冥王グランドマスター

「冥王グランドマスター」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

冥王グランドマスター - (2017/10/22 (日) 19:27:51) のソース

#image(Grandmaster.png,,title=ゲーム開始時点で世界征服は完了済み。主人公を倒して世界を滅ぼした驚異のラスボス)

&font(20,b,i,navy){「余は、この都市を天空へ打ちあげ 地球上の生物を全て焼き殺してくれる。」}

&font(20,b,i,navy){「新しい地球は、余が創り出した生命でみたされるであろう。」}

&font(30,b,i,navy){「&ruby(All sons of old gods, DIE !!){死ね、古き神の子ども!}!」}

*プロフィール
カプコンの名作アクションゲーム『[[ストライダー飛竜]]』シリーズの[[最終ボス>ラスボス]]。
『飛竜2』や2014年の『飛竜』でも最終目標として君臨しており、
彼が開発した超生物カドゥケウスや、パワーアップ形態「冥王プライム」といったボスが登場する。

**初代『ストライダー飛竜』における冥王グランドマスター
西暦2048年、&b(){すでに全世界を支配下に置いており}(配下に「降伏した元国連軍司令官」なんてのがいる)
さらに地球の生態系を絶滅させたうえで、自らが創造した生命で地球を完全に支配する野望を実行に移す。
技術のもとは科学であるはずなのだが、ローブ姿の外見や空間を自在に飛行する能力など、その印象はもはや魔法使いに近い。
「発展しすぎた科学は魔法と見分けが付かない」という格言があるが、グランドマスターはまさにその言葉どおりである。

都市「ザ・サードムーン(第三の月)」を反重力装置で宇宙に浮上させ、熱核兵器で地球を無差別攻撃するサードムーン計画を発動。
それを阻止するために挑んできた[[ストライダー飛竜]]に対して、かつて彼が殺してきたはずの[[ソロ]]、[[東風]]三姉妹、
巨大兵器メカポン、ラゴウメカニック、ウロボロスらを復活させて次々に差し向ける。%%ストロバヤは弱すぎて呼ばれなかった%%
そしてついに飛竜が辿り着いたその時、地球へはすでに核攻撃が開始されていた……。

グランドマスターの攻撃方法は&b(){生命の創造}。
宇宙空間を跳び回るシベリアオオカミやピラニアなどを無から創り出し、飛竜に差し向けてくる。
常人の想像を超えた存在に対して、単身立ち向かうストライダー飛竜。光剣サイファーの一閃によって全ては終わった、かに見えたのだが──

**『ストライダー飛竜2』における冥王グランドマスター
──&b(){飛竜が敗れた}という衝撃の展開で続編が製作される。

完全に生態系を支配したグランドマスターは2000年の時間を掛けて地球文明を再建。
奇しくも、かつての滅ぼした地球とほとんど変わらない人類が存在する世界になっていた。
ソロ、東風らかつての存在と同様の人物すらいるが、[[ストライダー飛燕]]など新たな存在も誕生していた。そして、あの飛竜も。
%%だがストロバヤは転生できなかった%%

何の因果か、グランドマスターが創り出した世界の中でもストライダーズという組織が発生し、
そのストライダーズを壊滅させたにも拘わらず、やはり飛竜はグランドマスター抹殺の任務を帯びて帰って来たのだ。

&font(15,b,navy){「お前はあの飛竜なのか!?&br()&space(4)余がこの世界を築くよりも前……2000年の昔に余の前に現れた、あの飛竜なのか!?&br()&space(4)あの時果たせなかった任務を、今ここで果たすというのか!?」}

飛竜は問いに答えず、グランドマスターを斬殺する。
そして崩壊する「第三の月」から、もはや受け取る者もいない最後の言葉を送る──

──任務完了、と。

//**2014年版『ストライダー飛竜』における冥王グランドマスター
//**『[[NAMCOxCAPCOM]]』における冥王グランドマスター

2017年の『MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE』ではストーリーモードでNPCキャラとして登場。
後ろから攻撃を仕掛けてプレイヤーを妨害を行う。

----
**MUGENにおける冥王グランドマスター
***BOH氏製作
飛竜シリーズのキャラクターを数多く製作してきたBOH氏が製作。2017年03月25日に本公開となった。
ナムカプをイメージさせる手書きドットで作られている。
基本技は弱中強の3段階で、特殊技が1ボタンで出せる。
常に空中を浮遊していた原作とは違い、格ゲーのルールに合わせて普段は地上にいてジャンプもする。
特殊な移動方法はテレポート技を備えている。

必殺技は光線を放つものが多く、原作で印象的な「生命の創造」という行動は生物そのものを繰り出すのではなく
エネルギー体の狼や魚を発射する攻撃として搭載されている。
勝利ポーズのひとつに、明らかに別人の声とおぼしきものが混ざるバグがある。
デフォルト[[AI]]は搭載されていない。

ホルン氏による外部AIが公開されている。
遠距離技を多数持ち、近距離技が乏しいというキャラ性能であるため、距離を離して飛び道具を連発する戦法で戦う。
飛び道具対策が充実していないキャラでは近づく事もできずにやられてしまうことも。
AIに同梱されたテキストには「接近戦は並、中遠距離戦は強、相手画面端は狂」と極端な戦力が解説されている。

&nicovideo(sm30898966)

***他
ナムカプのドットを使ったものが存在するらしい。

***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[冥王グランドマスター],sort=hiduke,100)
#co(){
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[冥王グランドマスター],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[冥王グランドマスター],sort=hiduke,100)
}

//***出演ストーリー
----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。)
//↓にタグを追加した場合、此処の部分にコピペ上書きするようにしてください。
//ラスボス,科学者