺)、 モース(狂)、モース人間(狂)、亜鈴百種・排熱大公(術)、祭神ケルヌンノス(狂)、ノリッジの厄災(狂)、ブラックウルフ(術)、魔犬バーゲスト(剣)、LWB-M8(殺)、HWB-M8(裁)、 半魚人(殺)、屈強な半魚人(槍)、ケルピー(騎)、ダゴン(狂)、 ギガプレシオサウルスくんΩ(槍)、大百足(狂)、化け猫(術)、 アイスフィッシュ(騎)、モータルフィッシュ(騎)、酷吏殭屍(剣)、 祖獣(狂)、四奸六賊(狂)、髑髏の仮面(分)、カマソッソ(獣)
|
|
+
|
〔神性〕かつ〔魔性〕特性持ち一覧
|
Class
|
Rare
|
Name
|
剣
|
5
|
伊吹童子
|
槍
|
4
|
謎のアルターエゴ・Λ
|
術
|
4
|
酒呑童子
|
殺
|
5
|
酒呑童子
|
光のコヤンスカヤ
|
狂
|
5
|
伊吹童子
|
讐
|
5
|
カーマ
|
源頼光/丑御前
|
分
|
5
|
蘆屋道満
|
エネミー (主なクラス)
|
丑御前(狂)、カーマ/マーラ(獣)、マハーナーガ(槍)、ウッチャイヒシュラヴァス(槍)、ドゥン(騎)、ガルダ(術)、サラマー(殺)、『愛玩の獣』(獣)、祭神ケルヌンノス(狂)、ノリッジの厄災(狂)、暗黒の仔山羊(術)、ダゴン(狂)、ロストベルト:ビーストⅣ(獣)、祖獣(狂)
|
|
【スキル3】魔力放出(光) A CT:7-5
自身のQuickカード性能アップ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)&〔悪〕特性の敵に対するクリティカル威力アップ(3T)を付与する。
Quickで生産したスターを使用してクリティカルを狙う運用がしやすい。
また〔悪〕特性持ちに対してはクリティカル威力がさらに上昇する。
宝具「
王勇を示せ、遍く世を巡る十二の輝剣
」
Quick属性の全体攻撃宝具。〔王勇〕状態につき倍率が上昇する効果があり、ダメージ後にQuick攻撃耐性ダウンを付与する。
12hitするのでかなりの量のNP・スターを回収できる。
運用
非常に高い性能を持つ宝具・クリティカルアタッカー。
宝具・Quickで星出しをして特攻・クリティカルでダメージを稼ぐことでボス戦でもある程度の対処が可能。
相性の良いサーヴァント
スカサハ=スカディと組むことで宝具・クリティカル双方での火力向上できる。
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
彼方からの贈り物として顕現した
シャルルマーニュ十二勇士の王。
西ヨーロッパの始祖であり、一般的にはカール大帝と
いう名称の方が馴染み深い。
王と呼ぶには少々威厳を放置しがちで、カッコ良いか
どうかを基準とする、天真爛漫な若者。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
A
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
C
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
B
|
魔力
|
|
|
|
|
|
A
|
幸運
|
|
|
|
|
|
A
|
宝具
|
|
|
|
|
|
A+
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:176cm・69kg
出典:シャルルマーニュ伝説
地域:フランス
属性:秩序・善 副属性:星 性別:男性
「王様にちと向いてないんだよなー、俺は!
でももう一人はめっちゃ向いてるぜ!」
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
シャルルマーニュ(一般的にカール大帝と呼称される)
はゲルマン・宗教・ローマを結びつけて西ヨーロッパ
という共同体としての概念を構築した最初の王である。
……が、サーヴァントとしてのシャルルマーニュは
その辺を問い質しても曖昧に笑うばかりで、
特に深く語ることはない。
というのも、今の彼にとって西ヨーロッパの始祖、
あるいは偉大なるカール大帝としての記憶・記録は
極めて曖昧で、ほとんど他人同然である。
第三再臨に至ると、少しだけ王としての資質をうかがわせる……。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
○聖騎士帝:EX
聖騎士である十二勇士を統率する者に与えられる
称号スキル。
絶大なカリスマ、魔性への特攻、神性への特防、
聖性を持つ武器への適応など。
そして、このスキルにより宝具『王勇を示せ、
遍く世を巡る十二の輝剣』の発動を可能にする。
○魔力放出(光):A
聖人・聖女・聖騎士にのみ許される亜種魔力放出。
悪属性に対しアドバンテージを有する。
○王道踏破:C
何かしらの主義を貫くことにより、ステータスの
向上を行う自戒系のスキル。
それを破るような真似をすると、弱体化するという
欠点を持つ。
シャルルマーニュの場合は「ダサいことをすると
弱体化する」、「自分的にカッコ良いことをすると、
何かのゲージやテンションが上がる」
という制限を課している。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
『王勇を示せ、遍く世を巡る十二の輝剣』
ランク:EX 種別:対王宝具(自身)
レンジ:1 最大捕捉:1人
ジュワユーズ・オルドル。
オルドルとはオーダーの意味。
実はジュワユーズの真価を発揮可能なのは、
カール大帝ではなくシャルルマーニュである。
現実に生きたカール大帝にとって、
ジュワユーズは後天的に幻想が付属された聖剣
というものでしかないからだ。
単純な破壊力ではローランの持つデュランダルの
真名解放を行った一撃と同程度。
シャルルマーニュは本来騎士ではなく王であるため、
たとえばローランと真っ向から激突した場合は、
打ち破られてしまうのだが。
しかし、シャルルマーニュが王勇……
即ち、王としての威厳を示している場合、
十二勇士の伝説がその幻想に付加され、
その度に「ジュワユーズ」が一本加わることになる。
入れ替わるのではなく、加わるのである。
単純計算で十三倍だが、王としてのカリスマ次第
で更に破壊力は向上する。
絵的には「ジュワユーズ」が十二本加わり、自分の手持ちの一本を含めて、自在に動きながら襲い掛かる。
なお、レンジは1で最大捕捉も1人となっているが、
これは宝具が自分自身に向けられた刃であるため。
攻撃範囲としての換算だと、範囲中程度の対軍宝具と見なされる。
ギリシャ最高の英雄にも、無限に至った剣士にも
真似のできぬ、至高の十三撃。
ただしこの破壊力はシャルルマーニュが王として
どれほど覚醒しているかに依る。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
本来は召喚されないサーヴァントであるが、
そこは人理の危機。
とある場所で構築された戦闘データを基盤として、
特殊召喚されたサーヴァント。
第三再臨で王族っぽい振る舞いを見せるのは、
カール大帝の要素が混じっているため。
本人としては第一の冒険者、第二の聖騎士モードが
お気に入りのようであるが、王となっても
きちんとした振る舞いを見せるあたり、やはり
根本は真面目であろうとする様子が窺える。
カッコ良いことを好み、誰よりもカッコ良くあろうと
する、快活な英雄。
部下のシャルルマーニュ十二勇士に対しては、
半分部下半分友人のような態度で接する。
|
+
|
アンロック条件:「死想顕現界域 トラオム」 をクリア & 絆レベルを 5 にすると開放
|
○トラオムにおいて
召喚されたものの極めて特殊かつ強引な召喚だった
ため、力を封印せざるを得なかった。
せめて情報を得ようとするが、
生来の明るさのせいで怪しまれて復讐界域の獄中へ。
そこでカルデアのマスターと出会い、
彼/彼女のために力を貸そう……と考えていたら、
気付けば老騎士のためにその力を顕現させていた。
ドン・キホーテを見捨てることは簡単であったが、
見捨ててしまえば最早騎士、冒険者、王、英雄、
それらに一つたりとも該当しないカッコ悪い存在に
なってしまう。
という訳でえいやと死地に飛び込み、二人を救出。
以降、最後まで行動を共にすることとなる。
なお、復讐界域からは例のドタバタの最中にこっそり抜け出した後、マスターの補助のために囮役をこなした。
包囲されることなく突破できたのは、密かに彼の活躍があったからなのだが、無闇なアピールはカッコ悪いと自重しているのである。
|
ボイス
+
|
第一・第二再臨セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「おっととと!悪い悪い、緊急召喚みたいな感じでな!えーと、真名シャルルマーニュ、クラスはセイバー!もっとメジャーな名前があるにはあるが、そっちは別口ってことでよろしく。伝説……いや、噂通りの英雄の姿、存分に見せてやるぜ!」
|
Synthesis
|
霊基再臨
|
1
|
「最初のが冒険者仕様なら、こっちは将軍仕様ってとこかなぁ。軍を指揮する時は、こういう感じでないと威厳ないからなぁ、俺!」
|
2
|
「おっと、変化なし。よーし続けていこうぜ!」
|
レベルアップ
|
1
|
「いやっっほー!レーベルアップ!運動した後の水分補給みたいなスッキリさだ!」
|
2
|
「強くなるっていうか、元に戻ってるって言うか。ま、どっちでもいいか!」
|
3
|
「ますますカッコよくなった予感!」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「我が名はシャルルマーニュ!ここに汝らを打ち倒すものである!なーんてな!」
|
2
|
「よーし!ちょっとカッコいいところ、見せてやるぜ!」
|
3
|
「我が名シャルルマーニュ、いざ尋常に!勝負!!」
|
スキル
|
1
|
「発動、行くぜ!」
|
2
|
「カッコいいとこ、見たくないかい?」
|
3
|
「全力全開!」
|
4
|
「術式強化、ぶっ飛ばす!」
|
コマンドカード
|
1
|
「オーケー!」
|
2
|
「ああ!」
|
3
|
「オーダー受諾!」
|
宝具カード
|
1
|
「聖光で、遍く全てを照らし出せ!」
|
2
|
「トリガーセット。行くぞ!ジュワユーズ!」
|
3
|
「頼むから力を貸してくれよ、てめぇら!」
|
アタック
|
1
|
「せい!」
|
2
|
「はぁっ!」
|
3
|
「そこだ!」
|
4
|
「輝けよ!」
|
5
|
「落ちてこい!」
|
6
|
「斬る!」
|
エクストラアタック
|
1
|
「まとめて薙ぎ払う!」
|
2
|
「大剣機能発動!」
|
3
|
「ぶっ潰れるんだなぁ!」
|
宝具
|
1
|
「永続不変の輝き、千変無限の彩り!万夫不当の騎士たちよ、我が王勇を指し示せ!
『王勇を示せ、遍く世を巡る十二の輝剣』
!!」
|
2
|
「この
御佩刀
こそ、天下無双の聖剣!降臨するたび世を輝かせるものなり!この輝きで、灼き尽くす!
『王勇を示せ、遍く世を巡る十二の輝剣』
!!」
|
3
|
「じゃじゃーん!どうだい見てくれ俺の武器!これこそ、世界で最も陽気な聖剣すなわちジュワユーズ!モンジョワ〜って感じだぜ!!」
|
ダメージ
|
1
|
「ちっくしょぉぉぉぉッ!」
|
2
|
「あっ、たた……!」
|
3
|
「くそっ、耐える!」
|
4
|
「ぐうっ!」
|
戦闘不能
|
1
|
「ここまでか……カッコ悪いったら、ありゃ、しねぇ……」
|
2
|
「まだだ!まだ、俺は、戦える……」
|
勝利
|
1
|
「よぅーし勝った!騎士の振る舞い、見てくれたかい?」
|
2
|
「ポーズよし、決め台詞よし、勝利よし!完璧だな!」
|
3
|
「悪いな!なかなかカッコよかったぜ!」
|
4
|
「王様なんだから、一番強くなきゃな!」
|
My room
|
会話
|
1
|
「冒険に出ようぜ、マスター!さあ!さあ!さあ!」
|
2
|
「うーん……主従って感じじゃねぇよな?友達、が一番近いんじゃないか?アンタが俺のことを友達だと思ってくれるなら、だが」
|
3
|
「マスターとの関係か……死が二人を別つまで、という感じになるのか?いや!もっとも、アンタが死ねば全部台無しだから、別れるとすれば俺の消滅ってことになるのかなぁ?ま、そんなことを考えてもしょうがないか!」
|
4
|
「アストルフォ!やっぱ召喚されてたか!それで、その恰好も相変わらずか~。……可愛いかって?まあ、可愛いってカテゴリなんだけどさぁ……。でも、聖騎士なんだよなぁ、お前は……。ま、いっか!カッコいいぜ、アストルフォ!」(アストルフォ、アストルフォ/セイバー所属)
|
5
|
「アンタがマンドリカルドか。うちのローランが迷惑かけたような──かけてないような……。まあ、ともかく、これからはひとつよろし──待て、なんで笑ったままバックステップで離れていくの!?ちょっと、おーい!」(マンドリカルド所属)
|
6
|
「ブラダマンテか!相変わらず張り切ってんな!で、ロジェロは見つかったか?おっと、まだだったかぁ。なぁに、お前みたいに輝くカッコよさがあれば、そのうち見つけるだろうさ。心配いらないって」(ブラダマンテ所属)
|
7
|
「ローラン!相変わらず堅そうで何よりだ!うん、脱がなきゃ、お前はカッコいいままだぞ!逆に言うと、脱ぐな。絶対に脱ぐなよ?脱・ぐ・な・よ~!!」(ローラン所属)
|
8
|
「おぉ!騎士ドン・キホーテ殿!それに、お供のサンチョ殿もか!いや、俺の冒険者としての勘が告げている!アンタは間違いなく、立派な騎士だよ。誰が何と言おうとな!」(ドン・キホーテ所属)
|
9
|
「は、は、はあああ!?マスター……?じゃなくて、えっ?サーヴァント?人理もだいぶ見境いなくなってきたなぁ。でも、こんなところで会えて、一緒に戦えるなんて嬉しいな〜!よーし、あんたにも一つかっこいいところ見せてやるかー!」(岸波白野/男、岸波白野/女所属)
|
好きなこと
|
1
|
「好きなことは、もちろん!カッコいいことだ!」
|
2(絆Lv.5以上)
|
「カッコいいって言っても、別に、外見がどうこうって訳じゃないぜ。生き方とか、在り方とか、何かに真摯に打ち込んでいる人間なら、それだけでカッコいいと思ってるよ、俺は。つまり、マスターもカッコいいってことさ!」
|
嫌いなこと
|
「当然、カッコ悪いことだ。でも、勘違いしないで欲しいのは、誰だってカッコ悪いことをやらかす事はあるんだ。心が迷ったり、決断できなかったりしてな。大事なのは、そこから巻き直せるかどうかだって俺は思ってるぜ!」
|
聖杯について
|
「この世の中がどうかもっとカッコよくなりますように、かな!」
|
絆
|
Lv.1
|
「お、マスターどうしたどうした?遊びにでも行くのかい?」
|
Lv.2
|
「よーし冒険だ、冒険に出ようぜ!魔獣退治にでも行くとするか!」
|
Lv.3
|
「ここはとても騒がしくていいな!ちょっと前の大キャンプを思い出すぜ!あの時の連中もほぼほぼいるなぁ」
|
Lv.4
|
「おおっとマスター、どこに行くんだい?邪魔にならないようなら、遠慮なくついていくぜ。二人で、カッコよさの極み、目指そうじゃないか!」
|
Lv.5
|
「うん!召喚されて良かったと思うよ。ここはカッコいいものだらけだからな!とはいえ、やっぱりカルデアで一番カッコいいのはアンタさ、マスター。どんなことがあっても、立ち上がることができる人間。前を向くことができる人間ってのは、もうそれだけでカッコいいんだぜ」
|
イベント開催中
|
「イベントだぜ、マスター!レッツ冒険!」
|
誕生日
|
「何だ、誕生日だったのかよ!しまった!何も持ってないぞ俺。と、とにかく!祝うぞ。何しろマスターが生まれた日だ。すっげえ派手に祝福しないとな!」
|
|
+
|
第三再臨セリフ一覧
|
Synthesis
|
霊基再臨
|
1
|
「そして、これが王たるシャルルマーニュだ。とはいえ、王らしい記憶はほとんどない。だが王たるものに必要な覇気くらいならば、存分に出せるとも。では、よろしく頼むぞ、我がマスターよ」
|
2
|
「そして最後に、また冒険者に戻るっと。ふぅ!やっぱり俺はこっちがいいな。向こうのおっさんには悪いが、やっぱ王政は真面目で誠実な人間がやるべきなんだよ。俺は気まぐれ、いい加減なくらいで丁度いい!王は万民を救い、俺は溢れた人を救う。少し前にそう取り決めたんだ。てわけで、俺はアンタを救うぜ、マスター!果物食べるかい?」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「敵ならば構えよ、味方ならば退け。王の剣、受けてみるか?」
|
2
|
「剣を抜き、槍を持ち、矢をつがえ、鬨の声をあげよ!全軍戦闘開始!」
|
スキル
|
1
|
「戦うとも」
|
2
|
「聖なるかな、か」
|
3
|
「行こうか」
|
コマンドカード
|
1
|
「了解」
|
2
|
「よろしい」
|
3
|
「行こうか」
|
宝具カード
|
「千変万化の我が剣をここに」
|
アタック
|
1
|
「たわけ!」
|
2
|
「まだまだ!」
|
3
|
「甘い!」
|
4
|
「迎え撃て!」
|
5
|
「我が栄光の輝きを!」
|
6
|
「王の光を受けよ!」
|
7
|
「裁断の時である!」
|
8
|
「砕け散れ!」
|
エクストラアタック
|
1
|
「ここで押し通すぞ!」
|
2
|
「我が勇士の剣たちよ!」
|
3
|
「ジュワユーズ、受けてみるか?」
|
4
|
「剣の前にひれ伏すがいい!」
|
宝具
|
1
|
「無限の色彩よ、我が王権よ。全て、全てこの輝きに屈せよ!――その名は、
『王勇を示せ、遍く世を巡る十二の輝剣』
!」
|
2
|
「幻想の色彩。幻想の物語。されど我が剣、我が勇士は君臨する。即ち、
『王勇を示せ、遍く世を巡る十二の輝剣』
!」
|
3
|
「少しだけ、古い己を思い出すか。さあ、集えよ勇士。ジュワユーズと共に踊り明かそう。陽気に、派手にな!いっけー!」
|
ダメージ
|
1
|
「ぬうっ…!」
|
2
|
「まだまだ!」
|
3
|
「宝具か、くそ!」
|
4
|
「軽い!」
|
戦闘不能
|
1
|
「動けん……ダメか……!すまない」
|
2
|
「ここまでか……。マスター、あんただけでも、生き延びろ!」
|
勝利
|
1
|
「許す。歓喜の声を上げよ!」
|
2
|
「よし、進軍するぞ!」
|
3
|
「勝利である!どうだマスター、この味は!」
|
4
|
「一度、ニ度の戦いで喜んでいては、この先が思いやられるというもの。…よっしゃー!勝ったぜー!」
|
My room
|
会話
|
1
|
「いざ出陣だ。人理のために、その一歩が大事なのだからな」
|
2
|
「マスター、当然ながらお前が主である。とはいえ、俺は一応のところ王だからなあ。まあ、対等の関係くらいで良いんじゃないか」
|
3
|
「マスターとの関係?……ああ、それはかつて言ったかもしれないが……生と死を共にする契約だ。もちろん俺の方が先に死ぬ前提だがね。……そんな顔をしないでほしい。これで良いのだよ、俺という存在は…」
|
9
|
「アストルフォか。良い、楽にせよ。十二勇士としての働き、大変結構。その姿は好きにせよ。どうせ、言ってもやめる気は無いだろう?……無いよなぁ」(アストルフォ、アストルフォ/セイバー所属)
|
10
|
「ローラン、お前の十二勇士としての力を疑うことはない。疑うことは無いが……。プライベート、しっかりな。……ホントに」(ローラン所属)
|
11
|
「ブラダマンテ、頼むぞ。俺はやはり、王様だけに、なかなかあの二人だけに目を掛けるわけに行かないからな。アストルフォ、そしてローランの事。……ホントに、頼むぞ?」(ブラダマンテ所属)
|
好きなこと(絆Lv.5以上)
|
「好きなこと、ふむ。……実のところ、これだけは王になっても変わりないのさ。カッコいいこと!これに尽きるな」
|
嫌いなこと
|
「嫌いなこと。……これも、冒険者だった頃から変わりないよ。いや、変わるまいとしているのかなぁ」
|
聖杯について
|
「我が望みは、既に叶っていると考えても良い。マスターが願えばいいさ……どんな願いであれ、俺はそれを応援する」
|
絆
|
Lv.4
|
「この姿だと少々堅苦しくなるが許せ。王様というのは、そういうものだからな」
|
Lv.5
|
「俺は少々複雑な事情を抱えているサーヴァントだ。召喚されたのは奇跡的と言っていいくらいのな。よい仲間を持って幸運……いや、光栄と言うべきか。いずれにせよ、我が命は君のために。我が勇士ともども、よろしく頼むぞ。マスター」
|
イベント開催中
|
「イベント開催中だ。素材が必要なら、参加するべきだろうな」
|
誕生日
|
「そうか、生誕の日か。ならば、今日はもう休むと良い。差し支えなければ、共に過ごすとしよう」
|
|
+
|
霊衣(ディスガイズ・コスチューム)セリフ一覧
|
Synthesis
|
霊衣解放
|
「いやっほー!霊衣開放!どうだい、マスター?似合ってるかい?似合ってるだろう?ある時はギャング、ある時は新聞記者、しかしてその実態は……って感じだよな!?」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「通りすがりの伊達男、シャルルだ!なーに、困った人間は見過ごせないだけさ!」
|
2
|
「おっと、喧嘩と来たか。ステゴロこそは街の花。さーて、やるとしようぜー!」
|
3
|
「いち、にー、さん、し。よーし、やるぞー!」
|
スキル
|
1
|
「そこまでだ!」
|
2
|
「世界一だろ?」
|
3
|
「ワンス・アポン・ア・タイム!」
|
4
|
「殴りに行くか!」
|
コマンドカード
|
1
|
「ラジャー!」
|
2
|
「はいよー!」
|
3
|
「グッド!」
|
宝具カード
|
1
|
「俺の剣は忘れないだろう?」
|
2
|
「喜びの歌を歌おうか!」
|
3
|
「ハレルヤ、きょうだい!」
|
アタック
|
1
|
「行くぞ!」
|
2
|
「まだまだー!」
|
3
|
「甘いって!」
|
4
|
「ゴー!ゴー!ゴー!」
|
5
|
「喰らいな!」
|
6
|
「そーらよ!」
|
エクストラアタック
|
1
|
「シャルル・パーンチ!」
|
2
|
「幸せなら切り合おうか?」
|
3
|
「アディオス、おさらば!」
|
ダメージ
|
1
|
「いったたたたたたー!く!」
|
2
|
「まだまだ!」
|
3
|
「やばいな!これ!」
|
4
|
「うおっ!」
|
戦闘不能
|
1
|
「あ……ちょいふざけ過ぎた……。すまん……!」
|
2
|
「ここまでか……」
|
勝利
|
1
|
「伊達男シャルルの勇姿、思い知ってくれたかい?」
|
2
|
「勝った勝った、また勝ったっと!」
|
3
|
「シャルルマーニュに、『敗北』の二字は無いってな!」
|
4
|
「俺の顔を見忘れたかい?王様だぜ?」
|
My room
|
霊衣について
|
「ふんふんふ~ん。え?『鏡なんか見てどうした?』って?いやー、つい、嬉しくてな。何なら、二十四時間これで過ごしたって構わないぜ。それに、この霊衣なら、一緒に街を歩いても不自然じゃないだろう?屋台の食い物だって食べ放題だ!」
|
|
幕間の物語
入手方法
-
聖晶石召喚
-
トラオム シャルルマーニュピックアップ召喚(2022/6/1~6/15)
その他
-
謳い文句は「それは夢か幻か、あるいは一度限りの贈り物か 伝説の王、西ヨーロッパの始祖 即ちシャルルマーニュ、ついに推参!」
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月25日 21:06
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる