リリーメア
機体概要
メダロットS初出のサキュバス型メダロット。
サキュバス型としては
メダロット2初出のサーキュリス以来で、
型式番号も連番となる
SAQ01。
だがデザインの方向性は、ボンテージを思わせるロボットという
サーキュリスとは、大きく異なっている。
その姿は主に少年層や男性層をターゲットとしたフィクションに間々登場する、
露出度の高いサキュバスモチーフのキャラクターを思わせるロボ娘となっている。
人間でいう髪にあたる部分の色はピンクで、金色の角が生えている。
全身はボンテージを着用した様な姿となっている
が人間と考えるとサイカですら大人しく思えるレベルの、なかなかに際どい露出度である。
腰には悪魔の様な翼と尻尾が装着されており、典型的なサキュバスのイメージそのままである。
既存のメダロットでは人間に近いという点で
メニーミルクに比較的近く、そちらと同様に人間の女性の様な胸の谷間も造形されている。
メカニカルデザインはロボ娘系統のデザインの
ワンダーベルも手掛けた、倉持キョーリュー氏。
シナリオで立ち絵が公開された段階で、倉持キョーリュー氏ではないかと予想していた方も少なくないだろう。
なお倉持キョーリュー氏は、リリーメアと
フィンディルスを
男女の悪魔としてデザインを発注されており、いずれも金色の角を持ち、翼が胴体に付いているという共通点が存在する。
フィンディルスとは、ある種のきょうだい機といえる。
機体説明
メダロットS
メインストーリー第10部「激闘!決勝トーナメント」にてエネミーとして先行登場。
その後イベント「復刻魔女の城〜図書館に眠る秘密〜」開催に合わせて、ピックアップガチャで入手出来る期間限定初期ランク☆3メダロットとして登場。
技構成は先代の
サーキュリスに近いが、それと比較してより攻撃的に変わっている。
頭部
パーツは本作初出の新技、
トリップ?。
相手にレベルドレインと、ホールドのマイナス症状を付与する複合症状格闘攻撃である。
レベルドレインと
ホールドの相乗効果で、大きく行動速度を低下させることが出来る。
相手の性能を大きく落とせることもあり、攻撃後には回避
防御不能のペナルティが発生する。
ランク☆6時の成功値は973と症状格闘としては平均的で、威力値が1285と通常の症状攻撃の中ではなかなか高い。
行動速度では充填値664に冷却値750と、特に冷却値が優秀。
左腕パーツは本作初出の新技、
HC(ハイパーチャージ)ドレイン。
その名のとおり、
貫通特性を持たされたチャージドレインである。
他の「ハイパー○○」系症状攻撃同様、攻撃後のペナルティは回避防御不能。
チャージゲージ(以下CG)を消費する右腕の
アーマードレインや、後述する
脚部特性との相性が良い。
ランク☆6時の威力値は1934と非常に高く、ダメージソースとしても期待出来る。
成功値895と不安が残るが、コレは頭部の
トリップ?で補うことが出来る上に、
HCドレインはパーツランクで成功値補正が発生するため、それで補うことも出来る。
充填値692、冷却値639と行動速度は左腕の症状格闘攻撃の中では優秀なステータス。
ランク☆6時の充冷値は874と平均値よりも上で、回避値が1304と高めの設定。
格耐値は1283と高めながら射耐値は1038と平均値のため、
脚部特性プーパを鑑みてもいささか心許ない。
サキュバスが男性を魅了して精気を吸収するかの如く、レベル、行動速度、装甲、CGとあらゆるものを吸い尽くすメダロット。
アーマードレインでダメージを与えて自身は回復するのみならず、攻撃力の高い
HCドレインで相手の
メダフォースや、使用時に必ずCGを消費するため、一定値のCGが無いと使用出来ない「エミット○○」系統の技の使用を阻害して優位に立つことが出来る。
さらに
トリップ?で相手の回避を封じ性能も低下させれば、相手の戦術を総崩れにすることも
夢魔だけに夢ではない。
だが現実には妨害クリアという最大の脅威が存在するため、夢の様には上手くいかない。
さらに
トリップ?と
HCドレイン使用後の重いペナルティも無視することは出来ず、無策では機能停止という悪夢を見るだろう。
味方には
サバイバーや
ディスターバンスなどで、回復技を阻害出来るメダロットが欲しい。
入手性でいえば
メダチェンジ後に地形を合わせやすい
ボソンや、浮遊タイプのため何処にでも連れていける
モモイロメイプルが居ると良い。
特に
モモイロメイプルは
サイバーコアで成功値を高められて、かつ
コンシールが付与されるため、一度だけながら相手からの攻撃での機能停止を免れることも出来る。
また、コラボメダロット故に入手性には難があるが、入手しているならば
カシムレストを
モモイロメイプルの代わりに入れたり、
デストロエンダーでさらに攻撃的な編成にしたりしても良いだろう。
そしてもちろん、防御役は必須となる。
登場人物としてのリリーメア
メダロットS
メインストーリー第10部「
激闘!決勝トーナメント」にて、
アルゲディ学園生徒、
木闇ミアのパートナーメダロット、
リメアとして登場。
なおミアのメダロットの好みは"ロリロリできゅるきゅる"であるが、その基準が解らなくなってしまう。
大人びた口調で話し、モチーフそのままの妖艶さを感じさせる。
普段の一人称は「あたし」だが、時折「
お姉ちゃん」と自称し、
ミアの姉もしくは保護者の様な態度を取ることがある。
同じ
アルゲディ学園生徒の
カシアのパートナー、
テアもそうだが
ミアにべた惚れしていて仲が良い。
イベント「
裏切り者は誰だ?悪魔たちの亀裂」では、ある事情から
アルゲディ学園の新任教師、
黒井先生のスパイとなってしまったこともある。
関連機体
SAQ(サキュバス)型メダロット |
サーキュリス |
魅了して蓄えた力を吸い尽くす初代サキュバス |
リリーメア |
魅了して力と命を吸い尽くす二代目サキュバス |
類似モチーフ:INC(インキュバス)型メダロット |
インキュリス |
魅了して命を削るインキュバス |
対になるメダロット |
フィンディルス |
逆らう者を地獄に落とす、高貴なる暴虐の悪魔 |
機体性能
アルバム |
夢の中で人を惑わす妖艶な夢魔、 サキュバスをモチーフにしたメダロット。 その美しさに魅了されたメダロットは、 体の自由を奪われ、 エネルギーをすべて吸い取られてしまう。 |
※ステータスはランク☆6Lv100時のものです。
頭部:リスキースムーチ(SAQ01)
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
Hv |
スキル |
技 |
3899 |
973 |
1285 |
664 |
750 |
0 |
- |
かくとう |
トリップ? |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
Hv |
スキル |
技 |
3419 |
1485 |
1227 |
740 |
609 |
- |
かくとう |
アーマードレイン |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
Hv |
スキル |
技 |
3419 |
895 |
1934 |
692 |
639 |
- |
かくとう |
HCドレイン |
装甲 |
射対 |
格対 |
回避 |
充冷 |
タイプ |
Hvリミット |
脚部特性 |
3899 |
1038 |
1283 |
1304 |
874 |
二脚 |
1 |
プーパ |
地形相性
荒野 |
砂漠 |
山地 |
岩山 |
草原 |
森林 |
市街地 |
アリーナ |
凍土 |
水辺 |
サイバー |
C |
D |
B |
B |
A |
S |
B |
A |
C |
D |
S |
最終更新:2025年05月26日 22:53