火炎グリオーク とは、【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】のキャラクター。
火炎グリオーク |
||
他言語 |
||
---|---|---|
ふりがな |
かえんぐりおーく | |
種族 |
【グリオーク】 | |
初登場 |
【ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム】 |
天変地異後に現れた空飛ぶ三つ首の【魔物】。
一人で挑んでも三つの首から集中砲火を浴びるため討伐は困難を極める。
体内に強力な発炎器官を備えており、縄張りに入ったが最後。その業火で侵入者もろとも一面を焼き尽くす。
新種の大型魔物である【グリオーク】の1体。ハイリア湖畔のハイリア大橋を縄張りとしている。
物凄い速度の熱線や強力な火炎弾を放ち、体力が減ると空中から巨大な火球を落とす。
攻撃力も高く、正面から挑むとかなりの強敵。
見た目通りに氷属性が有効で、氷属性の素材をスクラビルドして挑む事となる。
飛び上がった後は大火球で発した上昇気流に乗って弓の集中撃ちで狙い撃つ設計が取られているのだが、「アイスキースの目玉」を弓にスクラビルドして撃てば地上からも弱点で攻撃できてかなり楽に戦える。
楽に倒したいなら【アイスキース】を狩りまくって素材を集め、炎無効が発動する耐火シリーズの防具(全部位2段階強化済み且つフルセット装備必須)を入手してから挑もう。
ハイリア大橋の個体は避難壕で受注できるミニチャレンジ「未知なる 三つ首の魔物」の討伐対象でもある。