残高確認

nanaco、Edy、交通系電子マネーと、クオカードの残高確認についてです。

<nanaco、Edy、交通系電子マネー>
レジ右上の「残高確認」→画面で該当の電子マネーを選択→お客さんにカードをかざしてもらう
すると、画面に残高(nanacoの場合はポイントも)が表示されるとともに、残高が記載された
レシートが出力されるのでお客さんに渡します。


<クオカード>
あまり知られていないのがクオカードの残高確認方法です。
クオカードの場合は、レジの「残高確認」ではなく、「カード発券」→画面下の「残高確認」
→クオカード挿入 で画面に残高が表示されるとともに、カードが出てきます。
この場合はレシートは出力されないので、口頭でお客さんに伝えましょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月08日 21:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。