大オクタロックとは、【ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし】のキャラクター。
大オクタロック |
||
他言語 |
Big Octorok (英語) | |
---|---|---|
種族 |
【オクタロック】 | |
初登場 |
【ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし】 |
凄く大きい【オクタロック】。……というより小人にとっては大きく見える普通のオクタロックである。
この個体は背中に植物が絡み付いている。長い間冷凍状態だったのでお腹がすいているようだ。
しずくの神殿のダンジョンボス。初遭遇時は凍っている。
しずくのエレメントを覆っていた氷を日光で溶かした際に氷漬けになっていたコイツも解凍され、空腹だったのでしずくのエレメントを吸い込んで隣の部屋へ行ってしまう。
コイツが逃げ込んだ広間で戦う事になる。戦場は広く浅い水が張ってある。
攻撃パターンは口から岩を吐き出したり、【リンク】を吸い込んだり、壁に突進して天井から岩を落とす。墨で部屋内を暗くしてから突進を繰り返す事もある。
コイツが吐く岩をホワイトソードか盾で弾き返して当てるとダメージを与えられる。3回当てるとコイツと地面の水が凍る(滑りやすくなる)ので、尻側から炎のカンテラを当てて植物に火を付けると植物が燃えてコイツが解凍される。合計9回岩をコイツに当てると倒せる。