- 割り算を表示できない・・・なんでや - Maricra (2025-10-23 17:48:21)
Codecogs は LaTeX 数式を PNG に変換してくれるサービスです。
しかし割り算はarray や tabular、tikz などの図形描画パッケージを使わないと表現できません。
Codecogs の png.latex は基本的に 数式モードのみを解釈するので、
TikZ などを使う複雑な描画コマンドはサポートされていません。
つまり筆算風の枠線や横棒は出ません。
- もしかしてNotAProさん三角比好きですか?なら三角比の問題の解答任せたほうがいいですかね? - Maricra (2025-10-18 10:16:40)
- ただの独断と偏見ですけど - Maricra (2025-10-18 10:17:11)
- やっと数Iの三角比まで終わりましたね。大変だぁ - Maricra (2025-10-13 17:39:33)
- 高校数学一覧は中学数学や大学数学も載せるようになった時にはregionはopenしないようにします。それまでの間はopenします。 - Maricra (2025-10-13 17:23:53)
- 単純に趣味なんですけど、順序数のページ作っていいですか? - NotAPro (2025-10-12 08:43:00)
- 全然してもらっていいですよ。そういう自由なウィキもありだと思うので - Maricra (2025-10-12 16:25:04)
- とりあえずめっちゃすごいこと書いてあるのはわかった。編集権限メンバー以上にしておきますね - Maricra (2025-10-13 10:44:20)
- リスト
- 誰も使ってない... - NotAPro (2025-10-08 19:09:04)
- そもそも誰も使ってないからだね。 - Maricra (2025-10-08 19:09:42)
- 無名すぎる - Maricra (2025-10-08 19:09:53)
- そもそも誰も使ってないからだね。 - Maricra (2025-10-08 19:09:42)
