ギンカイ
人物概要
ギンジョウ町の隣街、
ドブロクニュータウンのドブロク小学校の生徒。
イッキ達と変わらない小学四年生だが、年齢以上にも見える三白眼に角刈りで大柄な少年。
スカジャンを着用していることが多く、奇しくも後年の
アラセに先駆けた。
ブラックコーヒーやコーヒーゼリーといった、コーヒーを使った菓子類が大好物で、味覚は同年代よりも大人びている。
名前の元ネタは、兵庫の酒蔵である銀海酒造か。
(CV:竹本英史)
メダロットの使用遍歴
奇しくも演じる竹本英史氏は、
前作ではウォーバニットーーユニトリスと同じKLN型メダロットを演じていた。
性格
勝気かつふてぶてしい態度を見せることが多く、
アークダッシュ曰く、プライドが高いとのこと。
デスメダロッターから足を洗ってからは、それが
絶対にデスメダロッターの様な真似をせず、メダロッターとして正々堂々ロボトルをするという矜持に繋がっている。
奇しくもそれが、彼の預かり知らないところでカンニングに手を染めていた
イッキの改心に繋がっている。
実は泣き虫な一面もある。
ゲームのデータが消えてしまって号泣し、ハニーをめぐる一件でTVに号泣している姿が映し出された時、妹はまた泣いてると口にしていた。
家族構成
妹が存在するが、
デスメダロッターとなってからは仲は良くない。
最近のお兄ちゃんはギスギスしていて、
ベイアニットといた頃の方がずっと良かった、とまで言われる始末。
人間関係
コクリュウとは、
デスメダロットやデスメダロット用の弾薬をもらっていたことに加えて、
ゲームの攻略法も教えてもらっており、友達という認識をしていた。
だが
ブロッソメイルをめぐる一件や、
メタビーをエクサイズとユニトリス諸共地下鉄に轢かせようとした冷酷な様には、さすがに引いていた。
さらに、後述の様にコクリュウとは
友達の認識について齟齬があり、それが彼と袂を分つ最大の理由となった。
劇中の活躍
デスメダロッター時代
だが、
新型KBTに交換した
メタビーにリターンマッチを挑まれ、あえなく敗北。
その後は
イッキや
謎のメダロッターと、幾度となくロボトルに及ぶこととなる。
実はメタビーのパーツを新型KBTに換えた後のイッキに対しては、姿を隠していた
コクリュウや
謎のメダロッターとの2対1でのロボトルという卑怯なやり方や、メタビーのバッテリー切れという事態もあったが、
意外にも勝利を収めたことも多い。
ギンカイの過去
ギンカイは以前は、弱い者イジメを嫌う善良な
メダロッターだった。
一時は周囲から
ロボトルの強さのせいで、友達から距離を置かれてしまったこともあった。
だが、
ジェントルハーツに一方的に攻撃を受けていた友達の
カッパーロードを助けたことで、一躍人気者となった。
その実力は
デスメダロットを扱う様になってからも曇っておらず、先述の様に
イッキに勝利を収めたのは卑怯な手段だけではなく、彼の実力もあってのことだろう。
さらに幼い頃には、父親からお絵描き帳を
メダロットの絵でいっぱいに出来たら
メダロットを買ってやる、と約束をしてもらっていた。
その最中に、
マイヅル博士の車の前に飛び出してしまったことがあった。
幸いにも事故には至らなかったが、この時彼の車が絵の一枚を轢いてしまっていたことで、お詫びとしてファースト
メダルであるカブト
メダルをもらっている。
転機
デスメダロッターとして
ロボトルを続けていたギンカイだったが、彼の中には苛立ちが常につきまとい、妹からもギスギスしていると指摘を受けていた。
彼女の指摘もあり、ギンカイは
ロボトルにつまらなさを感じはじめていた。
ある時、偶然
メダロット社主催のロボトル大会の噂を聞きつけ、ギンカイは目を覆う覆面で顔を隠し、
マスクドQを名乗って参加することにした。
なお、イッキと
アリカにはギンカイとバレていたが、
スクリューズは明かすまでの間正体がわからなかった。
決勝戦まで順調に勝ち進む中、ギンカイは子供達から人気を博すほどで、彼自身も満更でもなかった様子だった。
決勝戦で
イッキと戦う中、ギンカイはルールを遵守しながらの正式な
ロボトルに、久々の楽しさを味わっていた。
だが、時間切れによる休憩が挟まれようとしていた中で、
コクリュウが乱入してきてしまう。
メタビーを倒すチャンスだ、と完成した
ブロッソメイルで
メタビーを機能停止させ、
メダルの破壊にすら及ぼうとした。
その中でギンカイは、子供達の声に心を動かされて彼の蛮行を止めようとした。
コレはあくまでケンカではなく、ルールに則った
ロボトルだ、友達ならわかってくれるハズだ、とギンカイは
コクリュウを説得しようとした。
ところがコクリュウは、
友達なんだから僕のいうことを聞くのは当たり前だ、と主張して取り合わなかった。
コレによってギンカイは
コクリュウと袂を分かち、ブロッソメイルに立ち向かうも
ユニトリスは蹂躙され、修理すら出来なくなってしまった。
この時ユニトリスを喪ったことで嘆いていた様をして、そもそも
デスメダロッターには向いていない、と語られた。
親友との再起
信じていたハズの
コクリュウの本性を知り、
ユニトリスも信じるものも失ってしまったギンカイ。
彼は
イッキ達の仲間にもなれず、何を信じれば良いのかと嘆いていた。
そこに現れた謎のメダロッターによって
、自分の信じるもののために戦えば良いと諭される。
さらに、
メタビーが記憶を失ってしまったことで無理矢理に殴り倒してでも記憶を取り戻させようとするイッキが、親友だからこそ悔しいと口にしたことで、ギンカイは
パートナーの存在が必要だと思い至る。
アークダッシュと再起して以降、
イッキとは
ロボトルをするライバル程度の関係だった。
ワカバとコクリュウに敗北した際にイッキから
、デスメダロットが敵ならオレたちは仲間だ、と告げられたことで事実上の仲間となっている。
関連人物
最終更新:2024年08月26日 20:42