特撮『
ウルトラマンレオ』に登場する
怪獣。
第14話「必殺拳!
嵐を呼ぶ少年」に登場。別名「
さそり怪獣」。
名前の由来はさそり座の恒星の名であり、ひいては「
火星への拮抗」という意味から「アンチ」の語源にもなったり。
'80年代のジャンプに慣れ親しんだ世代なら『
聖闘士星矢』の蠍座のミロの必殺技・スカーレットニードルの最後の15発目としての方がなじみ深いかもしれない。
宇宙から地球を襲撃した怪獣で、
サソリと
ムカデを融合させてさらにハサミムシの特徴を加えたような、
自分の身長にも匹敵する長い尾とその先端にあるハサミ状のトゲが特徴。
レオに登場した敵の中でも特に多彩な手札を備えており、
手のハサミ、眼から放つショック光線、火炎放射、煙幕、人間への擬態(演:川代家継)などの豊富な武器・能力を持つ。
また、姿だけでなく言動も周囲に怪しまれない程度には人間らしく振る舞える知能を備えている他、
格闘能力も非常に高く、人間態でもその戦闘力は健在でゲンとまともに戦えるほど。
最大の武器は尻尾で、その一振りは
富士山の五合目から上を斬り飛ばせる威力を誇り、
その攻撃力もさることながら人間の動体視力では目で追えず、
ウルトラ戦士である
ダンやゲンでようやく辛うじて目で追えるほどの速度が最も脅威。
人間態の時でも尻尾の攻撃を放つ事ができるが、伸縮する尻尾のスピードが速すぎるため、
人前で堂々使ってもゲンとの決闘の時までバレる事はなかった。
これを用いて、戦闘では手のはさみで相手を捕らえた後、至近距離からのショック光線で怯ませてから、
動けない相手に尻尾の一突きを放ち確実に仕留めるという戦術を得意とする。
おまけに生命力も非常に高い。
レオも一度はその戦術に負傷敗退を余儀なくされたほどの猛者にして、
自分への対策を立てられる前に人間時のレオを狙う狡猾さも兼ね備えた作中屈指の難敵であり、
ダンをしてMACの戦力では歯が立たないと言わしめるほど。
強敵ぞろいのレオの敵の中でも、
ギラス兄弟を除いてダンがここまで警戒心を見せたのは、
アトラー星人とアシュラン程度であり、レオ登場怪獣の中でも上位に入る実力者である事が分かる。
初戦では尻尾による攻撃をダンに阻害されたが、それでもレオの肩に大きなダメージを与えた。
その後レオが尻尾の攻撃への対抗策を身に着ける前に完全に止めをそうと考え、
少年の姿に化けてゲンが働く城南スポーツセンターに道場破りに扮して訪れてゲンを倒そうとするも不在だったので失敗。
腹いせか門下生を倒した上にダンの命令でMAC隊員が協力しながらゲンの対アンタレス特訓の最中に怪獣となって出現して暴れ、
アンタレス迎撃に向かった隊員に8名もの殉職者を出す惨事を起こす
(そしてこれだけの被害を出しながらもダンによれば消耗したところをレオに狙われるのを警戒して温存していたらしい)。
ゲンがレオである事を知らないまま特訓に付き合わされた隊員達は憤り、
「なんでMACが道場破りと戦うために特訓するのか理解できない」とゲンに八つ当たりする。
しかし、ウルトラマンと明かせないのは当然として、
仲間を殺されて気が立っている隊員達に少年が怪獣と教えれば、彼らは先走って意地でも攻撃しかねない空気であった。
そんなことをさせれば無駄死にするのは明らかで、故にゲンは何も弁解できないまま一刻も早くアンタレスへの対抗策を身に着けるのを余儀なくされる。
仲間の仇討ちのための出撃も許されず、ゲンの私的理由のためとしか思えない特訓参加を強制された事で「隊長に依怙贔屓されている」と感じ、
反発した隊員達は一時ゲンを見捨てるも、棚ぼたで偶然「手を封じられても逆立ちして足で尾を迎撃する」というアンタレス攻略の糸口をゲンは見つけ、
それを知らないアンタレスは後日改めて再び少年の姿でスポーツセンターを訪れゲンを指名し対決するが、
尻尾による必殺攻撃の対抗策を既に得ていたゲンに敗れてしまい、さらに迎撃された時に見学させられていた他の隊員達に尾を見られてしまう。
ここにきてスポーツセンターから逃走してついに正体を明かし(他の隊員達もようやく事情を把握して戦いながらゲンに謝罪した)、
街を破壊しながらゲンがレオに変身したところに襲い掛かり、手をハサミで挟んで拘束しただけでなく、
人間態時に負けた教訓から足も踏んで封じつつ眼からの光線を浴びせ、とどめに尻尾による必殺の一撃を与えようとするが、
付け焼刃の対抗策では入念に特訓を重ねたレオに通じず、踏んだ足を呆気なく抜かれた挙句、
尻尾をカウンターのレオキックスライサーで切断されてしまい、動揺して激しく取り乱す。
その隙をレオに突かれて投げ返された尻尾のハサミで自身の首を両断され敗北。
それでもその首を抱えて歩きレオに迫るという執念を見せ付けてレオを驚かせるが、
最後には力尽きて首を地面に落とすと同時に爆散した。
MUGENにおけるアンタレス
カーベィ氏の製作したキャラが公開中。
尾の攻撃がリーチも長い上に発生も早くて優秀であり、
移動技の煙幕で距離を詰めてから尾で攻める戦術が強力。
超必殺技はいずれも1
ゲージ消費で「必殺火炎攻撃」「アンタレスアタック」
ガード不能の「ショック光線」の3つ。
AIもデフォルトで搭載されている。
出場大会
最終更新:2025年06月17日 13:03