これは2人の吸血鬼の血を血で洗う闘争の記録である。
あらすじ
ある日、悪意無い子どもの一言によって、DIOとレミリアは戦争を開始した。
解説
100万$を積み上げろ!、
【mugen】+【紅魔郷】でトーナメントなどのうp主による会話付き大会?動画。
大会というか(2チームしかない)、ストーリー風味というかよくわからないが、うp主が言うには
「ランセレ収録→試合収録→体力管理→会話考える→会話シーン作る→繰り返し こんな感じで作ってます。だから大会。たぶん。」
とのことなので、大会なのだろう、きっと。
ルール
5対5の団体戦。
先攻後攻を決め、攻撃側と防衛側に分かれる。
攻撃側、防衛側ともに戦うキャラクターをランダムセレクトで選出。
1VS1のバトル⇒ランダムキャラセレを繰り返す。
敗北したキャラクターはランダムセレクトから外される。
攻撃側が5人抜きをすれば勝利。
攻撃側がその前に負ければ、ランダムセレクトから外されたキャラクターを復帰した上で、
攻守を交代する。
全ての参加キャラクターはLife1000でスタート。
減ったLifeの回復手段はただひとつ。
「誰か他のキャラクターが戦っている間、少しづつ回復」という方法だけである。
【回復計算式】
(100-残りタイム)*2= バトルしてないキャラのLife回復量
※バトルが長引けば長引くだけ、仲間のLifeが回復するということ。
+
|
Part4より変更 |
- Life回復量を*2から*4に
- バトル勝者もLifeが200回復する
|
登場人物
+
|
DIOの館メンバー |
+
|
ちなみに |
ダービー戦では、原作にちなんで「ゲームで勝負」となる。
とは言ってもmugen以外のゲーム動画が挿入されるのではなく、
相手キャラが別Ver.に変更される。
(例えば 咲夜さんはSTG咲夜に。フランはルガールVer.に。といった具合)
もっともこのルールは絶対ではなく、平気で踏み倒す奴もいる。
|
|
関連大会
コメント
- 良かったよー。 -- 名無しさん (2011-01-30 11:34:13)
- またヒドイ配役だことw -- 名無しさん (2011-02-02 21:54:41)
- ダービー・・・「妹」だと? -- 名無しさん (2011-02-02 23:03:27)
- ふつうに面白かったな、こういうルールで大規模大会できないかな -- 名無しさん (2011-02-03 02:19:14)
- ↑決着まで時間かかりそうだし大規模は難しそうじゃない? それより登場人物紹介これでいいのかw?(超合金とか) -- 名無しさん (2011-02-05 23:15:38)
マイリスト
最終更新:2017年10月11日 23:37