【ファンギン】

ファンギンとは、ゼルダの伝説シリーズのキャラクター。

プロフィール

ファンギン

他言語

Pengator (英語)

種族

【ペンギン】

初登場

【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】

【ペンギン】のようなキャラクター。獲物を発見すると腹滑りで突っ込む。

作品別

【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】

初登場。氷の塔にいる。
【リンク】がいる方向にひたすら突っ込む。斜め方向には突っ込まない。滑り始めは遅いが、突っ込むスピードは速い。
大半の攻撃が効く。フックショットなどの飛び道具で攻撃しよう。

【ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣】

「4つの剣」側には登場していない。

【ゼルダの伝説 4つの剣+】

L7-1やL7-2に登場。行動パターンは『神々のトライフォース』と同じ。
L7-1では大きなスイッチを踏むと、中ボスとして大量に現れて一斉に突っ込む。フォーソードで迎撃しても捌ききれないので、ファイアロッドで焼いてしまおう。
L7-2では単体で出てくる。

【ゼルダの伝説 神々のトライフォース2】

3D化。氷の遺跡や痛快!大バトル道場(300ルピーコースの14F)に登場。鳴き声が付いた。
中ボスの大きい【デカファンギン】?もいる。

【ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説】?

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゼルダの伝説シリーズ
  • キャラクター
最終更新:2023年08月28日 23:40