#image(DarwinWatterson.webp,height=400) &font(25,b,i,#ffa500){「何でも上手くいっちゃうと人生つまらないもんだよ」} 2011年からカートゥーンネットワークで放送されているアメリカ・イギリスの合作アニメ『おかしなガムボール』の登場人物。 日本語吹替声優は2代目[[野原しんのすけ]]役等で知られる[[小林由美子>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:小林由美子|]]女史。 フルネームは&b(){ダーウィン・ラグランド・カスピアン・エイハブ・ポセイドン・ニコデマス・ワタソン3世}。&s(){シーズン2以降は本人すら忘れてるけど} 本作の準主人公で、手足を生やしたオレンジ色の金魚。一人称は「僕」「自分」。 年齢は長男・[[ガムボール>ガムボール・ワタソン]]よりも2つ下の[[10歳>MUGENキャラクター年齢別一覧]]だが、彼とは同学年。 ワタソン兄妹の中間子(次男)という事になっているが、実態は&b(){ペットの金魚に[[手足が生えた>すけとうだら]]進化生物}である。 ちなみに足に履いているスニーカーはガムボールからもらったもの。 ガムボールの兄弟かつ親友で、元々は幼いガムボールの気を引くためのペットとして、 父・リチャードがオーサムストアで買ってきた、言葉を理解し真似をする金魚だった。 心を通わせて以来ガムボールの親友で、今では一家の一員として生活している。 また、肺呼吸が出来るようになった後も鰓呼吸が可能で、[[地上でも水中でも自由に活動できる>オルバス]]。 お気楽かつ無邪気でナイーブな性格。進化した現在も金魚鉢を寝床にしている。 当初はお人好しであまり思ったことを口に出さない性格だったが、シーズン2以降から大きく変化し、 ガムボールとは対照的に平和主義で比較的真面目な性格になった。 だが、ガムボールの事が大好き故に第118話Aパート「やっぱり親友はひとりだけ」で登場したガムボールの旧親友・ファジーに嫉妬し、 彼を葬ろうとしたことがあるほど、[[自分の愛を邪魔する者には容赦が無い>清姫]]。 &i(){(以上、Wikipediaより一部引用・改変)} ---- **MUGENにおけるダーウィン・ワタソン 多数確認されているが、ここでは以下のものを紹介する。 #region(Cattigan619氏) -Cattigan619氏製作 #image(Cattigan619 Darwin.gif) [[MUGEN1.0以降>新バージョンmugenについて]]専用。 第24話Aパート「邪悪なダーウィン」の格ゲーシーンをベースにした手描き[[ドット>ドット絵]]で製作されている。 なお、Readmeの類が付属していないため、各種コマンドはcmdファイルを開いて確認する必要がある。 操作方法は6ボタン方式。 原作で披露していた[[波動拳]]に加え、ドッジボールの投擲や道着姿での連続蹴り、銃の発砲等、多数のオリジナル技が追加されている。 この他に[[ストライカー]]としてオチョ(8ビットの黒い蜘蛛)を召喚する事も出来る他、感電・凍結や[[ブリス技>ミッドナイトブリス]]といった[[特殊やられ]]にも対応済み。 //燃焼やられ演出は未搭載 #endregion #region(JStudios_2k氏製作) -JStudios_2k氏製作 MUGEN1.0以降専用。 上記のものの改変版で、こちらはPotS氏風のアレンジ仕様。 同氏のガムボールと同じく演出・性能共に改変元から大幅に変更されており、 CustomファイルからMAXモードかカスタムコンボ、[[セービングアタック]]かゲージ溜めの選択や、 イントロでカラー変更できるか否か等、細かい設定が可能。 [[AI]]もデフォルトで搭載済み。 |DLは下記の動画から&br()&youtube(https://youtu.be/_kav9mjTYOM){320,240}| #endregion #region(Evilasio Da Paz氏製作) -Evilasio Da Paz氏製作 #image(Evilasio Da Paz Darwin.gif) 現在は公開停止。 こちらは『[[MVC>MARVEL VS. CAPCOM]]』風の6ボタン方式となっており、チェーンコンボとエリアルレイヴが可能。 口からの水吹きや[[波動拳]]チックな気弾を放つ[[飛び道具]]、泡でカウンターする[[当身>当て身投げ]]といった技を駆使して戦う。 なお、Readmeの類が付属していないため、各種コマンドはcmdファイルを開いて確認する必要がある。 この他、Cattigan619氏のダーウィンをベースにしたバージョンも存在するが、 そちらは『[[スマブラ>大乱闘スマッシュブラザーズ]]』風ゲーム『Sumin Imaition』仕様であり、一般的な格ゲーキャラとはかなり異なる点に注意。 |『Sumin Imaition』仕様紹介動画&br()&youtube(https://youtu.be/ZwCU7Srp2Yc){320,240}| #endregion #region(Chri$7i@nV4zq14氏製作) -Chri$7i@nV4zq14氏制作 #image(darwin_CV14.gif) 手描きドットで製作されたダーウィン。現在は某所にて公開されている。 操作方法は6ボタン方式で、原作で披露していた波動拳や空手チョップ、[[カンフーマン]]の必殺技である「Triple Kung Fu Palm」等が使用可能。 |参考動画。&br()お相手はIDGCaptainRussia氏のステューウィー・グリフィン&br()&youtube(https://youtu.be/d3ofA51IjmA){320,240}| #endregion 上記の他に、Zobbes氏による手描きキャラも存在する。 ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[ダーウィン・ワタソン],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[ダーウィン・ワタソン],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[ダーウィン・ワタソン],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //|CV:小林由美子|,魚,学生,中学生,オレンジ色