ジングル とは、どうぶつの森シリーズのキャラクター。
ジングル |
||
他言語 |
Chris(ドイツ語) | |
---|---|---|
種族 |
トナカイ | |
性別 |
男 | |
誕生日 |
12/24 | |
職業 |
クリスマスプレゼント配達 | |
初登場 |
【どうぶつの森】 |
クリスマスイブの夜に村や町にやってくる【サンタクロース】の格好をした【トナカイ】。
口の位置はジングル視点で左側に小さい口があり、彼が右向きだと口が見えない。
このデザインは意図的なものであり、本人も「(画面から見て)南西(左下)の方角から話しかけるように」と念押しをしばしばする。
クリスマスイブの夜になるとランダムでどこかに現れ、直接話しかける事ができる。
話すごとに選択肢が出てくる。これを選ぶことで最初に貰えるプレゼントのコントロールができる。
別のマップに移動したのを見つけて合計5回話しかけると「クリスマス」シリーズの家具をくれる。
話した後に着替えて話すと別人と勘違いしてまた家具を貰える。同じ日に村の合計で10個貰うとそれ以上は貰えない。(村の合計なので、同じ村なら別のプレイヤー同士でも合算される)
小ネタとして、押し出して強引に別マップに移動させてから話しかけると違うマップで見かけた事になり、わざわざ何回も探しに行かなくても済む。
クリスマス当日になると彼からプレゼントが貰える。
今回はぼうしやアクセサリーで変装すると貰える。
本作では特定のイベントを様々なキャラが行う形式のため、主に12月のガーデンイベントとつり大会を担当している。
スペシャル家具「ジングルのクリスマスバルーン」でいつでもキャンプ場に呼び出せる。
彼のamiiboを読み込めばクリスマス以外でもゲーム内で彼の姿を見る事ができる。
喫茶ハトの巣でamiiboを読み込んで招待する際、一般住民なら電話の1番近くの(ゲーム画面から見て)右側の席、特別なキャラクターなら左側の席に座るが、彼は特別なキャラクターであるにもかかわらず自分がゲーム画面から見て左向きに見える右側の席に座る。
本作では12月24日の昼からいてクリスマスのラッピングペーパー3枚の制作を依頼する。
その後に住民達にプレゼント配りを依頼する。(その際、プレゼントを配るためには彼からもらった袋を持っている状態で配る必要がある)
プレゼントを配り終わるとクリスマスにちなんだ家具とDIYレシピがもらえる。
その後は住民達とプレゼント交換ができる。(ただし住民に【のぶお】がいる場合、のぶお本人とのぶおの誕生会に参加している住民は対象外)
好きな言葉は「急がば回れ」