ARゲームズ
とは、【ニンテンドー3DS】用のゲーム。
概要
|
|
|
AR Games (英語)
|
|
【ニンテンドー3DS】
|
|
本体内蔵
|
|
オムニバス
|
|
任天堂
|
|
任天堂 HAL研究所 インテリジェントシステムズ
|
|
1人
|
|
2011/02/26 (日本)
|
|
無料
|
|
CERO:A(全年齢対象)
|
【ニンテンドー3DS】の本体内蔵ゲーム。
AR(Augmented Reality/拡張現実)を活かした作品。
3DSに付属している「ARカード」を読み込み、現実世界を背景にしたいくつかのゲームを遊ぶ事ができる。
起動に必要な「?カード」は【いっしょにフォト】シリーズのニンテンドープリペイドカードに付属している台紙でも代用可能。
収録作品とシステム
-
マトあて
出てくる的をAボタンで撃つ。最後には巨大な【ドラゴン】が登場する。
-
タマつき
マトあてをクリアすると出現。黒い玉をビリヤードのように打ってゴールに入れる。最後はドラゴンにバクダンを当てる。
-
キャラさつえい
3DS本体に付属しているキャラカードを撮影し、キャラクターたちをAR空間上に呼び出せる。
-
つり
タマつきをクリアすると出現。ARカードを水面にして釣りをする。最後にはドラゴンが出るので、釣り竿からバクダンを落として倒す。
-
らくがき
タマつきをクリアすると出現。おえかきツールで絵を描き、それが立体物となって映される。様々なオプションで変形させたりスタンプを押す事もできる。
-
Miiさつえい
【Mii】をARカード上に呼び出して撮影できる。
-
ショップ
つりをクリアすると出現。ゲームコインで8種類のゲームや機能を購入できる。
-
どこでもさつえい
ゲームコイン1枚で購入可能。ARゲームズ内であれば、どこでもLR同時押しで撮影ができるようになる。
-
時計
ゲームコイン1枚で購入可能。時計を確認できる。
-
地球儀
ゲームコイン1枚で購入可能。地球儀を回せる。
-
モコモコ
ゲームコイン1枚で購入可能。地面をモコモコさせて地形を変えられる。
-
魚ずかん
ゲームコイン1枚で購入可能。つりとフリーつりで釣った魚を確認できる。
-
フリーつり
ゲームコイン3枚で購入可能。時間を気にせず釣りをできる。
-
マトあて2
ゲームコイン3枚で購入可能。マトあての高難易度版。
-
タマつき2
ゲームコイン3枚で購入可能。タマつきの高難易度版。
関連作品
リンク
コメント
全てのコメントを見る
最終更新:2023年06月15日 13:02