コール共鳴士スキル・近接


《カバーリング》
タイミング:ダメージロール直前
判定:-
対象:単体
射程:至近
コスト:1
最大レベル1

対象がダメージを受ける直前に使用する。
対象が受ける攻撃を代わりに受ける。
防御力は自身のものを参照する。


《グラディエイト》
タイミング:パッシヴ
判定:-
対象:自身
射程:―
コスト:-
最大レベル5

自身が前衛におりHPがSL×5以下の時。
与えるダメージ+SLd。命中+SL。


《ブラッドエッジ》
タイミング:マイナー
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:1
前提:《グラディエイト5》
最大レベル5

SL×5以下のHPを消費する。
そのメインプロセスで行う武器攻撃のダメージ+『消費したHP』する。


《フルパワー》
タイミング:パッシヴ
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-
最大レベル5

自身が前衛におりHPが最大HP-SL×5以下の時。
与えるダメージ+SLd。命中+SLする。


《ラストスタンド》
タイミング:ダメージロール直後
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:3
前提:《フルパワー5》
最大レベル:1

シナリオ1回まで使用可能。
自身のHPが0以下になった時に使用する。
そのダメージを0に変更し、自身のHPを1とする。


《ベルセルク》
タイミング:マイナー
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:3
前提:《ウォークライ5》
最大レベル:5

シーン中、自身が与えるダメージにSL×5+CLする。
この効果中、自身は回避判定を行うことが出来ない。



《チェイスラッシュ》
タイミング:ダメージロール直後 
判定:-
対象:単体
射程:-
コスト:3
前提:《チェイスアタック》5
最大レベル5

自身以外のキャラクターが行ったダメージロール直後に使用する。
その攻撃のダメージにさらに『自身の装備している武器一つの攻撃力』する。
このスキルはラウンドに1回。シーン中SL回まで使用できる。


《カウンター》
タイミング:ダメージロール直後
判定:-
対象:単体
射程:至近
コスト:6
前提:コール:《カバーリング1》
最大レベル:1

自身が武器攻撃による単体攻撃によってダメージを受けた時に使用する。そのダメージを半分(端数切捨て)にし、相手にも与える。このスキルはシーン1回だけ使用できる。


《コネクトストライク》
タイミング:ダメージロール直前
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:3
前提:《ウェポンマスタリー7》
最大レベル:5

シーンSL回使用可能。
自身が行う武器攻撃によるダメージロールの直前に使用する。
その攻撃力に+『装備している武器の攻撃力』する


《ファイナルストライク》
タイミング:セットアップ
判定:- 
対象:自身
射程:-
コスト:3
前提:《ウェポンマスタリー10》
最大レベル:1

そのターン中、自身の装備する武器1つの攻撃力+『装備している武器1つの攻撃力』。
クリンナッププロセス。この効果を受けた武器に『シナリオ終了まで使用不能になる』を与える。



追加スキル



《コンバットマスタリー》
タイミング:パッシヴ
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-
前提:《ウェポンマスタリー10》
最大レベル:10

ダメージロールに+2d。
命中に+SL。


《マルチウェポン》
タイミング:パッシヴ
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-
前提:《軽武器使い》《ウェポンマスタリー5》
最大レベル:5

装備箇所:片手の武器を2つ装備できる。
その際、射程は2つの武器の中で最も短いものにすること。
また、このスキルの効果を適用している間、自身の命中を-(5-SL)する。


《ストームブリンガー》
タイミング:パッシヴ
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-
前提:《重武器使い》《ウェポンマスタリー5》
最大レベル:10

装備している武器の攻撃力に+SL×3する。


《ヴァンダライズ》
タイミング:メジャー
判定:命中
対象:単体
射程:武器
コスト:10-SL
前提:《ウェポンマスタリー5》《レイジングエッジ5》
最大レベル:5

対象に《レイジングエッジ》を使用した武器攻撃を2回行う。1回目の武器攻撃が命中しなかった場合2回目の武器攻撃は行えない。


《チェイスダブル》
タイミング:特殊
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:1
前提:《軽武器使い》《ウェポンマスタリー5》《チェイスアタック5》
最大レベル:5

あなたが《チェイスアタック》を使用した際に使用する。
そのダメージに+(SL+2)dする。


《パリィ》
タイミング:リアクション
判定:命中
対象:自身
射程:-
コスト:7-SL
前提:《マルチウェポン3》《コンバットマスタリー》
最大レベル:3

武器攻撃に対して命中で回避判定を行う。


《オフェンシブガード》
タイミング:ダメージロール直後
判定:命中
対象:自身
射程:-
コスト:10
前提:《ストームブリンガー》《ウェポンガード》
最大レベル:1

武器攻撃を行う。その攻撃は自動的に命中する。
あなたが受けるダメージ-『その攻撃によるダメージ』する。
シーン1回使用可能。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年08月14日 01:39