このページでは【New スーパーマリオブラザーズ】のキャラクター、
ブロックン
を解説する。
【マリオvs.ドンキーコング】のキャラクターは【ブロックン(マリオvs.ドンキーコング)】を参照。
【星のカービィ 鏡の大迷宮】のキャラクターは【ブロックン(星のカービィ 鏡の大迷宮)】を参照。
ブロックン |
||
![]() |
他言語 |
Blockhopper (英語) |
---|---|---|
初登場 |
【New スーパーマリオブラザーズ】 |
多数のレンガブロックとハテナブロックで構成されたキャラクター。顔と足があり、ジャンプをして攻撃してくる。
W2-5に登場。【ブロックマメクリボー】のようにブロックに擬態したザコ敵。こいつの潜むレンガブロックとハテナブロックは特有の光がなく止まっているので識別は簡単。
遠くでは止まっているが近づくと揺れだし、BGMの「ファッ」という声に合わせて大ジャンプしてくる。上に乗ると【マリオ】の向いている方向へと動き始める。
倒す場合はBGMをよく聴き、止まっている時にヒップドロップをかまそう。ちび状態であれば、近くのブロックの上に誘導し、下から叩いて倒すのも手。
場所によってはこいつのジャンプを利用しないと取れないスターコインもあるので何でもかんでも倒しすぎないように注意。
倒すとハテナブロックからアイテムを落とす場合もある。その際、体のハテナブロックはからブロックにならず壊れてしまう。
こいつと、このゲーム特有の「ひみつのチャレンジモード」で使える壁抜けのバグ技を組み合わせると、ゴールポールの裏に行くことができる。