クロガネンゲイジ @ ウィキ
最終更新:
kuroganengage
-
view

Q.なにこれ?
A.妄想の煮凝り。「ぼくの考えた対戦ゲーム」ってやつ。
ルールからデータ、果てはミニチュアのモデリングまで作者一人でやってる完全個人制作ミニチュアゲーム(協力者募集中)。和洋様々なSF・ロボット系カルチャーと対戦ゲームへのリスペクトのごった煮。
A.妄想の煮凝り。「ぼくの考えた対戦ゲーム」ってやつ。
ルールからデータ、果てはミニチュアのモデリングまで作者一人でやってる完全個人制作ミニチュアゲーム(協力者募集中)。和洋様々なSF・ロボット系カルチャーと対戦ゲームへのリスペクトのごった煮。
ゲームの基本的な遊び方は「コアルール」や「ゲームプレイ」、ゲームで使うユニットのデータは「ユニットデータ」の各ページを参照してください。
直近のゲーム会予定
※遊びたい人は作者まで連絡ください。常に募集中です。
2025年7月21日[月祝] 13:00
【横浜関内】鉄系会ex クロガネンゲイジ会 vol.2
https://twipla.jp/events/681612
https://twipla.jp/events/681612
クロガネンゲイジ、Ver1.41になりました。(2025/6/29)
- スナイパーライフルの性能をさらに抑えました。
- COシューティングスター、COケントゥリオ、UCサヴェージ、UCウェルカム・トゥ・ヘヴンはアビリティの仕様が変わりました。
- ほかの指揮官機らも細かな調整が入っています。
更新内容の詳細は更新履歴ページ参照。
通販はじまりました。
インペチこと「Impetuous Order」さんにて、お試しミニチュアの取り扱いが始まりました。ありがとうございます。
https://www.impetuousorder.com/

勢力セットが一つあれば標準規模500ptのゲームを遊ぶのに十分なミニチュアが手に入ります。
(指揮官2つ込みの最大8機チームが基本ルールの編成上限)
https://www.impetuousorder.com/

勢力セットが一つあれば標準規模500ptのゲームを遊ぶのに十分なミニチュアが手に入ります。
(指揮官2つ込みの最大8機チームが基本ルールの編成上限)
ただし販売しているのはミニチュアとトークンだけなので、実際遊ぶには12*12マスで区切られた戦場やテレインも必要です。注意してください。
(ダ◯ソーやセ◯アで変えるアイテムを駆使すれば揃うとのウワサ)

(ダ◯ソーやセ◯アで変えるアイテムを駆使すれば揃うとのウワサ)

「クロガネンゲイジお試しミニチュア」を購入された方へ
「どこまでがサポート材か分からない」
「本来想定されているポーズ(パーツの接着角度)が知りたい」
といった問題でお困りの場合、MyMiniFactoryにアップロードしているモデルデータを参照してください。
https://www.myminifactory.com/users/teckei?show=store
※ダウンロードしたstlファイルは、Windows標準のペイント3Dなどで開くことができます。
「本来想定されているポーズ(パーツの接着角度)が知りたい」
といった問題でお困りの場合、MyMiniFactoryにアップロードしているモデルデータを参照してください。
https://www.myminifactory.com/users/teckei?show=store
※ダウンロードしたstlファイルは、Windows標準のペイント3Dなどで開くことができます。
FDM/FFF式の出力品であるため、出力時に下側となった面(サポート材に支えられる面)はその仕様上、表面が荒れます。
ただし、それとは別に明らかにパーツの出力に失敗していると思わしき形状が確認できた場合、作者まで連絡をお願いします。
写真などで状態を確認した上で、代替パーツを用意するなどの対応ができるかもしれません。
ただし、それとは別に明らかにパーツの出力に失敗していると思わしき形状が確認できた場合、作者まで連絡をお願いします。
写真などで状態を確認した上で、代替パーツを用意するなどの対応ができるかもしれません。