シャイニングガンダム(スーパーモード)

ノーマルモード スーパーモード
正式名称:GF13-017NJ SHINING GUNDAM  パイロット:ドモン・カッシュ
コスト:2500  耐久力:650  変形:×  換装:×  地走型BD
射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 シャイニングショット 4 65 通常時と同じ
射撃CS シャイニングフィンガー【照射】 - 22~196 ダメージ効率が良い照射ビーム
サブ射撃 バルカン 60 4~73 通常時と同じ
特殊射撃 特殊移動 2 - 高速前進。レバー横で斜め前
格闘 動作 入力 威力 備考
通常格闘 面→面→面 NNN 240
前格闘 突き→突き→突き 前NN 214
横格闘 胴→胴 横N 142
後格闘 薙ぎ払い 95
BD格闘 斬り上げ BD中前 100
特殊格闘 シャイニングフィンガー
【零距離照射】
200~242 追加入力でダメージ増加
格闘CS 超級覇王電影弾 格CS 181
バーストアタック 名称 威力 備考
覚醒技 シャイニングフィンガーソード
【最大出力】
234
195
195

解説&攻略



射撃武器

【メイン射撃】シャイニングショット

[撃ち切りリロード:秒/4発][属性:ビーム][よろけ][ダウン値:2.0][補正率:75%]
右腕の籠手アーマーに内蔵されているビーム砲を放つ。特射にキャンセル可能。
ノーマル時と同性能だが、特射のおかげで格闘に繋ぎやすくなった。

【射撃CS】シャイニングフィンガー【照射】

[チャージ時間:2秒][属性:照射ビーム][ダウン][ダウン値:5.0(0.5×10)][補正率:70%(-3%×10)]

【サブ射撃】バルカン

[撃ち切りリロード:5秒/60発][属性:実弾][よろけ][ダウン値:2.0(0.2×10)][補正率:80%(-2%×10)]]
20連射可能な頭部バルカン。1タップ4連射、4ヒットよろけ。
ノーマル時と同性能で、キャンセルルート等の変化もない。

【特殊射撃】特殊移動

[常時リロード:4秒/1発]

格闘

【通常格闘】面→面→面

[発生:][判定:][伸び:.]

通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 95(80%) 95(-20%) 1.8 1.8 よろけ
┗2段目 171(62%) 95(-18%) 2.8 1.0 膝突きよろけ
   ┗3段目 240(42%) 110(-20%) 4.8 2.0 バウンド

【前格闘】突き→突き→突き

[発生:][判定:][伸び:.]

前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 突き 80(80%) 80(-20%) 1.8 1.8 よろけ
┗2段目 突き 152(62%) 90(-18%) 2.8 1.0 のけぞり
   ┗3段目 突き 214(47%) 100(-15%) 4.8 2.0 ダウン

【横格闘】胴→胴

[発生:][判定:][伸び:.]

横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 70(75%) 70(-25%) 1.7 1.7 浮よろけ
┗2段目 142(50%) 95(-25%) 3.2 1.5 横回転ダウン

【後格闘】薙ぎ払い

[発生:][判定:][伸び:.]

後格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
1段目 薙ぎ払い 95(80%) 1.7 ダウン

【BD格闘】斬り上げ

[発生:][判定:][伸び:.]

BD格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
1段目 斬り上げ 100(80%) 2.0 ダウン

【特殊格闘】シャイニングフィンガー【零距離照射】

[発生:][判定:][伸び:.]
照射部分は射撃属性なので虹ステできないので注意。F覚の補正も乗らない。

特殊格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 掴み 40(80%) 40(-20%) 0.1 0.1 掴み
┗追加入力 追撃 82(80%) 8(-0%)×6 0.0 掴み
   ┗最終段 爆発 154(55%) 90(-25%) ダウン
照射 242(10%) 40(-15%)×15 6.1 0.4×15 ダウン

【格闘CS】超級覇王電影弾

[発生:][判定:][伸び:.][チャージ時間:1.5秒]
流派東方不敗の奥義。エネルギーの塊を纏って突進する。ゴッドとほぼ同性能。
異常なほどの伸びと誘導を誇るが、構え中にビタ止まりする上に発生が遅いので使いどころが難しい。
判定が出っぱなしで一瞬にして多段ヒットして強制ダウンまで奪えるのでスパアマ潰しに使える。
F覚中でも強制ダウンまでヒットし、一瞬で284もの大ダメージを叩き出す。
基本的には封印安定だが、一部のキャラ対策として有用な場面もある。

格闘CS 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 電影弾 181(50%) 45(-10%)×5 5.0 1.0×5 ダウン

バーストアタック

シャイニングフィンガーソード【最大出力】


コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル)
入力 威力 F/S/E 備考
メイン始動 ()内は始動が前格の場合
メイン≫メイン 114 - 攻め継続
メイン≫メイン≫メイン 147 - 基本
メイン≫メイン≫サブ×5 124 130
メイン≫サブ×15 108 114
メイン≫NNN 231(212) 263(242)
メイン≫BD格≫BD格 195 221
メイン≫BD格→SF最大 224 264
N格闘始動 ()内は始動が前格の場合
N>前NN 255(240) 307(289)
N>NNN 275(260) 331(313)
N>NN→SF最大 281(266) 350(340) 一応↑より減る
N>NN>N 268(253) 323(305) 覚醒中は攻め継続。2段目まで出すと349(331)で強制ダウン
N>NN 228(213) 275(257) 攻め継続
NN>NN 270(251) 325(302)
NNN>N 280 336 覚醒中は攻め継続。2段目まで出すと352(343)で強制ダウン
NNN≫BD格 282 打ち上げダウン
NNN→SF 293(267) 350(349)
横格闘始動
横>NNN 236 282
横>前NN 217 261
横N>横N 201 241 封印安定
BD格闘始動
特殊格闘始動
覚醒中限定 F/S/E ()内は始動が前格の場合
メイン≫メイン≫覚醒技 - 231
メイン≫メイン≫NN - 206(195) F覚限定
メイン≫メイン≫N>覚醒技 - 242(233) F覚限定
メイン≫覚醒技 - 241
メイン≫N>覚醒技 - 280(266)
メイン≫NN>覚醒技 - 301(284)
メイン≫BD格>覚醒技 - 284
射CS→SF最大 - 327
N>覚醒技 - 302(284) カット耐性重視
N>N>覚醒技 - 347(329) 主力その1
N>NN>NN - 349(331) 主力その2。初段止めで323(305)の攻め継続
N>NN>覚醒技 - 354(351) 非推奨
N>NNN>N - 351(339)
N>NNN>覚醒技 - 356(353) 非推奨
N>前NN>N - 338(320)
NN>NNN - 351(334) 2段止めで325(302)の攻め継続
NN>NN>覚醒技 - 356(351)
NN>前NN - 341(318) 主力その3
NNN>NN - 351(343) 初段止めで336(312)の攻め継続
NNN>覚醒技 - 357
前NN>NN - 340
前NN>覚醒技 - 353
BD格>覚醒技 - 308 一瞬で300↑

外部リンク

最終更新:2022年04月10日 03:39