クロガネンゲイジ @ ウィキ
チーム編成例
最終更新:
kuroganengage
-
view
標準ゲーム規模である500ptというコスト上限にあわせて用意した、チームの編成例です。
コンセプトは明確に、武器の種類を抑えつつ、ユニット数はできるだけ多め。という方針で組んでいます。
コンセプトは明確に、武器の種類を抑えつつ、ユニット数はできるだけ多め。という方針で組んでいます。
ユニット本体や武器の性能についてはユニット構築ルールや各勢力のページを参照してください。
コンダクターズ
コンダクターズ(CO)のページに記載しているとおり、武装(通常装備)を1つだけ装備している標準型の随伴機は「ミニマムパッケージ」能力を獲得する。
例1 ver1.41対応
- | ユニット名・区分 | コスト | 武装1 | 武装2 | 武装3 | 武装4 |
指揮官機1 | カタフラクト | 135 | ライフル | ライフル | - | - |
指揮官機2 | パノプティコン | 130 | サブマシンガン | グレネードランチャー | 白兵武装 | 盾 |
随伴機1 | 大型 | 80 | 大型白兵武装 | 盾 | 高機動仕様 | - |
随伴機2 | 標準型 | 35 | グレネードランチャー | - | - | - |
随伴機3 | 標準型 | 35 | グレネードランチャー | - | - | - |
随伴機4 | 標準型 | 35 | グレネードランチャー | - | - | - |
随伴機5 | 標準型 | 30 | サブマシンガン | - | - | - |
随伴機6 | 標準型 | 30 | サブマシンガン | - | - | - |
アンチェインド
例1 ※古い
- | ユニット名・区分 | コスト | 武装1 | 武装2 | 武装3 | 武装4 |
指揮官機1 | ウェルカム・トゥ・ヘヴン | 125 | 大型白兵武装 | ショットガン | - | - |
指揮官機2 | サヴェージ | 100 | サブマシンガン | 白兵武装 | 盾 | 高機動仕様 |
随伴機1 | 大型 | 75 | 白兵武装 | グレネードランチャー | 盾 | - |
随伴機2 | 標準型 | 40 | グレネードランチャー | 高機動仕様 | - | - |
随伴機3 | 標準型 | 40 | グレネードランチャー | 高機動仕様 | - | - |
随伴機4 | 標準型 | 40 | グレネードランチャー | 高機動仕様 | - | - |
随伴機5 | 標準型 | 40 | グレネードランチャー | 高機動仕様 | - | - |
随伴機6 | 標準型 | 40 | グレネードランチャー | 高機動仕様 | - | - |
注意: サヴェージの足が速いからといって単身で突撃させないでください。速攻で落とされます。
ジ・オーダー
ジ・オーダー(TO)のページに記載しているとおり、すべての随伴機には以下のアップグレードが適用される。
- コスト+15
- 「優先確保」および「re:反撃」を獲得
- bAP生成量+1 ※bAP:2になっている。
- オーバーキル実行中に「re:反撃」を実行してもオーバーキルを中断しない。
例1 ※古い
- | ユニット名・区分 | コスト | 武装1 | 武装2 | 武装3 | 武装4 |
指揮官機1 | アラベスク | 120 | パイルバンカー | ミサイルランチャー | 盾 | - |
指揮官機2 | バイユアサイド | 110 | オートカノン | 盾 | - | - |
随伴機1 | 大型(TO) | 95 | 白兵武装 | 盾 | グレネードランチャー | - |
随伴機2 | 標準型(TO) | 60 | グレネードランチャー | 高機動仕様 | - | - |
随伴機3 | 標準型(TO) | 60 | グレネードランチャー | 高機動仕様 | - | - |
随伴機4 | 標準型(TO) | 55 | グレネードランチャー | - | - | - |
随伴機5 | - | 0 | - | - | - | - |
随伴機6 | - | 0 | - | - | - | - |