ブロッソメイル
悪魔型メダロット(DVL)
登場作品:
4 OCG navi 7 8 9 S ※漫画「メダロッターりんたろう!メダロットR」初出
機体概要
血塗られたピンクのボディ、おぞましい姿の悪魔型メダロット。
劇中では"赤い悪魔"と呼ばれ、ストーリー中では圧倒的な力を持つ強大な敵として描かれていた。
ブラックメイルの直系の後継機ともいえる。
名前の由来はブラックメイル+イタリア語で赤を意味するロッソ(
ROSSO)。
初出は漫画版メダロットRで、
ティレルビートルと似た経緯でメディアに登場した。
ちなみにゲーム版4で、信じ難いことに数ある悪魔型で唯一の「女」であることが判明。
そのデザインと漫画版Rでの活躍、メダロット魂での更に輪をかけた滅茶苦茶な強さと禍々しさ故に、多くのプレイヤーがこのメダロットの性別に首を傾げる羽目になった。
もっとも当時はともかく、近年は強力な攻撃力を持つ女性型メダロットは何ら珍しくはないのだが。
機体説明
メダロット4
ゲーム版での初出である本作では確かに攻撃力では間違いなく最強クラスなのだが・・・装甲が95と非常に低い。
サクリファイス・
デストロイしか行動できないので非常に扱いが難しいメダロット。
最大の目玉は相手を一撃で葬る、変形後の威力99貫通
デストロイ。
しかし、その点なら
ジャッカルの方が強い。
ゲームに登場する中で唯一うつ行動の
デストロイを放ち、自分は機動90で攻撃を回避する、ロマンあふれる機体ではある。
メダロット・navi
クリア後になぜか
たまを先生が使用する。
相変わらずあまり強くはない。
今作からデストロイが格闘になり、装甲値も大きく上昇したが、攻撃力は下がった。
ドライブAは珍しい殴るのデストロイ。
攻撃を回避しつつデストロイという特徴は変わっていない。
しかしこのドライブAは非貫通で回数1。
更に機動力は
変形バグで大きく削がれており、実際にはドライブB、Cが攻撃の主軸か。
メダロット7
ゲーム本編中には登場しないメダロット。
4回目のメダロット通信にて配信されている対戦データでのみ戦うことができる。
工夫すれば何度も対戦データを受け取れるので、それを利用して一式をそろえたい。
4つ目のメダロット通信を受け取った以降、スーパーメダガチャからも入手可能だが非常に低確率。
射撃系の破壊攻撃を使用し、かつ唯一のうつデストロイ使いであるという特徴は変わらない。
だが、これまでは紙装甲で回避率の高い機体であったが、本作では超高速型の機体となっている。
変形前でも充填68のイーブルボディが使用可能であるが、変形後にはドライブAは充填92・冷却20、ドライブBは充填20・冷却92、ドライブCは充填56・冷却56という驚異的な速さを持つ。また成功も高い。
ただし、変形前・変形後いずれも脚部の移動・回避ともに平凡であることには注意。
変形前の両腕の
サクリファイスも充填こそ高いものの装甲があまり高くないので他のサクリファイス使いに比べてダメージはあまり伸びない。
デストロイ使いとしても行動の幅がとても狭いので、コンボで確実にデストロイを当てるということができない。
スピードを生かして的確に相手の隙を突いていこう。
メダロット8
クリア後にメダル研究所のセロリとのロボトルで入手。
もしくは、ロボトルグランプリの優勝賞品として、GメタビーもしくはPロクショウの全パーツ入手後に優勝するとランダムに一式入手出来る。
わざ構成はメダロット4の頃と同様。
装甲値こそ低いものの、射撃と格闘双方において成功値に最も優れた
サクリファイスを持ち、右腕は充填値重視、左腕は冷却値重視である。
メダチェンジ後は威力特化のドライブA、充填特化のドライブB、平均的な性能のドライブCと3種の
デストロイを使用する。
本作以降のデストロイは使用前後のパーツや
ガード体勢のパーツを確実に破壊するため、上手く使うことで歴代作品以上の活躍が望めるだろう。
メダロット9
MEDA学院軽音部員のボディントンのパートナーメダロットとして登場。
男性の様な口調で話す。
ボディントンとライヴに立ち、曲によってベースを交代する。
メダチェンジ前後のわざや脚部特性など基本的なスペック、ステータスの傾向も含めてメダロット8のものを踏襲している。
本作からの新要素、
ヘヴィパーツに全パーツが該当するが、この特徴は悪魔型の中で唯一。
ブレイクをはじめとする重力特性攻撃には注意しよう。
なお、本作ではボスクラスメダロットながらに一般のメダロッターが使用する。
そのため後年のメダロットSでのガチャコンテンツ入手も含めて、歴代作品の中で一番入手しやすいブロッソメイルである。
メダロットS
イベント「リローデッドコラボ〜決意の決戦前夜〜」にて先行登場。
その翌週、ピックアップガチャで入手出来る初期ランク☆3メダロットとしてプレイアブル実装された。
メダチェンジ前後の技や脚部特性、ヘヴィパーツの該当など基本スペックはメダロット9のものを踏襲している。
また、メダチェンジ後の各ドライブのステータス傾向も、メダロット8以降と同様である。
メダチェンジ後のドライブは、全てチャージゲージを消費する。
メダチェンジを重視するならスナイパーもしくはハンターの性格のメダルと、
サクリファイスの威力を高めるならアシストの性格のメダルと合わせると良い。
+
|
充冷値の調整について |
ブロッソメイルの充冷値はメダロットニュースでの発表後に再検討され、正式実装時に以下の様に変更されている。
検討前後での脚部及びムーブの充冷値 |
脚部パーツ(Lv90時) |
充冷497→充冷791 |
ムーブ(Lv90時) |
充冷524→充冷831 |
なお、ゲーム内お知らせでは不具合扱いとして掲載されている。
|
登場人物としてのブロッソメイル
漫画「メダロッターりんたろう!メダロットR」
ある日、りんたろうに敗北した
小鰭以蔵は
ハイウェイスターと共に海で修行をかねた魚狩りをしていたところ、巨大なサメを仕留める。
そのサメの中にはメダルが入っており、
小鰭以蔵の妹がそのメダルを手に入れる。
その後、りんたろうたちは「X計画」のための選抜ロボトル会に集められ、
小鰭以蔵の妹もりんたろう・
ハスケと共に戦うことに。
小鰭以蔵の妹の愛機
タランティーノはタカハシの
インセクトキャッチに
倒されてしまうが、彼女はサメの中にあったメダルをメダロッチに入れ、メダロットを呼び出した…
そこに現れたのは、過去に粉々にしたはずの悪魔。
皮肉なことに、「Xメダル」と悪魔の機体は
再びりんたろう達の前に現れたのだった。
しかも前よりも格段とパワーアップした赤い悪魔
「ブロッソメイル」となって。
+
|
【その後の顛末】 |
暴走を始め、その爪はりんたろうたちに襲い掛かる。
小鰭以蔵の妹は静止しようとこの機体に近づくが、
ブロッソメイルは小鰭以蔵の妹までもを飲み込んでしまう。
精鋭のオリメダ軍団も次々と破壊し、食らって巨大化していく。
さらにりんたろうも カンタロスと共に小鰭以蔵の妹を救出にかかるが、
攻撃されたハスケを庇いりんたろう自身も取り込まれてしまう。
大切な部員を飲み込まれ、怒りに燃え立ち向かうハスケと ドギー2世の前には、
かつて「Xメダル」をつけた ブラックメイルに食べられた ドギーが召還される。
「Xメダル」は過去に吸収したメダロットを再生させることが出来るのだった。
ドギーはかつてのマスターであったハスケに攻撃を始める。
ハスケを庇い海馬竜と マッハマッシヴが ドギーに攻撃を始めるが、
自分の機体を信じているハスケは マッハマッシヴの攻撃を止めさせる。
そのころブロッソメイルの体内で、りんたろうと カンタロスが目を覚ます。
2人の目の前には小鰭以蔵の妹が。
月のマザーである「Xメダル」は小鰭以蔵の妹の体を借りてりんたろうと カンタロスに語りかける。
「あなたたちにとってこの子たちは何?」
りんたろうは カンタロスやダメロット部の仲間達とのロボトルを思い返してこう答える。
「おれ達とメダロットはみんな友達なんだぜェ!!」「ダゼ!!」
そう答えた刹那、ブロッソメイルの動きが止まり、
カンタロスの角でブロッソメイルのボディを切り裂き、りんたろうが小鰭以蔵の妹を抱きかかえて脱出する。
同時に食べられたオリメダたちのメダルも救出され、 ドギーの暴走も止まり、再びハスケの元に帰ってきた。
この一連の戦いを見ていたジックとカメヤマ小の校長先生はこう言った。
「Xメダルと戦うのではなく友達になるとは・・・」
「母はりんたろうや子供達にたくしたのでちゅね」
「メダロットの未来を・・・!」
|
アニメ「メダロット魂」
デスメダロット社が最強のデスメダロットとして開発されたが、テスト中に電磁波を当てすぎてしまったため内部コンピューターが暴走し封印。
しかし本社に運ぶ途中、事故で封印が解けて暴走したまま逃げ出してしまう。
この時、運搬している人間が
玩具ではなく悪魔だと言っている。
暴走しているせいで人の命令を聞かない、回想シーンでフォークリフトを持ち上げ、人間に向けて投げつけるなど非常に凶暴。
各種メダロットたちのクラフティモードの必殺技を受けても無傷という防御力と、道路のトラックを持ち上げるだけでなく、光線で両断する程の圧倒的なパワーを持ちながら、驚異的なスピードまでをも兼ね備えた兵器であった。
後に
コクリュウ?がスカウトしたデスメダロッター
バンショウ?が所有し、イッキ達を大いに苦しめた。
メダチェンジシステムはゲーム同様だが、アニメのみオリジナルのクラフティモードが存在。
クラフティモードではレクリスモードの状態に、クラストシールドと呼ばれる獣の頭蓋骨のようなオプションパーツが頭部に装備される。
クラストシールドは通常は腕に装備している。
このアニメ版の設定は
デュアルモデルでも再現された。
メダロット4
漫画「メダロット再〜リローデッド〜」
日本代表の1人アヤメのメダロット、ファントムとして、そしてメディアミックス作品では初めて、暴走など危険要素を持たないメダロットとして登場。
世界大会日本予選の段階で、サクリファイスの威力で相手メダロットを瞬殺する、圧倒的な力を見せつける。
決勝大会第1回戦では、韓国代表ハクを劣勢に追いやられている振りをして追い詰めて撃破した。
第2回戦ではイギリス代表ロータスと対戦。
僚機であるスチームガンナー、ベルのメダフォースもあってロータスの
レインを撃破し
ミラージュとの2対1に追い詰める。
だが、最後にはロータスの圧倒的技量と勝負運によって、逆転を許して敗北してしまう。
奇しくも、この試合は
初出がボスクラス同士のロボトルであった。
関連機体
機体性能
「ブロッソメイル」(女)
悪魔型メダロット
みんな きらい…
頭部
イービルボディ DVL-31
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
属性 |
行動 |
効果 |
20 |
38 |
37◎ |
4 |
威力 |
ねらいうち |
デストロイ |
右腕
イービルハンド DVL-32
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
属性 |
行動 |
効果 |
20 |
20 |
49◎ |
28 |
16 |
威力 |
ねらいうち |
サクリファイス |
左腕
イービルアーム DVL-33
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
属性 |
行動 |
効果 |
20 |
4 |
57◎ |
28 |
16 |
威力 |
ねらいうち |
サクリファイス |
脚部
イービルレッグ DVL-34
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
属性 |
タイプ |
35 |
28 |
26 |
34 |
9 |
17 |
威力 |
二脚 |
パワー変形メダチェンジ後基本性能
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
属性 |
タイプ |
95 |
32 |
90 |
98 |
24 |
26 |
威力 |
多脚 |
ドライブA
変形 |
成功 |
威力 |
回数 |
属性 |
行動 |
効果 |
パワー |
52 |
99◎ |
4 |
威力 |
ねらいうち |
デストロイ |
ドライブB
変形 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
属性 |
行動 |
効果 |
パワー |
96 |
25◎ |
0 |
12 |
威力 |
うつ |
デストロイ |
ドライブC
変形 |
成功 |
威力 |
充填 |
放熱 |
属性 |
行動 |
効果 |
パワー |
88 |
29◎ |
12 |
0 |
威力 |
うつ |
デストロイ |
「ブロッソメイル」
登場 |
レア |
コスト |
装甲(色) |
威力(色) |
速度(色) |
タイプ |
効果 |
ボンボンスターター限定 |
6 |
5 |
40(無) |
80(水色) |
25(無) |
格闘 |
犠牲攻撃改 |
移動可能方向
「ブロッソメイル」(女)
頭部
イービルボディ DVL-21BF
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
50 |
37 |
22◎ |
1 |
症状 |
がむしゃら |
デストロイ |
2~3 |
敵1体 |
右腕
イービルハンド DVL-22BF
装甲 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
20 |
13 |
48◎ |
27 |
威力 |
ねらいうち |
サクリファイス |
3~4 |
敵1体 |
左腕
イービルアーム DVL-23BF
装甲 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
20 |
8 |
62◎ |
27 |
威力 |
ねらいうち |
サクリファイス |
3~4 |
敵1体 |
脚部
イービルレッグ DVL-24BF
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
属性 |
タイプ |
65 |
18 |
16 |
20 |
8 |
18 |
症状 |
二脚 |
パワー変形メダチェンジ後基本性能
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
属性 |
タイプ |
155 |
32 |
66 |
48 |
47 |
47 |
症状 |
多脚 |
ドライブA
変形 |
成功 |
威力 |
回数 |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
パワー |
80 |
74 |
1 |
症状 |
なぐる |
デストロイ |
1~3 |
敵1体 |
ドライブB
変形 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
パワー |
99 |
12◎ |
6 |
威力 |
がむしゃら |
デストロイ |
1~2 |
敵1体 |
ドライブC
変形 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
パワー |
55 |
33◎ |
6 |
威力 |
がむしゃら |
デストロイ |
2~3 |
敵1体 |
アルバム |
山羊の頭をもつ悪魔が 血に塗れ紅に染まった 暴虐のメダロット。
その抑えがたき獣性は 赤い悪魔という異名とともに 恐れられている。 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
スキル |
わざ |
115 |
35 |
- |
68 |
13 |
2 |
ねらいうち |
デストロイ |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
135 |
32 |
2◎ |
34 |
9 |
ねらいうち |
サクリファイス |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
135 |
28 |
15◎ |
25 |
9 |
ねらいうち |
サクリファイス |
装甲 |
移動 |
回避 |
防御 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
森 |
山 |
砂 |
平 |
水 |
凍 |
洞 |
宇 |
230 |
16 |
24 |
30 |
27 |
30 |
二脚 |
4 |
3 |
2 |
4 |
2 |
2 |
3 |
1 |
メダチェンジ後基本性能
装甲 |
移動 |
回避 |
防御 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
森 |
山 |
砂 |
平 |
水 |
凍 |
洞 |
宇 |
615 |
21 |
18 |
35 |
30 |
39 |
多脚 |
2 |
4 |
3 |
3 |
1 |
4 |
4 |
1 |
ドライブA
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
- |
47 |
- |
92 |
20 |
ねらいうち |
デストロイ |
ドライブB
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
- |
42 |
- |
20 |
92 |
うつ |
デストロイ |
ドライブC
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
- |
48 |
- |
56 |
56 |
うつ |
デストロイ |
アルバム:No.066 型番:DVL03-C |
サイカチスと対極をなす ダークサイドの カブトムシ型メダロット。
その狙い澄まされた射撃攻撃は どんなに素早い相手をも 正確に撃ち抜く。 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
95 |
33 |
18 |
79 |
11 |
2 |
不可 |
しゃげき / ねらいうち |
デストロイ |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
120 |
40 |
4◎ |
32 |
8 |
防御可能 |
しゃげき / ねらいうち |
サクリファイス |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
120 |
40 |
4 |
8 |
32 |
防御可能 |
しゃげき / ねらいうち |
サクリファイス |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
攻撃対応 |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
280 |
17 |
21 |
27 |
二脚 |
回避可能 |
ブラッドステイン |
4 |
4 |
2 |
4 |
2 |
2 |
2 |
4 |
4 |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
615 |
38 |
40 |
38 |
多脚 |
ブラッドステイン |
3 |
4 |
3 |
2 |
2 |
2 |
3 |
4 |
4 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル / サブスキル |
わざ |
62 |
51 |
66 |
29 |
しゃげき / なし |
デストロイ |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル / サブスキル |
わざ |
26 |
7 |
62 |
25 |
しゃげき / ねらいうち |
デストロイ |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル / サブスキル |
わざ |
24 |
20 |
49 |
42 |
しゃげき / ねらいうち |
デストロイ |
アルバム:No.081 型番:DVL03-C |
山羊の頭をもつ悪魔が 血に塗れ紅に染まった 暴虐のメダロット。
その抑えがたき獣性は 赤い悪魔という異名とともに 恐れられている。 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
110 |
26 |
46 |
36 |
9 |
2 |
不可 |
しゃげき / ねらいうち |
デストロイ |
○ |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
130 |
29 |
34◎ |
25 |
9 |
防御可能 |
しゃげき / ねらいうち |
サクリファイス |
○ |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
130 |
23 |
40◎ |
20 |
14 |
防御可能 |
しゃげき / - |
にサクリファイス? |
○ |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
Hvリミット |
220 |
20 |
27 |
30 |
二脚 |
ブラッドステイン |
4 |
4 |
2 |
4 |
2 |
2 |
2 |
4 |
4 |
3 |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
590 |
43 |
38 |
44 |
多脚 |
ブラッドステイン |
3 |
4 |
3 |
2 |
2 |
2 |
3 |
4 |
4 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル / サブスキル |
わざ |
37 |
57 |
18 |
19 |
しゃげき / - |
デストロイ |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル / サブスキル |
わざ |
40 |
22 |
32 |
19 |
しゃげき / ねらいうち |
デストロイ |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル / サブスキル |
わざ |
49 |
30 |
15 |
19 |
しゃげき / ねらいうち |
デストロイ |
最終更新:2023年01月29日 10:12