●コール・遠隔武器
このレゾナントのデータは以下のものとなる。
自身を対象とする場合、この武器を参照すること。


装備箇所:両手
命中:+2
回避:0
防御力:0
攻撃力:CL+4
行動力:0
  • この武器は遠距離攻撃を行う。


《ホーミング》
タイミング:判定直後 メイキング
判定:命中
対象:自身
射程:-
コスト:2

この武器による命中判定を振り直す。1度の判定には1回まで。


《チャージ》
タイミング:メジャー メイキング
判定:-
対象:-
射程:-
コスト:3

この武器による次のダメージロールに+この武器の攻撃力。この効果はシーン中次にダメージロールをするまで持続し、累積する。


《バリスタ》
タイミング:パッシブ メイキング
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-

コールでこの武器を呼び出すコストに+2する。
装備者の回避判定が5以上で成功となる。
この武器の命中判定が3以上で成功となる。


《ワンハンド》
タイミング:パッシブ メイキング
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-

この武器の装備欄は『右手』or『左手』となる。


《レーザー》
タイミング:判定直前 メイキング
判定:-
対象:1体
射程:-
コスト:1

この武器による命中判定で勝利した場合、差分値を達成値として追加で対象を選択する。このスキルによる命中判定に、このスキルを使用できる。


《ボム》
タイミング:パッシブ メイキング
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-

この武器による攻撃は前衛のみしか対象に取れず、範囲攻撃となる(前衛にいる敵味方すべて)。
コストを3支払うことで、この攻撃は対象:単体となる。


《スナイプ》
タイミング:パッシブ メイキング
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-

この武器の命中に+CL。
この武器は同一エリアに攻撃できない。


《エレメントドロー》
タイミング:パッシブ メイキング
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-

習得時『地』『水』『風』『火』の中から1つ選択。
この武器による攻撃はその属性による攻撃となる。
攻撃力+CL。


《ゼロレンジ》
タイミング:パッシブ メイキング
判定:-
対象:自身
射程:-
コスト:-

この武器の攻撃力と命中を+CLする。
この武器は至近にのみ攻撃ができる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年06月25日 23:46