カルノフ

「カルノフ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
カルノフ」を以下のとおり復元します。
&image(karnov_fih.jpg,title=カルノフさん、あなたは天使だ)

&color(red){&size(50){&bold(){&i(){KARNOV WINS}}}}

&image(left,Karnov.gif,title=腹の傷は初代FIHの優勝者につけられたものという設定。まるでサガ(r)
&color(maroon){&bold(){&i(){&size(27){「拳を振るう者は拳に倒れる。}&BR()&BR()&space(10)&size(27){それが運命というもの・・・。」}}}}
#clear

プロフィール
本名:ジンボロフ・カルノフスキー (Jinborov Karnovski)
出身国:ロシア共和国
職業:&size(13){&color(red){&bold(){神の使い}}}
生年月日:1944年12月25日
血液型:A型
身長体重:180cm/135kg
格闘スタイル:?
好きなもの:財宝、権力、&bold(){はしご}
嫌いなもの:懲りない挑戦者

今は亡きデータイースト(通称デコ、DECO)が発売した&bold(){デコ三大奇ゲー}のひとつ、
横スクロール型アクションゲーム『&bold(){カルノフ}』の主人公。
----
***AC版、FC版『カルノフ』
原作のストーリーは、
「天界の神の使いカルノフが、平和なクリミア王国を襲う邪悪な魔物軍団を討ち取るために奮闘する」というもの。
主人公が&bold(){[[太ったハゲの>チャン・コーハン]][[おっさん>ハート様]]}で「&size(15){&color(red){&bold(){神の使い}}}」を名乗り、中東風の怪しげな世界観の中
&bold(){[[口から火を噴きながら>ダルシム]]}敵モンスター達を蹴散らしていくという強烈な設定で、
その他社には決して真似&del(){しない}できない世界観によってデコの名を一躍世に知らしめた作品である。

また全体的に&bold(){もっさり}としたアクション性、[[やけに滞空時間の長い>ティッシュ]]直角ジャンプ(通称&bold(){DECOジャンプ})、
ハシゴがアイテムとして使えるなど、その独特のゲーム性に魅力を感じたゲーマーも多く、
後に&bold(){デコゲー}と呼ばれる概念を生み出した。

その後もデコの他作品に何度も(主に敵キャラ、ボスキャラとして)登場し、
データイーストの看板キャラクター的な存在となった。[[溝口誠]]や[[チェルノブ]]と並ぶ同社の人気キャラクターである。

ちなみにアーケード版の製作はデコによるものだが、FC版の製作はナムコが行っている。

参考動画
NES(ファミコン)版
&nicovideo(sm101011)
AC版
&nicovideo(sm3720238) 

----
&image(karnovスーパー100キック.gif)
***『ファイターズヒストリー』における設定、性能
格ゲーキャラとしては、同社の格闘ゲーム『[[ファイターズヒストリー]]』初代と続編『ダイナマイト』にてラスボスを努め、
ラスボスではないが『溝口危機一髪!』にも登場している。
このシリーズ内での設定としては「ロシアの大富豪」であり、[[謎の主催者>Wuwo]]&bold(){「K」}として大武闘会「グレートグラップル」を主催。
自身も参加し、世界最強を自負する格闘家たちをことごとく倒し常に優勝し続け、常勝無敗の帝王として君臨している。
その強さと決して表の世界には姿を現さない彼を、人々は「&bold(){伝説の神の使い}」と呼び恐れていた。

……ロシア出身という設定は、間違いなく[[こいつ>チェルノブ]]の&bold(){従兄弟}という設定の逆輸入だと思う。&link_anchor(*1){*1}
 
しかし、己の力を過信していたが故に初代では見事に敗北し、何もかもを失ってしまう。
その後、自分を鍛え直す為に祖国ロシアの極寒の地で厳しい修行に明け暮れ、
続編の『ダイナマイト』ではリベンジを目的に再びグレートグラップルを開催する。
『ダイナマイト』の海外名が「&bold(){ KARNOV'S REVENGE(カルノフズリベンジ)} 」となっているのは、このストーリーが由来である。
『溝口危機一髪!』でも一部キャラが[[リストラ>藤堂竜白]]される中、続投。
溝口モードではタコのハリボテを探しに来た[[溝口>溝口誠]]に、瓶詰めの&bold(){タコのツケモノ}を渡すというしょうもないギャグをやっていたが、
自身のストーリーモードでは神に天上界へ戻るよう告げられ、はしごで大空へのぼっていった。

性格的には尊大で非情、常に相手を見下ろした様な口調で喋るが、
格闘技に対しては誰より真摯であり、正々堂々戦って敗れた相手には素直にその力を認める一面も持つ。
また、『ダイナマイト』開催時にはファイター達に[[自分で招待状を書いて送っている>空手健児]](↓の文がそれ)など、
中々律儀な面も併せ持っている。
ひょっとすると彼の性格は自らを格闘家として常に厳しいところに追い込む気概の表れなのかもしれない。

&color(olive){&size(15){&bold(){&i(){《格闘家諸君へ》}}}}
&color(olive){&size(15){&bold(){&i(){-グレートグラップル開催のお知らせ-}}}}
&color(olive){&size(15){&bold(){&i(){ 突然で恐縮だが、上記の通り今年もグレートグラップルを開催する運びとなった。}}}}
&color(olive){&size(15){&bold(){&i(){ 恐らくこれが最後の大会となるだろう。}}}}
&color(olive){&size(15){&bold(){&i(){ 一年前の大会では不覚を取ったが今年はそうはいかん。}}}}
&color(olive){&size(15){&bold(){&i(){ あの時受けた屈辱は倍にして返す!}}}}
&color(olive){&size(15){&bold(){&i(){ 更なる修行を積んだ諸君の参加を心待ちにしているぞ。}}}}
&color(olive){&size(15){&bold(){&i(){ 追記:今年は君達がまだ知らない格闘家も若干名参加する予定だ。楽しみにしていたまえ。}}}} 

登場キャラの中では唯一初代と『ダイナマイト』でグラフィックが全面的に変更された。
デザインも初代では頭にターバンを巻き、割とスリムな体系だったのが、
『ダイナマイト』では首にネックレスをかけ腹に大きな傷をつけた姿に変更、お腹周りもかなり&bold(){太ましく}なった。

&image(left,karnov勝ち.gif)

&color(maroon){&size(25){&bold(){&i(){「やはり私が世界一だった様だな」}}}}
#clear

ちなみに、二回勝利時に火の玉に浮き出る&size(15){&color(red){&bold(){победа}}}という文字は「&bold(){パビエーダ}(pobjeda)」と読み、
ロシア語で「勝利」を意味する言葉である。
デコ的には「勝ち」のほうが適当だろうか。ちなみに同じロシア出身の[[あの人>ザンギエフ]]も勝利セリフで叫んでたりする。

参考動画
&nicovideo(sm248429)
性能的にはその太ましい体系に似合わずかなりのスピードを持ち、ボスキャラだけあって性能の高い必殺技を多く持つ。
突進技「スーパー100キック」や空中技「バルーンアタック」から繋げる連続技は上手くいけば
&bold(){永久}を狙える鬼設定で、さらに飛び道具の「ファイヤーボール」も牽制技として非常に強力である。
#region(close,必殺技解説)
-&bold(){スーパー100キック}
低空で一気に突っ込み3連蹴りを放つ突進技で、主に奇襲や連続技に使う。
蹴りを上中下に放つため、ほとんどのキャラの弱点に当たる。
また3発目の蹴りのみがダウン判定を持っており、
この3発目が当たらないように間合いを調整して出すと各種通常技に繋げていくことも可能である。
溝口危機一髪では対空版のスーパー100キックである&bold(){はしご蹴り}という技がある。

-&bold(){ファイヤーボール}
&size(15){&color(red){&bold(){「ファイヤ~~~!」}}}
口から蛇のような軌道を描きバウンドする火の玉を吐く原作再現系の技。
ヒット時に燃焼ダウンを奪う上、スライディングで抜けられないので、牽制で非常に強力。
スピードが遅く、たまに軌道の関係で相手の飛び道具に相殺出来ない時もあるので
飛び道具の打ち合い合戦には不向き。

-&bold(){ファイヤーブレス}
ファイヤーボールの亜種で、炎を目の前に留まらせる技。
上下に撃ち分け可能で、ファイヤーボールなどと併用して使う。 

-&bold(){バルーンアタック}
&size(15){&color(red){&bold(){「バッルゥ~~ン!」}}}
[[お腹を風船の様に大きく膨らませて>チン・シンザン]][[空中に浮かび滞空する技>デデデ大王]]。
膨らんでいる間に無敵時間があり、左右に動かせるため、相手の対空迎撃をスカしたり
低空で出して飛び込みの起点として使ったりする。
発動後のボディプレスに攻撃判定があり、またその後にジャンプ通常技を出すことも可能で、
それらをキャンセルすると着地するまで何度でも膨らむことが可能である。
ちなみに小Pやしゃがみ大Pからキャンセルで出すことで地上から発動もできる。
#endregion

2003年、『ダイナマイト』が稼働してなんと&bold(){[[9年越しにバグが発見>カイン・R・ハインライン]]}された。
現在「カルノフワープ」や「スーパー100ワープ」などと呼ばれているが、ゲーマーのちぇる氏が偶然発見し、
そこから世間に広まったらしい。あくまでバグなので製作サイドの想定した性能ではないワケだが、
大会などではテクニックとして「有りか無しかで言えば有り」と認識されているようだ。
まず、←にタメを作ってから弱Pを出し、その最中に空キャンセルで↘+Dを押しヘッドスライディングを出す&link_anchor(*2){*2}。
するとスライディングのモーションをとっているにも関わらず前に進まず、数瞬後に
&bold(){いきなり反対側の画面端に瞬間移動する}(しかも相手が画面端を背負っていても&bold(){必ず裏に回る})というもので、
相手の飛び道具に合わせて出してバックをとったり、自分の撃ったファイヤーボールと挟み撃ちにすることで
ほとんどガ-ド不能の状況を作る&link_anchor(*3){*3}など、戦術が格段に広がる事となった。
2004年に行われたFHDの全国大会『グレートグラップル2004』を収録したDVDには特典として
実際のワープ映像が収録されており、現在でもDVDのページやYouTubeなどでサンプル動画を見ることが出来る。
//なんかあまり細かく書かれていないが、詳細に書いてはマズいのだろうか? もしそうなら差し戻してくれ。
なおこのワープ、セガサターン版でも可能である。

ちなみにカルノフのステージBGMは原作のテーマのアレンジバージョンである。
やたらと耳に残る非常にデコらしい曲なので気が向いたら聞いてみてほしい。
&nicovideo(sm496240)

----
***MUGENにおけるカルノフ
MUGENにおいてはあだむすきー氏によりFHD版のカルノフが公開されている。
いくつかの大会には出場しているものの、AIがないこともあり活躍は少なめ。
どちらかというと[[サムチャイ・トムヤムクン]]や[[溝口誠]]の[[ストライカー]]として活躍する方が多い気がする。
09年2月に更新され、新たにカルノフワープが実装された。(その他の通常技も変更されている)
AIもNNC氏によって製作されたものが公開されている。
小パンチからのコンボ、バルーン攻めやファイヤー固めなどで攻め、
追い詰められるとカルノフワープで反対側に脱出し、反撃してくる。
&nicovideo(sm6159326)
ファイヒー勢の中でも上位の強さを持つため、今後の活躍に期待したい。

&image(left,Karnov-b.gif)
&color(maroon){&size(25){&bold(){&i(){「虎は死して皮を残す。}}}}

&space(10)&color(maroon){&size(25){&bold(){&i(){お前は何を残すのか?」}}}}
#clear

***出場大会
[[百漢DEBU決定戦]]
[[Kトーナメント]]
[[新しく出来たキャラとAIトーナメント]]
[[ヤムチャが強い凶悪タッグトーナメント]]
[[無茶?無謀? mugen ランセレで成長バトル]]
[[無茶?無謀?mugenランセレ成長『タッグ』]]
[[髭トーナメント]]
[[主人公連合vsボス連合ランセレ勝ち抜き戦]]
[[色々なキャラで色々する大会]](イージーボスラッシュ&代理選手&パート15より正式参加)
[[オールスターゲージ増々トーナメント]]
[[Let's餌やり!★取りサバイバル ]]
[[陣取り合戦TAG]]
[[僕と君は同い年なかよしタッグトーナメント]]
[[【一狂vs二凶vs四並】変則タッグバトル選手権大会]](四並)

***出演ストーリー
[[MUGEN館に住まうもの]]

----
&aname(*1,option=nolink){&color(red){*1}}
もしくは、アクションゲームで活躍した地域であるクリミアの現代の記述と言うべきか。
ロシアの隣国であるウクライナ内の自治共和国となっており、独立運動が起きたりしている。
しかし「出身地:ウクライナ」とか「クリミア自治共和国」と書いたら多くの格ゲーマーはどこか分からなさそうなので
とりあえず「ロシアの方から来ました」という感じにしたのかもしれない……。ソ連の影響下にあった国だし。

ただし、カルノフがかつて活躍したクリミア王国(現実のクリミア汗国?)をロシア人が滅ぼして
征服したという歴史的経緯があり、クリミア王国のカルノフにとってロシア人は仇敵という可能性がある。
アクションゲームのカルノフとFHDのカルノフが同一人物なのか、先祖と子孫なのかは不明だが、結構複雑な話である。

&aname(*2,option=nolink){&color(red){*2}}
必ず空キャンセルでなくてはならず、弱Pが敵に当たっていると普通にスーパー100キックの方が出る。
なお、一般に屈弱P限定だと思われているようだが、要は通常技チェーンがかかれば良いのであり立弱Pからでも出る。

&aname(*3,option=nolink){&color(red){*3}}
この状況でファイアボールをガードするには後ろに回りこまれ自キャラが振り向く瞬間に合わせ
ガードの入力方向を切り換えなくてはならず、毎回完璧にというのはちょっと無理な話である。

----

復元してよろしいですか?