流転する
神座を巡る世界において、代替わりを懸けた初の戦い。
神座万象シリーズにおける初の『神座闘争』に幕引く凶剣の宣告。
天地を埋め尽くす
無限数の真我を総て切り伏せるマグサリオン。
二元論の法則が流出する宇宙の“みんな”を殺し尽くし
殺戮の荒野をもたらしたが、“マグサリオン”が奉ずる
魔道だけでは、神の掌を崩し落とすに足り得なかった。
死の安息が存在しない
呪いの蔓延る世界で数多の挫折を経て、神座を創りあげた絶対なる神格に吠え面をかかせることは、既存の理屈に則った方法では絶対に成し得ないからだ。
神はただ、待つだけでよかった。
ここに来て凶剣が予想だにしない方法で
覇道に目覚めて、己を打ち倒して座を握るのであれば良し。
“みんな”の中から生まれ出て来る、新たな覇道の資格者に
神の
座を
譲り渡す。それもまた人の紡ぐ
綾模様だと。
眼前の取るに足らない邪魔をわざわざ退ける必要など既に無く、もはや勝負ですらない
茶番を前に、始まりの女神は淡々と語る。
よって不都合はない。おまえが今から思いもしなかった手段で覇道に目覚め、私を倒すなら結構な話だ。
……ああ、一向に構わんとも。大局的には何ら変わらず、喜んで受け入れよう
惨たらしい最期を叩き付けても理の内、女神の笑みを凍らせるのは不可能。
にも拘わらずマグサリオンは、依然と不敵な態度を崩さない。
母たる真我から脱却し、
我として立つには、まず掌から脱しなければならない。
故に男はあくまで己の意志のもと、
神を頼まず旧世界から脱却を果さんとする。
貴様の許可など仰がない。
俺が俺のためにだけに、刃を研ぎ上げ振るうんだよ
無限に生まれ出てもらおう。俺の殺意に触れる俺の民に
滅尽に拘るのは貴様を潰すまでの話だ。事後は好きにさせればいい。
どうせ人は勝手に死ぬし、勝手に生まれて勝手に争う
人は勝手に死ぬし、勝手に生まれて勝手に争う。
マグサリオンらしい冷厳な達観は、
邪神とまでは言い難い。
しかし適当すぎる統治だろう。あえて確かめるまでもなく、聞いた十中十人がふざけているのかと言うはずのものだった。
証拠に真我も呆れ返っていた。己の
暴政を棚に上げて、マグサリオンの無責任さを糾弾する。
覇道とは統べること。善かれ悪しかれ、斯くあるべしと他者に示す理想がなければ始まらん。おまえの祈りはしょせん自分にしか向いておらず、傍から見れば寝言以下だ
だから、これが初めて真我の見せた動揺だった。
分かっているとも。俺もわざわざ、七面倒くさい玉座を欲したいとは思わん
……なんだと
そして、不変なる絶死の凶剣は神の首筋に刃を立てる。
- マグサリオン!マグサリオン! -- 名無しさん (2021-08-15 22:20:10)
- 頻繁な編集でいじくり回す前にプレビューを使うのをおすすめするぞ -- 名無しさん (2021-08-15 23:49:14)
- アイオーンのシータはマグの吠え面も見たいって言ってたけど、オリジナルのシータもちょっとはそう思ってたのかな -- 名無しさん (2021-08-16 17:15:26)
- 真我の代理とはいえ、どっちが転んでもOKみたいな綾模様的性質はあるのかなぁ。 -- 名無しさん (2021-08-16 17:33:08)
- 私は私だ真我なんかの代理じゃない、がずっと本音だから無いだろう -- 名無しさん (2021-08-16 17:54:46)
- あそこの発言は全員本人が絶対言わないようなことやろうから、シータが絶対言わないことやろ→君の吠え面も見たいんだって -- 名無しさん (2021-08-16 19:50:37)
- ある意味「一緒にぶっ倒すぞぉ!!」みたいなもんか -- 名無しさん (2021-08-16 22:47:17)
- 最大の挫折はミトラの計画を考えて想像すると。善悪流転により強力な覇道資格者を産みアイオーンの兵士にすることが目的、でも結果は覇道資格者ではなくマグサリオンの集めた記憶の集合体というバグ、しかも二次災害でコウハとあの子に干渉された為に次代を待てなくて詰んだ。ミトラの計画してた二元論世界の意図やらも含めてご破産にしたってことと解釈してるかな -- 名無しさん (2021-08-17 01:11:01)
- 放任主義で外装人格任せの無責任さの一方、真我に挫折を叩きこみ、みんなの祈りを繋げる誠実さはあるのがなんとも -- 名無しさん (2021-08-17 01:14:48)
- 兄者に恥かかすのもちゃんと達成したし、有言実行のできる男 -- 名無しさん (2021-08-17 13:32:59)
- そもそもマグサリオンに覇道とか無理な話だしなぁ -- 名無しさん (2021-08-17 15:14:50)
- あれから相当な時間が経ってるだろうにシータの想いをめっちゃ大事にしてくれてるんだなマグ -- 名無しさん (2021-08-18 00:02:02)
- 読者視点だと終章とそれ以前は連続した話だけど、マグ視点だと聖王領メンバーも七大魔王も遠い過去の人たちなんだよな…斬った人たちのことは理解しただけでなく余さず覚えてる辺り、スィリオスの愛を継いだだけある -- 名無しさん (2021-08-18 02:28:28)
- 自らの起源を思い起こした最初の大戦で交わった原初の強者達との邂逅で得た者の記憶を一欠片も忘れず、黒幕に吠え面をかかせる為に幾星霜の時を超えて結実させるとかマジでヒーロー -- 名無しさん (2021-08-18 10:26:58)
- 「貴方はまだ、原初の願いを覚えていますか?」≪◉»//|\\«◉≫「忘れてない。」 -- 名無しさん (2021-08-18 12:18:18)
- しかも戒律でもなんでも無いんだぜそれ、誠実さの塊だよ -- 名無しさん (2021-08-18 12:23:49)
- ほんと初見だと「実は真面目で存外臆病なヤツ」なんてわからんなこの男は -- 名無しさん (2021-08-19 07:54:04)
- と言うかアイオーンシータがキッチリとミトラに報復をくれてやったと知ったら嬉しさのあまり気絶するのではなかろうか -- 名無しさん (2021-08-19 23:09:01)
- 掛け替えのない唯一無二の対だもんなぁ。ヒロイン?レースって現状誰が先頭なんだろ。クインはレース途中から離脱して父兄参観に回るというウルトラcC決めたけど -- 名無しさん (2021-08-20 18:00:15)
- フレデリカとシータの睨み合いの中爆走してくるバフ -- 名無しさん (2021-08-21 14:32:43)
- 分厚い口紅にピチピチのウェディングドレス来て全力疾走しながらマグの胸に迫るバフが見える見える。 -- 名無しさん (2021-08-21 14:54:10)
- バ「マグサリオンマグサリオンマグサリオン!!俺と結ばれて俺になれぇぇぇぇぇぇぇ!!」 -- 名無しさん (2021-08-21 15:09:09)
- 以前どこぞで見た「レースしてたらゴールからマグが剣構えて突撃して来る」がマジでそれっぽくてダメだったw -- 名無しさん (2021-08-21 16:42:58)
- だが、萌え豚ズにとってはご褒美である -- 名無しさん (2021-08-21 17:41:37)
- アルマはカイホスルーと二人三脚でゴール目指しそう -- 名無しさん (2021-08-21 18:51:08)
- 他のみんながマグに殺し尽くされるまで待ってからゴールまで歩いていく亀役のシータちゃん。なお本人としては殺されるのが本望 -- 名無しさん (2021-08-22 00:56:04)
- 息子さん「なんやこの糞みたいな徒狂走…やはり私が開催しなければならない」 -- 名無しさん (2021-08-22 08:12:54)
- ライル「(やりたく)ないです。」 -- 名無しさん (2021-08-23 09:29:36)
- ジューダスはノリノリで参加して、リリスはやれやれと言いつつサタとジューダスに付き合ってくれそう -- 名無しさん (2021-08-24 12:41:12)
- アストはノウくんと二人三脚してね -- 名無しさん (2021-08-24 18:39:51)
- ノウくんの両サイドにはサタ様最推しの天使と、百貌の蠅系女子が見事に挟まってるからな -- 名無しさん (2021-08-25 00:55:01)
- けど結局クインちゃんなんだよなぁ -- 名無しさん (2021-08-25 17:37:08)
- 結局、マグはクインの事どう思ってたのか…いや聞くのは無粋か(どうあれ殺す -- 名無しさん (2021-08-25 20:53:08)
- 扱い辛い剣だが気に入った。って感じじゃないかな?最後の一枚絵からして片時も離してなさそうだし -- 名無しさん (2021-08-25 23:28:38)
- 神剣の祈りを束ねる機能も外装の構築に一役かってるんでないかな。 -- 名無しさん (2021-08-25 23:37:01)
- 個人的にはパンテオン最終章で『母上』呼びしそうなイメージ。そういやワルフラーンの事を『兄者』と呼んでいる辺り幼少期は勇者の弟という最上級階級層的な(そう振舞うとは言ってない)立ち位置にいたんだよね -- 名無しさん (2021-08-26 11:12:30)
- ↑3剣手放さないのは第2戒律があるからじゃない? -- 名無しさん (2021-08-26 21:14:39)
- ≪◉»//|\\«◉≫「俺は勝手にする、だからお前らも好き勝手に生きて死ね」(; 🔵‿ゝ🔴)「ファッ!?」 -- 名無しさん (2021-08-29 06:20:06)
- クインちゃんの事は「役に立つ道具」以上には思ってないのでは?悪い意味じゃなくて、クインちゃん自身が「使いにくい道具でありたい」とそう願ってるんだし -- 名無しさん (2021-08-29 08:52:30)
- 寧ろマグサリオンにとっての最上の親愛の示し方だろ、使い続けてやる、使い倒して、使い潰すまで使い続けると決めてるんだから -- 名無しさん (2021-08-29 16:52:33)
- そういえば…最初に使ってた剣、どこ行ったんだっけ? -- 名無しさん (2021-08-29 20:45:50)
- ↑ナダレ戦後に折れたよ -- 名無しさん (2021-08-29 21:00:50)
- ↑剣「やっと解放される・・・」 -- 名無しさん (2021-08-30 01:09:09)
- ↑孔雀王「置いてかないで…」 -- 名無しさん (2021-08-30 01:34:31)
- ↑君も同時期に円満退社したやないか -- 名無しさん (2021-08-30 01:48:35)
- 結局謎のままのヤクザスーツ。マグちゃんの絵見た感じ座に座った時も鎧姿だろうし、外装人格と同じで総体の一部を観測してそう見えるだけなのか(二天はともかく一天にスーツはなさそうだが)・・・フレデリカの服を着たバフラとかとんでない観測される時もありそう -- 名無しさん (2021-08-30 09:01:39)
- バフラ「これならばよりマグサリオンに近くなると聞いてな!さぁ戦えぃ!」 -- 名無しさん (2021-08-30 11:53:14)
- 息子と対面する為に新調した -- 名無しさん (2021-08-31 02:09:16)
- サタ様の萌え豚ならぬ親バカと化した無慙無愧 -- 名無しさん (2021-09-03 15:16:03)
- スィリオスの覇道の濃度結構高いよね堕天奈落 -- 名無しさん (2021-09-11 22:10:19)
- マグサリオン自体がスィリオスの影響大きく受けてるし、親和性が高いから堕天奈落も影響受けてそう。 -- 名無しさん (2021-09-12 11:09:40)
- スィリオスの追い求めた数多の笑顔と、ありふれた日常がもたられている治世だからね(街中での喧嘩、お薬、ボディチョetc…) -- 名無しさん (2021-09-13 13:43:06)
- むしろマグの殺意が流れ出してるのにあの程度で済むあたりスィリオスが凄いのかもしれない -- 名無しさん (2021-09-13 14:09:45)
- まああそこは堕天奈落でも末期且つ底辺でもあるしなぁ。悪を喰らう悪の時のスィリオスも入ってるし、喜び=欲望と繁栄と罪罰って他の覇道で指向性与えられてる感じだし -- 名無しさん (2021-09-13 14:18:35)
- 実力も成し遂げた成果も正しく神域そのものだろうけど、マグはあくまで人として一矢報いたという事がわかるよね。だからこそズルワーンも安心して後を託したんだし -- 名無しさん (2021-10-24 20:27:27)
- 座の世界においてあらゆる意味で異端だよなぁ… -- 名無しさん (2021-10-26 19:17:00)
- 不死の地獄と比べたら悪の楽園は文字通りの楽園なんだろうな -- 名無しさん (2021-11-07 10:52:47)
- まあうん、人として生きれば文明起こって最後は腐り、腐った果てにまた文明が起こるから二元論よりは遥かにマシよね……明星が座の改良じゃなく解析に舵きらなくて良かったよねいやマジで -- 名無しさん (2021-11-07 18:49:36)
- 1→2→3と6→7はまあ順当に良い世界になってるって感じだ、その世界のアレな部分に怒りを持った奴が次代を作ってるおかげで。3→4は外からなんか来たせいで改良云々どころじゃないし、5→6は次代がアレだからな…… -- 名無しさん (2021-11-07 20:12:34)
- 善悪、大罪、天狗道とかは精神に強い影響がある故のタチの悪さはあるけど、アムリタは肉体的影響と始まりの座標への本能位だが、そんなん関係なく精神病むに決まってるだろ!って理だから酷い -- 名無しさん (2021-11-07 20:40:45)
- まぁ、水銀と波旬は滅ぼして自然放置だろうからな。個人的に得心したのは3→4の流れ。なんで超古代文明滅ぼして現代伝記と思うが、現実に準えると現代(永劫回帰)として見た時、オカルトで言われるアトランティスとかムー大陸という消えた古代文明に当たるのが悲想天なんだよな。イカベイとかで言われる空飛ぶピラミッドもこれだし良くできてるよ -- 名無しさん (2021-11-07 20:42:20)
- イカベイは外伝作品だけど、神咒や他の神座世界の様相を窺える描写があったのがファンとして嬉しかったな。水銀の人間時代も早くみてみたいもんだ -- 名無しさん (2021-11-09 18:41:01)
- メトシェラが求道と覇道ができる前の存在ってのも、アヴェスターのバフラ関連で回収されたし結構重要なワード多いのよね。けっこうグレーな発言だけど、まんま受け取ると並行宇宙前だから3天の背教徒の成れの果ての可能性もあるんだよなぁ -- 名無しさん (2021-11-09 18:57:43)
- クイン(ヒロイン)とマグサリオン(ヒーロー)が手を取り合って悪を討つ。よし王道だな! -- 名無しさん (2021-11-10 19:01:29)
- フレデリカ「お待ちください、ヒロインはお義母様ではなくわたくしです」 -- 名無しさん (2021-11-10 20:45:09)
- どんだけミトラさんに悲しき過去…があって暴虐を働いても最終的にこれに繋がるからある意味安心感があるアーディティヤ -- 名無しさん (2021-12-31 13:52:32)
- アムリタ世界のあまりの酷さに掌クルーが大転墜起こしまくってる件 -- 名無しさん (2022-02-21 07:55:33)
- まぁ弄ばれたマグサリオン他アヴェスター世界の住民は何の関係も無いから・・・ -- 名無しさん (2022-02-21 09:50:54)
- いやお隣というか前世だから関係ありまくりやん。アヴェスターの焦点となった父兄が零の影響下にあったんだし -- 名無しさん (2022-02-21 11:57:18)
- 頑張ってたのは理解した。でもそれはそれ、これはこれだから。黒円卓の面子に水銀だって苦労したんだから許してやろうとよ…みたいな事は言えんがな。 -- 名無しさん (2022-02-21 12:16:38)
- だからみんなの怒りを買ってヤクザに大切な「あの子」を前線に引っ張り出されることになったんですね -- 名無しさん (2022-02-21 13:22:37)
- ミトラ「ふざけんなてめ・・・ゲフンゲフン。ほ~ら優しいお姉さんだぞ~(綾模様スマイル)」パン君・コウハ「なにこの人・・・」他の悪役も死ぬ直前や死後?はそれなりに報われてるからセーフ -- 名無しさん (2022-02-21 15:30:40)
- 神座の流転の影響が我々にも?(掌クルー -- 名無しさん (2022-02-21 16:01:15)
- (死ねなくて苦しい人に)死ねよ(実際に殺す)特大の挫折をくれてやる(もうこれ以上の挫折は無い) もしかして、こうだった? -- 名無しさん (2022-03-05 19:39:26)
- ≪◉»//|\\«◉≫「哀しき過去があろうがなかろうが、殺す」 -- 名無しさん (2022-03-05 19:43:54)
- 綾模様おばさんじゃないが大局的に見ると真我も他と寸毫程の差異無く平等に殺戮(きゅうさい)対象なんだよなぁ -- 名無しさん (2022-06-04 18:01:22)
- 今にしてみると、特級の慈悲でもあるよね -- 名無しさん (2022-06-20 09:51:06)
- 訳:行くぞみんな!ぶちかますぞォ!! -- 名無しさん (2022-07-05 22:06:51)
- マグサリオンほど人を殺して人を愛して人を掬い続けたヒーローはそういないだろうな -- 名無しさん (2022-07-27 08:59:12)
- このボイスが聞けるようになるの楽しみ! -- 名無しさん (2022-11-17 18:05:19)
- お隣さんちのトリックスターが言ってた「美辞麗句を並べても結局殺している」についてずっと悩んでいたのだが、殺すことが救うことであることが紛うことなく一致しているヒーローを出されて、感動したな -- 名無しさん (2022-11-17 19:42:19)
- 結局殺すけど、お隣さんと違って自分の快楽ではなく手っ取り早く相手を救うために殺してくれるからマジヒーロー -- 名無しさん (2022-12-23 14:00:34)
- 手っ取り早くじゃなくて、殺すという方法しか知らないだけだろう。本人もそれじゃ駄目と思うだろう。 -- 名無しさん (2022-12-23 15:34:55)
- 本人が1番駄目だと思ってるしね、まぁそれを卑下しないし顧みないから無慙無愧なんだが -- 名無しさん (2022-12-23 16:09:55)
- 伊藤さんここまで収録終わったのかな? -- 名無しさん (2023-03-03 20:13:31)
- マグサリオン自体はボイス他の人に比べて特別多いキャラではないから、あり得るけども。昔のlightは収録分けてたな。もちろんシナリオ完パケしてないとか、黒白とは事情が違うけども -- 名無しさん (2023-03-04 02:12:37)
- ここで真我がブチ切れてたら罰の内容次第では神座世界ごと零の餌食になってたかもしれないから危うい状況でもあったんだよ -- 名無しさん (2024-04-11 09:40:38)
最終更新:2024年04月11日 09:40