2重根号
であるため、
のように特定の場合計算できます。
ちなみに根号の中に根号があるものを2重根号といいます。
例えば、

上の図で?の長さは三平方を用いれば
ちなみに根号の中に根号があるものを2重根号といいます。
例えば、

上の図で?の長さは三平方を用いれば
であるとわかります。
また、
また、
より、
だとわかります。
の時の時
練習問題
+ | ... |
+ | ... |
+ | ... |
+ | ... |
という点A,Bの距離を求めよ。
+ | ... |
添付ファイル