ロッキー(ドラゴンクエスト)

「ロッキー(ドラゴンクエスト)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ロッキー(ドラゴンクエスト) - (2017/04/03 (月) 18:45:30) のソース

#image(bakudaniwa.gif,title=ばくだんいわは メガンテを となえた!)
**&color(brown){&bold(){&i(){「メ・・・メ・・・メガ・・・メガネ」}}}
スクウェアエニックスのRPG『ドラゴンクエスト』シリーズに登場するモンスター「ばくだんいわ」が仲間になったときの1匹目のデフォルトネーム。
[[シルヴェスター・スタローン>ジョン・ランボー]]演じる[[伝説のボクサー>ロッキー・バルボア]]ではない。あと[[ロボアーミー>ロッキー(ロボアーミー)]]でもない。
[[ストーンのコピー能力を持っていたり>カービィ]]もしない。(むしろメガンテ的な意味で[[クラッシュ>全画面判定]]をコピーできそうだが)80年代に活躍した伝説のファミコン戦士でもない。
モンスターとしての登場は『3』から、仲間になるのは『5』からであり、なにげにそれ以降は皆勤である。
色違いに、爆発しないスマイルロック、自らを犠牲に仲間の回復・蘇生をする呪文「メガザル」を使うメガザルロックが存在する。

ドラクエのモンスターの中でもかなり[[トラウマ度が高いモンスター>F.O.E.]]である。
何もしてこないからと調子に乗って殴っていると(V以降は普通に攻撃してくるが)、
いきなり[[自爆呪文>自爆技]]「メガンテ」を放ち、こちらを全滅させてくる。知らずに挑むとほぼ確実に引っかかる。
あまり経験値もゴールドもくれない(3では序盤で条件を重ねれば稼ぎに使えたが)ので、[[出会ったらとっとと逃げるのがよい>バルバトス・ゲーティア]]だろう。
IVまではメガンテでしか爆発できなかったが、それ以降は投げると爆発するアイテム、「ばくだんいし」や「ばくだん岩のカケラ」が登場し、
トルネコの大冒険では爆発に誘爆するので、ばくだんいわ自体に爆発性があると思われる。
バトルロードIIでは、プチダウンの特技と、ももんじゃの「モジャストライク」、ベルの「大回転」を組み合わせることでロードローラーという技が発動する。
三体で合体して転がる技であり、決して[[ロードローラーを落下させてぶつける>ロードローラーだッ]]技ではない。

#region(トルネコの大冒険では…)
1000回遊べるRPGな不思議のダンジョンシリーズの、ドラクエの番外編的作品である
「トルネコの大冒険」の初代では、HP70だが残HPが1~9の時自爆する。
そしてこの自爆を二回以上連続で食らうとトルネコは''問答無用で死ぬ''。
次作の初代シレンから[[地雷>イッテツ戦車]]などのダメージを減らす盾が出てきたが''初代トルネコには無い''。
武器を強くしたりちからを上げたら一発叩いただけで自爆される、そこまでいかなくても
二発叩いただけで自爆される事はわりとよくある。
HPが10~29の時はその場から動かなくなるので場所によってはすごく邪魔である。
モンスターハウスで爆弾岩がいた場合などは細心の注意を払おう。
なにしろHPが255でもドラゴンシールドの強さ99でも二連続自爆をくらえば即死なのだから。
そうじゃなくても二発叩いたら自爆するぐらいのレベルだと他のモンスターとの相手が辛くなる。
不思議のダンジョンの最初の目的階は27Fだが爆弾岩は13Fから27Fまで出るのだ。
#endregion

仲間モンスターとしては、「ちから」「最大HP」が高く、「かしこさ」が低い。
このため、[[壁]]となって仲間を守るのに向いているが、その割には「ぼうぎょ」が低く装備できる武器も限られるため、アタッカーとしてはいまいち。
おまけに「かしこさ」が低いため、作戦を「めいれいさせろ」にしていないと勝手にメガンテを使ってすぐ死んでしまう。
というかめいれいさせろでもかしこさが低いと言う事聞かないことがあるため、
やっぱり勝手にメガンテ使って死んだりする。
あまり広範囲に登場するモンスターでもないので仲間にする機会も少ない。
だが、成長すると「メガザル」を覚えるため、本格的に壁として運用するならそこそこの役には立つ。
使いようによってはこれほど頼もしい存在にもなりえる。
また、こいつのもう一つの謎な要素は装備品。
武器などは口に加えているのだとか舌を伸ばして持っているのだなどとも思えるが、こいつは誰が見ても人間と全く違う体型なのに
人間の衣服や鎧を着こなし、DQ6ではドレスまで着こなしてしまうのだ。
スライムとかなら変形しているとも思えるが、こいつは名前通り「岩」で柔軟性など一番なさそうな奴なんだが…

&nicovideo(sm390644)

#region(小説版においては)
小説版においては、当初は「メガ」の付く言葉を発しては周囲に誰も居なくなるコメディキャラであったが、
最終的には[[主人>ドラゴンクエスト5主人公]][[公>ドラゴンクエスト5主人公の息子]][[た>ドラゴンクエスト5主人公の娘]][[ち>スライムナイト]][[を>ゴレムス]]守るために上記のメガンテを唱え、自己犠牲的な最期を遂げている。
小説版ではザオリク系は登場しないので戦死メンバーは生き返ったりしない。
ちなみに、デモンズタワー攻略時に生存しつつ、最終決戦前にリタイアした仲間モンスターは彼だけだったりする。

また、『7』本編においても、飼い主のシーブルをヘルバオム(食人植物)から守るために上記のメガンテを唱え、ヘルバオムの触手を数本焼き払った。ここでもやはり自己犠牲的な最期を遂げている。この作品でもロッキーと名付けられている。
&nicovideo(sm5064169)
なお、シーブルはロッキーの死後に新たなモンスターに懐かれているのだが、主人公の行動次第では、このモンスターもまたシーブルのために戦って力尽きて死亡するという最期を遂げることになる。
#endregion

余談だが、ナムコのゲーム[[『超絶倫人ベラボーマン』>NAMCOxCAPCOM]]には「''バクダ''いわ」という、
ばくだんいわとそのゲームのボスキャラクターである爆田博士の両者の名前を掛けたパロディキャラが登場していたりする。

----
**MUGENにおけるロッキー
#image(rocky.gif)
[[スラりん]]や[[ゴレムス]]で知られているsylphyne氏によるものが製作されていたが、2016年11月のniftyのアットホームページ終了によるリンク切れで現在入手不可。
全体的に技の出が遅いが、[[当て身技>当て身投げ]]が多いため結構戦える。
[[飛び道具]]「爆弾石」も使えるため、離れられても一応の対応はできる。
「気合いため」と「大防御」は少々特殊で、前者は一定時間攻撃力が上がって防御力が下がり、後者はその逆である。

象徴でもある「メガンテ」も当然使用可能で、3段階の強さがある。
1段階より上は爆発範囲も広がり、ガード不能になるが、3段階目のは''ふつうのキャラなら1000回ほど死ねるダメージ''をたたき出す。
実質上の[[一撃技>即死攻撃]]であるが、[[原作からしてこうだから仕方がない>○○だからしょうがない]]。
(メガンテは2では当たれば確実に即死、3以後は即死か瀕死になる。)
カサイ氏による[[AI]]が公開されている。

***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[ロッキー],sort=hiduke,100)
-[[新旧スクエニオールスタータッグバトル【皇帝の挑戦状】]](ゲスト)
#co(){
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[ロッキー],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[ロッキー],sort=hiduke,100)
}

***出演ストーリー
[[少し遠く]]

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。)
//魔物,爆弾,岩石生物,自爆