クロスレゾナントスキル・陸上


《獣爪》
タイミング:パッシブ/マイナー
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-
最大レベル:1

素手の攻撃力を+肉体に変更する。
[マイナー]シーン中、このスキルのパッシブ効果を《クロス:ソウル》の効果を受けた自身の共鳴士も得る。


《我が身を盾に》
タイミング:ダメージロール直前
判定:-
対象:単体
射程:至近
コスト:1
最大レベル:1

対象がダメージを受ける直前に使用できる。
対象が受けるダメージを代わりに受ける(防御力は自身のものを参照)。


《ビーストボディ》
タイミング:パッシブ/マイナー
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-
最大レベル:10

防具を装備していないとき、防御力+SL×4。
[マイナー]シーン中、このスキルのパッシブ効果を《クロス:ソウル》の効果を受けた自身の共鳴士も得る。


《荘厳なる体躯》
タイミング:パッシブ/マイナー
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-
最大レベル:3
前提:《ビーストボディ5》

装飾品を1つ以下しか装備していないとき、防御力に+SL×2+CL
[マイナー]シーン中、このスキルのパッシブ効果を《クロス:ソウル》の効果を受けた自身の共鳴士も得る。


《獣性》
タイミング:パッシブ/マイナー
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-
最大レベル:10

攻撃力+SL×2。
[マイナー]シーン中、このスキルのパッシブ効果を《クロス:ソウル》の効果を受けた自身の共鳴士も得る。


《狩人の嗅覚》
タイミング:パッシブ/マイナー
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-
最大レベル:10

命中+SL。
[マイナー]シーン中、このスキルのパッシブ効果を《クロス:ソウル》の効果を受けた自身の共鳴士も得る。


《群れの力》
タイミング:セット
判定:-
対象:単体
射程:シーン
コスト:3
最大レベル:5
前提:《狩人の嗅覚3》

シーン中持続。
対象への命中判定+(SL+味方陣営のキャラクター数)。


《野生の血》
タイミング:パッシブ/マイナー
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-
最大レベル:10

HP回復を受けた際、追加で+SL×3点回復する。ただし、この効果は《超再生》の回復には発動しない。
[マイナー]シーン中、このスキルのパッシブ効果を《クロス:ソウル》の効果を受けた自身の共鳴士も得る。


《超再生》
タイミング:パッシブ/マイナー
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-
最大レベル:5
前提:《野生の血5》

HP回復を受けた際、追加で+CL点回復する。ただし、この効果は《野生の血》の回復には発動しない。
[マイナー]シーン中、このスキルのパッシブ効果を《クロス:ソウル》の効果を受けた自身の共鳴士も得る。その後HPをCL点回復する(この回復には《野生の血》の効果を発揮する。このスキルはシーンSL回まで使用できる(パッシブの効果は使用回数に含まない)。



追加スキル


《力の片鱗》
タイミング:パッシブ
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-
最大レベル:10
前提:《獣性5》

《獣性》によって上昇する攻撃に+SL×3。


《戦士の技》
タイミング:パッシブ/マイナー
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-
最大レベル:10

自身が装備している素手以外の武器攻撃力を+SL×3+筋力。
[マイナー]シーン中、このスキルのパッシブ効果を《クロス:ソウル》の効果を受けた自身の共鳴士も得る。


《盾使い》
タイミング:パッシブ/マイナー
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-
最大レベル:10
前提:《戦士の技5》

自身が装備している盾の防御力を+SL×2+筋力÷2。
[マイナー]シーン中、このスキルのパッシブ効果を《クロス:ソウル》の効果を受けた自身の共鳴士も得る。


《シールドバッシュ》
タイミング:マイナー
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:2
最大レベル:1
前提:《盾使い5》

盾を装備しているときしか使用できない。
自身の命中に+武芸士SL+戦士の技SL+盾使いSL。


《武芸者》
タイミング:パッシブ/マイナー
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-
最大レベル:10
前提:《戦士の技5》

自身が装備している素手以外の武器攻撃力をSL×4。
[マイナー]シーン中、このスキルのパッシブ効果を《クロス:ソウル》の効果を受けた自身の共鳴士も得る。


《極めし刃》
タイミング:メジャー/パッシブ/マイナー
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:3
最大レベル:10
前提:《武芸者5》

[メジャー]ダメージ+武器攻撃力。
[パッシブ]筋力+SL
[マイナー:コスト0]シーン中、このスキルのパッシブ効果を《クロス:ソウル》の効果を受けた自身の共鳴士も得る。


《ガード》
タイミング:リアクション
判定:回避
対象:自身
射程:-
コスト:1
最大レベル:10

回避を放棄する代わりに使用する。
受けるダメージを達成値点+SL×2点軽減する。


《ステップカバー》
タイミング:判定直前
判定:-
対象:単体
射程:至近
コスト:1
最大レベル:1
前提:《ガード5》《我が身を盾に》

対象単体の命中判定、あるいは魔術判定直前に使用。
対象を自身に変更する。


《金剛不敗》
タイミング:ダメージ直後
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:7
最大レベル:1
前提:《ガード10》《我が身を盾に》

シナリオ1回使用可能。
自身の受けるダメージを0に変更する。


《瞬間再生》
タイミング:イニシアチブ
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:7
最大レベル:1
前提:《超再生5》

HPを最大値まで回復する。
シナリオ1回使用可能。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年07月28日 07:24