●クロス共鳴士スキル・共通

《クロス:ソウル》
タイミング:マイナー/自動取得
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:1
最大レベル:5

修得時に魅力を除く能力値を1つ指定する。
シーン中、自身の行う指定した能力値を+SLする。
このとき、HPの現在値は上昇した値だけ回復。


《ハウリングブースト》
タイミング:マイナー/自動取得
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:1
最大レベル:10

修得時に能力を1つ指定する。
シーン中、その能力値を+3する。
この効果はSL回まで累積する。
このとき、HPの現在値は上昇した値だけ回復。


《クロッシングフィスト》
タイミング:マイナー
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:1
最大レベル:10

シーン中、自身の素手の攻撃力をSL×4に変更する。


《闘争本能》
タイミング:イニシアチブ
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:5
前提:《クロスソウル5》
最大レベル:5

即座にメインプロセスを行う。
メインプロセス終了後、行動済とならない。
ラウンド1回。シナリオSL回まで使用可能。


《遠当て》
タイミング:メジャー
判定:命中
対象:単体
射程:シーン
コスト:1
前提:《クロッシングフィスト3》
最大レベル:5

単体に素手による武器攻撃を行う。
攻撃力に+SLd6。相手の回避を-SL。


《徹し》
タイミング:マイナー
判定:命中
対象:単体
射程:至近
コスト:4-SL
前提:《クロッシングフィスト7》
最大レベル:3

自身がそのメインプロセスで行う攻撃は防御力を無視する。
この効果は自身が素手による攻撃を行ったときのみ使用可能。


《三歩破軍》
タイミング:メジャー
判定:命中
対象:単体
射程:至近
コスト:3
前提:《クロッシングフィスト10》
最大レベル:3

シナリオ中SL回使用可能。
対象に3回素手による武器攻撃を行う。
すべて異なる対象に行っても構わない。


《マジックスタイル》
タイミング:パッシブ
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-
前提:-
最大レベル:5

自身がシナリオ持続効果で共鳴率最大値が上昇したとき、同じ値だけ共鳴率を回復する。
魔術攻撃によるダメージ+SL×3。


《エレメントボディ》
タイミング:マイナー
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:1
前提:-
最大レベル:5

シーン持続。
習得時に第一属性と第二属性をそれぞれ『地』『水』『風』『火』から1つ選択。
第一属性で与えるダメージに+(SL+理知)×2。
第一属性から受けるダメージを-(SL+理知)×2。
第二属性から受けるダメージを+SL×3。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年07月07日 18:46