混沌Pのソドワ @ ウィキ

グロウウェポン

最終更新:

kontonpsw2

- view
管理者のみ編集可

使用者

グロウウェポン(初期状態)

1H両 ソードB 必筋13 威力13/23 C値10 刃 魔法の武器
ランク効果:
この武器は成長する武器です。
セッション終了時所有者と同じ値の経験点を得ます。(1ゾロ分除く)
剣が得た経験点を使用することで、剣を成長させることはできます。
成長のタイミングはPCの成長タイミングと同じです。
以下は成長の内約と必要な経験点の内訳です。

  • 威力を1上げる/経験点1000
  • 追加ダメージを+1する(最大+3まで)/(現在の追加ダメージ+1)×5000の経験点
  • 命中修正を+1する(最大+3まで)/(現在の命中補正+1)×5000の経験点
  • 武器のカテゴリを変える(別の武器に変化する※ただし近接武器に限る)/経験点500
  • 必要筋力を下げる(最大で-3)/経験点300
  • C値を1下げる(最低8)/経験点10000
  • ランク効果を得る(最大で三つの武器まで)/経験点10000/15000/20000
 +そのランク効果の元となる近接武器。
 この成長を選択した場合、能力の元となった武器を失う。
さらに武器のランクが現在のランクより上ならば、グロウウェポンも同じランクに変化する。
(例えば、斬鉄剣の能力を得たならばグロウウェポンはソードAに変化する。)


グロウウェポンの侵食

グロウウェポンは、成長する過程で使用者を取り込もうとしていきます。
それは自由にできる宿主を探しての行動です。
グロウウェポンを使ううちに浸食されていき、最終的には剣に乗っ取られます。
それまでにも侵食率によって、様々な作用が出てきます。
グロウウェポンの侵食はセッション開始時1d6によって決定します。
侵食率10 
 第一変異。グロウウェポン以外の武器を使うことに苦痛を感じ始めます。
 グロウウェポン以外の武器を使用時、行為判定に-4のペナルティ修正を受けます。
侵食率30
 第二変異。無性に血が見たくなります。
 グロウウェポンによる攻撃によって対象が生死判定を行った場合、
 判定に-2のペナルティ修正を受けます。
侵食率50
 第三変異。ときおり剣が勝手に動き出します。
 この武器を用いた攻撃の命中判定、もしくはダメージの決定で1ゾロが出たとき
 精神抵抗判定を行い(目標値はグロウウェポンの合計経験点/1000)これに失敗したとき
 戦闘が終了するまで、移動およびこの武器による攻撃しか行えなくなります。
 その間、一切の補助動作は行えません。
侵食率70 第四変異。
 グロウウェポンを装備中、1ラウンドに一回、
 目標値21の精神抵抗判定を行わなければいけません。
 判定に成功すれば何もありませんが失敗すると即座にグロウウェポンに身体を乗っ取られ、
 自らの意思で全く行動できなくなります。この効果は精神効果属性に分類されます。
侵食率100最終変異
 ??? 

ヴォーパルの刃(グロウウェポン追加能力)

〈必殺攻撃〉およびそれに類する秘伝を使用時、
その効果を「1ラウンドの間、近接攻撃の威力の決定時の出目に+1」に変更する。
この効果は1回の攻撃で一度しか適用されない。
この効果は賦術「クリティカルレイ」と重複する。

関係するアイテム

タグ:

ぼくみこ
ウィキ募集バナー